蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

市民のマストアイテム?!

2008年01月12日 22時37分31秒 | 日常の出来事
去年の中ごろ(!)から部屋の片隅にくすぶっていた、『壊れたビデオデッキ』。年末の大掃除が出来なかったために年を越してしまいましたが、
「いい加減に捨てようよ!」
とJokerさんが言い出した(私のせい?!)ので、粗大ごみの捨て方を本腰入れて調べました。

すると、『オンライン申請』なる機能を発見!これには、「サイト使用ID」または「市民カード」が必要な事が判りました。この「市民カード」は、持っていると駅前端末で住民票の写しや戸籍謄本等が年中無休で取得出来るらしく(24時間ではありませんが☆)、非常に便利なものらしいです。
『平日の17時まで。または、第二、第四土曜日の12時半まで申請可能』となっていたので、私とJoさんは「市民カード」を取得すべく、区役所に出かけました。

窓口で用紙をもらい(振り返ったら、その辺の台にも置いてありました☆)、記入してハンコを押して提出し、受け取り時にパスワードの設定を自分で行って、即日発行!凄く速かった上に、印鑑証明も同時に登録申請出来るらしいです(印鑑証明と同時に取得申請も出来ます)。これは、非常にオススメです!!

Joさんは、印鑑証明を既に持っているのですが、「カード」が行方不明になってしまったので、本日は取得を見合わせました。
「こういう時って、後から合わせる事って出来るのでしょうか?」
と聞いてみた所、
「カードがあってもなくても、現在の『印鑑証明』を一度破棄申請して、『市民カード』と同時に新しく『印鑑証明登録』をする事になります」
と、非常にスピーディー且つドライな手法を取る事も判明!!(笑)カードが見つからずに迷っている方は、さっさと窓口に行ってしまう事をオススメします!!

早速家に帰って『オンライン申請』を行うと、こちらの方は「カード登録時の情報が一部表示されない」や「『必須項目』となっているのに登録できない」や、「必須項目を登録しなくても申請出来た」等、問題が山盛りだったので、有難くアンケートに書いて出させて頂きました!市民の為に、即時問題提起!!(笑)
そんな訳で、「市民カード」オススメですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする