ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

10月21日・イチゴ高設栽培開始!

2020-10-21 18:46:01 | イチゴ

2020年10月21日 イチゴ高設栽培の設備を設置して苗を定植しました!

パイプ棚

・パイプを組み合わせてプランター設置用の棚を作りました。

・棚の固定強化も行いました。

プランター

・プランターの底に炭を敷きました。

・野菜栽培培土を満たしました。

・イチゴ苗を植え付けする位置に並べて置きました。

定植

・植穴を作りポリポットから苗を取り出して植え付けしました。

・天恵緑汁の希釈液で潅水しました。

籾殻

・表面に籾殻を施しました。

・イチゴ高設栽培の開始です!

高設栽培イメージ図と利点

 

休憩所

以前、農園にあった竹と木の枝で休憩所を自作(DIY)して活用していました。

竹が劣化して粉が噴き出している状態になっています。

そこで、解体してビニールハウスの材料で建て替えすることにしました。

これから一段と寒さが厳しくなりますので良いかと思います。

・竹で囲っていました。

・解体途中です。

焼却処分

・解体した廃材はクッキングストーブで焼却して「草木灰」作りをしています。

・かなり多くの「草木灰」が出来そうです。

 


クッキングストーブ

ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!         


10月20日・イチゴ高設栽培準備!

2020-10-20 20:16:00 | イチゴ

2020年10月20日ビニールハウスでイチゴの高設栽培をする事にして設置準備をしました!

イチゴ苗

・先日、HCで「とちおとめ」6株を購入しました。

・本日、追加して「宝向早生(ほうこうわせ)」を2株を購入しました。

栽培方法

高設栽培

・イチゴの高設栽培(こうせつさいばい)のイメージ図です。

・狭いビニールハウスでの栽培ですので、2段にして栽培する事にしました。

 (オリジナル方式?かと。)

骨組み

・ビニールハウス用パイプで骨組みを組み立てます。

プランター

・骨組みにプランターを仮設置しました。

・これから骨組みを強化したいと思います。

 

イチゴ高設栽培(こうせつさいばい)利点

・高設栽培の利点を活用して美味しいイチゴ栽培をしたいと思います。

 


クッキングストーブ

ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!         


10月19日・のらぼう菜、かき菜播種!

2020-10-19 17:38:15 | 葉菜類

2020年10月19日 播種の準備をして「のらぼう菜」と「かき菜」の種を蒔きました!

・本日HCで「のらぼう菜」と「かき菜」の種を購入しました。

播種方法

・割り箸播種です。

・割り箸の先端を湿らせてそこに種を付着しました。

ポリポット

・先にポリポットに培養土を満たして潅水しました。

・そこに種を適度な深さに押し込みました。

・バーミキュライトで覆土して鎮圧しました。

名札

・紙に日付と野菜名を記入して透明テープで防水加工をしました。

育苗

・ビニールハウスで育苗します。

・左側:前日購入したイチゴ苗「とちおとめ」

・中央:今回播種した「のらぼう菜」、「かき菜」

・右側:前日播種した「四季まきキャベツ」

 

本日の収穫

・コマツナを収穫しました。

 

<メモ>

1日中雨が降り続いていました。

そして、一段と寒くなりました。

播種作業はビニールハウス内で行いました。

 


一色本店 害虫捕獲粘着紙 トルシー ネット付 S 黄色 50X350mm 25枚入り

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!          


10月18日・桜島大根間引き!

2020-10-18 18:47:30 | 葉菜類

(ビニールハウスで栽培)

2020年10月18日 桜島大根の最終間引きをして各箇所1株にしました。

桜島大根

・間引きと草取り、中耕、土寄せ、追肥を行いました。

間引き菜

・本日の収穫です!

 

ビニールハウス防寒対策

ドア

・防虫ネットの上(外側)にビニールシートを張りました。

通気口

・防虫ネットの上(外側)にビニールシートを張りました。

害虫捕獲粘着紙

・ピタットトルシー(お徳用)

・ピタットトルシー(ネット付き) ※ハチや作物・人に付きにくいトルシーです。

取り付け

・使用していた古いピタットトルシーに害虫が多く付着していました。

・そこで新しい物に交換しました。

・害虫捕獲の効果に期待したいと思います!

 


一色本店 害虫捕獲粘着紙 トルシー ネット付 S 黄色 50X350mm 25枚入り

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!          


10月17日・草木灰作り継続!

2020-10-17 22:05:34 | 家庭菜園全般

2020年10月17日 農園の休憩所で草木灰作りを継続しています。

クッキングストーブ

・作り方は農園の共有竹林から枯れ枝などを集めてクッキングストーブで燃やしています。

・寒さも段々と厳しくなってきています。

・アウトドアチェアに座って暖をとりお湯を沸かすことも出来ます。

・コーヒータイムや昼食などにも活用できています。

焼いも

・サツマイモをアルミホイールで包んで炭火の中に入れました。

出来上がり

・ほくほくの焼いもが出来上がりました。

・おやつにしました。

・美味しく頂きました!

 

<参考>

草木灰

 

(2020/10/16時点)


クッキングストーブ

ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!