
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
4月12日 つぶやきまとめ

無料期間中なら、bk1を使うかもしれない。カード登録をし直しといた。ギフト券がくればの話だけど。
2012/04/12 Thu 23:57 From web

RT @tntb01 とりあえず読んだ。概ね共感する内容。>とりあえず俺と踊ろう: てんかん患者には運転免許を持たせるな!? http://t.co/vQlKQXh2
2012/04/12 Thu 23:53 From web tntb01宛

生協のいもい野遊び塾のメール登録をしておく。一回目は、術後だし、見てるだけになると思うけど。
2012/04/12 Thu 22:37 From web

RT @shiru_kun 生活クラブ連合会「来年の生協法見直しに向けて共同提案を日本生協連に行いました」http://t.co/8jFnNv6t
2012/04/12 Thu 22:29 From web shiru_kun宛

岩根氏の本は中澤氏や、下山保氏の本を読んでからにしよう。非拠点生協の指導者の本は読んでて面白いんだけど、そこに“職員労働”って視点がないのが、引っかかる。現場はワーカーズに任せて、幹部職員以外一切介在しないっていうなら別だけど。
2012/04/12 Thu 19:38 From web

創立者の岩根氏も今年80歳になる。語り下ろしだから、他の本よりは読みやすいかも。/岩根邦雄『生活クラブという生き方――社会運動を事業にする思想』 (太田出版)http://t.co/h3F0BCVa
2012/04/12 Thu 18:33 From Tweet Button

メルセデスに対して、株主がF1からの撤退を、って発言をしたらしいけど、市販車の販売がライバル社に後れをとれば、そう言われるのも仕方ない点はあるんだよね。で、今、戦前からメルセデスの監督を務めたアルフレート・ノイバウアについて調べてるところ。書けるかどうかは分かんないけど。
2012/04/12 Thu 16:32 From web

ブログを更新しました。『ウィリアムズ・ルノーが圧倒的強さで1ー2、シューマッハ初表彰台(1992年、メキシコGP)』http://t.co/jBdFo3RD #f1jp
2012/04/12 Thu 16:03 From Tweet Button

片道5分が限界かぁ。天気も良いし、もうちょっと歩けると思ったけど、退院翌日じゃこんなものかもしれない。
2012/04/12 Thu 14:40 From web

トップをねらえを観た。再編集の劇場版だけど、いろんな面で前時代のアニメという感じ。観てて疲れた・・・。
2012/04/12 Thu 13:47 From web

入れたステントの違和感なのか、脳が記憶してるのか、胸に違和感。膝、右腕に痺れが残ってる。昼まで寝る。
2012/04/12 Thu 10:16 From web
