めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

ハプニングの皿倉

2023-06-18 23:19:23 | 遊び
6/18 曇りのち晴れ
くじゅう山開きから2週間があっという間にすぎて
チャリでチョロチョロと足慣らし。
だんだん暑くなり汗もたっぷりかく季節になり、
ダイエットには申し分ない。
ということでカロリー消費に。

6/17 晴れ
今日の天気もすっきりとしたいい天気。
山の筋肉が衰える前に登っておかないと・・・
と思い、いつものホームへ。

いい天気や。
と、言ったものの出発までにひとハプニング。

これ。
ひ、ひ、ひもがない!!(;゚Д゚)!
くじゅう登山後に靴をキレイにする際、ヒモをはずしたのを
そのままにしてた・・・。ピンチ。
ひとまず一休さんになって、ポクポクチ~ン!。

はい、代替え品登場。
東田のトライアルにダッシュして、ふつ~のシューズゲッツ(*^^)v。
といことで、なんとか出発へ。

出鼻をくじかれたけど、気合入れ直す。

泉の水も冷たくて少しクールダウン。

途中にはガクアジサイ。

音楽堂には、ウツボグサ(初めてみたかも)

はい、お待ちかねの山ご飯。
本日は、そばめし&お好み焼き。うますぎる!。
ちょっと味濃いけど。。。

デザートはファミマロールケーキにホットコーヒー。
そろそろアイスにしなきゃ。

ビジターセンター裏にはフジバカマの畑。
秋にはアサギマダラが来るかな?。

この時期は、皿倉もアジサイ盛りになっていて
いたるところで見ることができるけど、山頂に向けては
もうちょっとかな。

こんな感じや

これは小さい株

音楽堂の横は、いまからですね。

で、登りと下山時に気づいたけど、

この地面に無数にある虫が土を掘ったあと。
アリかハチかわからないけど、これも初見。
まだまだ見たことがないものがあるもんだと。

ラストは、コレ。
今日お世話になったシューズ。
ソールが柔らかいので登山道のデコボコが直接足つぼ
となって、さすがに足裏が痛かったなぁ。

次回は、こうならないように早急に紐を通しておこう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅう山開き 本編 | トップ | 収穫の梅雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事