
昨夜はフォーミュラE(世界初の電気自動車によるフォーミュラカー世界選手権)ウルグアイ:ラウンドを観戦。その観戦記を今日書こうと思ってたんだけど

昨日ちょっと「楽園追放」について書いたら、オタクの某から「すぐに観ろ!」ってコメントを貰う。うーん、そうか


そこまで勧めるんなら観ようじゃないか。
いやー面白かった。電脳化された人類とか、進化して自我を持ったAIってテーマは、SFに通じてれば、より理解は増すんだろうけど、それ抜きでも十二分に楽しめる

劇場で観たかったなぁ、これ


大画面で観られるんなら、(近くだったら)映画館行くよ、マジで

ヒロインのアンジェラは魅力的だけど、無敵キャラじゃない。街のゴロツキたちにあっさり羽交い絞めにされて、絶体絶命のピンチに

弱みを見せる場面に萌えるな、僕は(例えば、ココ)


劇場版アニメは結構買ってるけど、繰り返し観たくなる作品って、正直まれ。とにかくラスト30分の盛り上がりは半端じゃない

アニメという枠を超えた傑作だよ、間違いなく。
ただ、AIであるフロンティアセッターの神谷ボイスに笑っちゃうんだよなぁ、どういうわけか

