goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

5月4日・ダイコンニンジン播種!

2025-05-04 17:15:07 | ダイコン

以前荒起こしをしていた所を充電式耕運機「耕す造」を使って耕し畝立てしました。

2025年5月4日 「ころっ娘 食べきりミニ大根」、「紅三太 年中栽培できるミニ大根」、「時無し五寸人参」を播種しました。

籾殻

・それぞれ種を蒔き覆土鎮圧してもみ殻を施し潅水しました。


5月2日・ダイコン栽培跡地整備!

2024-05-02 18:08:00 | ダイコン

(畑D)

2024年5月2日 畑Dのダイコン栽培跡地を整備しました。

整備

・ダイコン栽培後、残りをそのまま放置状態にしていました。

・葉が生い茂った状態になっています。

・ダイコンや雑草を抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

・マルチシート、マルチ押えなどの資材を片付けました。

除草

共有通路

・畑D側面の共有通路部分を除草しました。

・雑草を抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

本日の収穫

・畑Eのコマツナを初収穫しました。

 


Amazon


3月28日・ダイコン発芽!

2024-03-28 17:16:06 | ダイコン

(不織布べた掛け)

2024年3月28日 畑Cに播種したダイコンが発芽しました。

・べた掛けしていた不織布を開けました。

ちなみに、

播種

2024年2月24日 畑Cに畝立てしてダイコン「春どり短大根 つくし春」、「春どりあまうま天宝」を播種しました。

発芽

・発芽までかなりの日数になりましたが「春どりあまうま天宝」発芽しました。

・同時に播種した「春どり短大根 つくし春」は発芽していません。(発芽不良)

トンネル

・べた掛けしていた不織布をトンネルにしました。

本日の収穫

・ホウレンソウ、エシャレット、二十日大根を収穫しました。

 


Amazon

 


2月24日・春どり大根播種!

2024-02-24 18:13:25 | ダイコン

2024年2月24日 畑Cに畝立てしてダイコン「春どり短大根 つくし春」、「春どりあまうま天宝」を播種しました。

・杭とヒモで目印を取り付け鍬と自作トンボで畝立てしました。

まき穴

・自作の「たねまきとんとん」をつかいまき穴を作りました。

種まき

・まき穴に種を落とし入れて蒔きました。

・覆土鎮圧してもみ殻を施し潅水しました。

不織布

・不織布をべた掛けしました。

昼食

農園で昼食

・鍋焼き天ぷらうどん(アルミ鍋タイプ)アレンジ!

 収獲したほうれん草、ネギと魚肉ソーセージを入れ作りました。

本日の収穫

・ホウレンソウ、コマツナ、ブロッコリーを収穫しました。

 


Amazon

 


2月21日・ダイコン間引き!

2024-02-21 17:22:02 | ダイコン

(プランターにトンネル)

2024年2月21日 ダイコン「ミニ大根 紅三太」間引きしました。

2024年2月2日プランターに播種した「紅三太」です。

トンネル

・トンネルを開けました。

成長

・発芽して元気に育っています。

間引き

・貧弱な苗を少しですが間引きしました。

<メモ>

本日は雨が降って寒い日でした。

 農園での作業は中止しました。

 


Amazon