Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

那谷寺と安宅住吉神社

2007-09-24 01:06:00 | 寺社仏閣巡り
さて、博物館を出る頃には雨もすっかり止み、荒俣峡をさっくり歩いた後、私が行ってみたかった奇岩の寺那谷寺へ。
護美小僧がお出迎えしてくれる中、参道を歩いていくと、左右には苔がとても美しい林(?)が広がっていました。

そして、奇岩遊仙峡。ここは自ら登っていくことができます。階段のような足場が作られていますが、柵も何もないので結構恐いです。しかもこのときは雨上がりの後だったので、岩が滑って更に恐かったです(足の筋をおかしくしました)


そして拝殿。本殿は岩窟の入口に張り付くようにというかはまり込むように作ってあります。(この写真はわかりにくいのでこのお寺のHPがオススメ)


秋の紅葉が有名なんだそうです。
ただこの時期も苔が青く、木漏れ日が涼しげで、人も少なくてよかったです(平日だったからかも)

その後は、小松に来たらここは外せないという、安宅の関へ。
安宅の関について詳しくはリンク先をご覧下さい。
歌舞伎や能に疎い私は恥ずかしながら、知りませんでした・・・そんな話聞いたことあるかも・・・程度。


公園内に入っていくとかつてここにあったとされる関所跡が。


さらに奥に進むと安宅住吉神社にたどり着きます。

巫女さん?が神社の由来を説明してくれ、日本で唯一の難関突破のお守りがある神社ということを初めて知りました。
で、卒業がかかっている私は迷わずお守りを購入(800円也)
無事卒業できますように・・・
「縁ありて社頭に詣づる人、誠を込めて神前に祈りを捧げば、その祈りは必ずや成就されん。」と云われているようなので、期待できるかも♪

以上、9月初旬の金沢-小松旅行報告でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿