ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

麻雀話(分からない人すみません)

2005-11-20 | その他
福本伸行の麻雀まんが読んでいたら、自分でも打ちたくなってスーファミの極やらフリーソフトの麻雀ゲームで遊んでばっかりいます。やってて気付いたのですが、麻雀ってローカルルールが多いんですね。昔家族で打ってたときは、なんか花の牌があった気がする。春夏秋冬と書かれたブツで、アレは何か役に関係あったのかな、牌に混ぜて打って、出てきたら鳴いた牌と同じところに置いていたような気が。今やってるPCのゲームで気になるのが、一盃口と七対子でリーチをかけずにツモ上がりをするとチョンボになってしまうこと…。二飜しばりは5本場以降に設定してあるので、チョンボになる理由が分からない。これをけっこう油断してプレイしているのか、チョンボ率高いです。設定でチョンボ防止に出来るのですが、コンピュータに任せる癖をつけてしまうと弱くなるのであえてしないようにしています。フリテンも自己責任なので、ゲームにしてはけっこう緊張感が高い。そして罰符も高い。ちなみに追加プラグインで「アカギ」を入れてやっているので、チョンボorフリテンすると「まるで白痴だな…」(漫画のせりふ)と言われてしまいます。悲しい。

そういえばアメストで麻雀大会はどうか、って案が出たときもありましたが、加藤さんが「麻雀分からない」と言って流れた記憶が。大学に通っていた男性が打てないってことあるのか。刑事は得意そうなので、教えてあげるといいと思います。でも覚えるまでがかもにされちゃうか。