営業としては少しでも、苦労して頑張ってる担当者のバックアップをしなきゃいけない。連日歩き疲れて、両腰に鈍痛が


帰り道、甲子園の阪神ー巨人戦の中継を聴きながら一喜一憂。何とか逃げ切り、2位中日とは12.5差、CSのマジック55が点灯。にもかかわらず、グッズ販売には業者が二の足って記事がネットに出ている。その理由とは・・・
・“優勝慣れ”でグッズがそれほど売れない
・製造してきた中国の人件費が大幅アップ
・原油高で製造コストが急増
・商品を船で運ぶ輸送コストが猛烈に上がってきている
・・・なるほどぉ。2003年の熱狂とはほど遠いし、原油高とくれば、業者が二の足を踏むのは無理はないね。5年前の時は、どれほど、阪神グッズを買ったことか

今年の快進撃は嬉しいけど、あの頃の熱狂と比べれば、おとなしいもの。ミニカーも開封しないでそのままになってるし。
明日も早いな。眠くなってきたし、そろそろ寝よう

