



今朝のニュースでも言われてましたが、節電計画を実施してますね。
今、私達が簡単に出来ることと言えば、家庭においての節電ではないでしょうか?

節電は50Hz地域に有効です。
60Hz地域では節電効果が半減してしまうそうですね。
何故かというと、変換機でロスや限界があるそうです。
ただ、半減するとは言っても、火力発電所の石油消費が減って間接的に効果がありそうですね。
あと、節油は全国的に効果があると思います。
被災地は、ガソリン・灯油不足が深刻になってます。
車の使用を控えることが、救援になるかと思いますね。
苦しんで居られる、被災地の方々のためにも、私達も節電に協力したいものです。