ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

1月31日・シュンギク播種!

2024-01-31 17:45:45 | シュンギク

2024年1月31日 プランターにシュンギク「作りやすい春菊」を播種しました。

培養土

・プランターの再生培土に溝を作りました。

種まき培土

・溝に種まき培土を充填しました。

まき溝

・地表を均してL字アルミアングルでV字形のまき溝を作りました。

・溝に種を落とし入れて蒔きました。

・覆土鎮圧し籾殻燻炭を施しました。

保温

・不織布で覆いその上にビニールシートを被せました。

出来上がりの断面図

 ※種まき培土で覆土して籾殻燻炭を施しました。

・初めての試みになります。

名札

・テプラで名札を作りプランターに貼り付けました。

 


Amazon


1月30日・ジャガイモ下見!

2024-01-30 18:30:40 | ジャガイモ

2024年1月30日 HCのジャガイモ種芋売り場を下見して来ました。

・植える重さ㎏、必要な広さ㎡(平方メートル)、収穫量㎏

 

HC現時点での販売価格(参考価格)<税込み>

10㎏ 男爵2,480円  メークイン2,680円  キタアカリ2,780円  とうや2,980円

 

※ジャガイモ栽培品種や量など計画の参考にしたいと思います。

 


Amazon

ホンマ製作所 クッキングストーブ
重量:6kg
 
ホンマ製作所(Honma Seisakusyo)

1月29日・ダイコン煮物!

2024-01-29 18:08:05 | ダイコン

(収穫したダイコン)

2024年1月29日 農園でクッキングストーブ(薪ストーブ)を焚いて大根煮物を作りました。

農園共有蛇口

・ダイコンを洗って切りました。

クッキングストーブ

・ダイコンを入れた鍋をクッキングストーブ(薪ストーブ)の上に置きました。

・薪をくべて(燃やして)煮込みました。

・味付けは鍋の元「プチッと鍋」を使いました。

※煮込んでいる間に薪割りなどをしていました。

完成

・楊枝を指して出来上がりを確認しました。完成です。

※自宅に持ち帰り夕食のおかず一品にしたいと思います。

本日の収穫

・ホウレンソウ、コマツナ、チマサンチュ、ダイコンを収穫しました。

 


Amazon

ホンマ製作所 クッキングストーブ
重量:6kg
 
ホンマ製作所(Honma Seisakusyo)

1月28日・育苗器組立て!

2024-01-28 17:24:00 | 育苗器

(部材)

2024年1月28日 自作育苗器の組み立てをしました。

以前自作した育苗器を分解して収納していたものを取り出しました。

熱源

・熱源はひよこ電球を使っています。

・ちなみに本体はお菓子の缶です。

熱分散プレート

・熱源の上部に熱が分散するようにプレートを取り付けました。

受け容器

・セルトレイやポットを置く受け容器を重ねて取り付けました。

スポンジ

・加温安定と水分調整のためにスポンジを置きました。

サーモスタット

・温度調整管理を「アサヒ電子サーモスタット」で行います。

温度センサー

・育苗器内に温度センサーを取り付けました。

配線

・[温度センサー]ー[サーモスタット]ー[電源ケーブル]ー[コンセント]

カバー

・育苗器のカバーを被せました。(食器水切りラックカバー流用)

※育苗器の準備が整いました。

 


Amazon


1月27日・ニンジン播種!

2024-01-27 18:13:30 | ニンジン

2024年1月27日 ニンジン「ベータリッチ」をプランターに播種しました。

種まき培土

・再生培土の上に種まき培土を重ねて入れてハンディトンボで均しました。

まき溝

・L字アルミアングルでV字形の溝を作りました。

すじまき

・種を溝に落とし入れて覆土鎮圧しました。

籾殻燻炭

・籾殻燻炭を施し鎮圧潅水しました。

不織布

・不織布で覆いました。

ミニニンジン「ピッコロ」

発芽不良?

2024年1月8日にミニニンジン「ピッコロ」を播種しました。

・現時点(2024年1月27日)で発芽していません。発芽不良?しばらく様子を見たいと思います。

 (状況により発芽に1ヶ月かかることもあり発芽率も落ちることもあるとのことです・・・。)

 


Amazon