日比谷同友会 書道愛好会

日比谷同友会 サークル活動

第199回例会(平成30年2月15日)

2018年02月22日 | 例会報告

◆先生の講義

1. 烈火(例:「無」の下部に並んだ4つの点)の書き方

楷書:左端の点は「心」の第一画と同様、入筆⇒左下へ運び下部を太くまとめる      

右端の点は、入筆⇒下へ引いてまとめる      

真ん中の2点は左右両端の点より小さくまとめる

行書:最初の2点を個別に書き、後の2点を一つのヨコ画のように書く

草書:4点を一つのヨコ画のように書く。

行、草ともに筆の入れ方、運び方、線の高さに注意

2. 門

第二画以降の運筆の順序、中心線との位置関係に注意


3. 来月(3月)から始まる検定受検の心得  

・検定用条幅作品は、毎月の条幅と違い、楷、行、草、隷の基本ができていることが問われる。  

・基本を置き去りにして自分の書で書いてもダメ。(特に楷書は教育書道に準拠)

・準師範、師範格までは多少お目こぼしがあるとしても、師範へ「基本+自分の書」が問われ、厳しい。  

・隷書は曹全碑の運筆の特徴(波磔のある横画、波磔のない横画等)を体得すること。         

 (出席者11名、記録:谷田貝)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする