ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月28日・耕運機で農作業

2012-04-29 22:22:34 | 家庭菜園全般

耕運機の共同利用

ここの家庭菜園では耕運機の会があります。

メンバーになって耕運機を利用することができます。

今日は、耕運機の会に入会して使い方を教わりました。

練習で畑(B)を耕しました。

こつを覚えると、以外と簡単に操作することができました。

畑の土を、早く、やわらかくきめ細かくするためには手作業では限界があります。

耕運機が大活躍することを、痛感しました。

畑(B)は、菊芋が残っていて、半日陰の環境です。

こちらは、畑(A)です。

ここは、日当たりも良好で畑として大変良い環境になっています。

畑の様子も段々とそれらしくなってきました。

にら、しゅんぎく、ほうれん草、小松菜、キュウリ、ミズナ、大根、ジャガイモ

と種類も段々と増えてきました。

野菜の育成方法を学びながら、失敗を恐れず育てていこうと思います。

 


4月23日「かいわれ大根」栽培

2012-04-23 16:50:11 | 家庭菜園全般

4月23日かいわれ大根の栽培を開始しました。

今日は、朝から天気が悪く1日中雨が降っていました。

家庭菜園での農作業は中止しました。

そこで、家でもできる「かいわれ大根」の栽培をすることにしました。

かいわれ大根の栽培方法は簡単とのことなので、

栽培用具を自作しました。

これでかいわれ大根を育ててみます。

用意したもの

かいわれ大根の種、ペットボトル2本、トレー容器(惣菜容器)、キッチンペーパー

かいわれ大根栽培の準備は簡単でした。

ペットボトルを2本点線のところで切り取ります。

 底に近い部分に穴をあけます。

キッチンペーパーをたたんで底の中にしきます。

水をトレー容器に注ぎキッチンペーパーにしみ込ませます。

 かいわれ大根の種をまきます。

準備完了です。部屋の暗いところで栽培を開始します!

 水の補充はトレーの容器に注ぎます。

 

これから栽培します。

(次回の栽培で種の量は調整したいと思います)

追加の記事 

その後の発育の状況

かいわれ大根は順調に発育しています。

 


4月22日の農作業

2012-04-22 18:38:46 | 家庭菜園全般

4月22日

育苗していたキュウリ苗が順調に生長しました。

そこで今日、キュウリの苗を畑に定植しました。

天気予報では夕方から本格的に雨になりそうです。

農作業中も小雨が降っていました。

今日の種まきの作業はミズナを蒔きました。

成長が早いので収穫までどのくらいになるか変化が短期間で楽しめると思います。

プランターでもミズナを栽培しました。

さあ、畑とプランターでどれだけの違いが有るかも楽しみです。

 

ジャガイモの生育の状況です。

芽が出たものと、今にも芽が出そうな様子が見られました。

収穫までどう育つか楽しみです。

 

 

 


4月17日農作業

2012-04-18 08:09:14 | 家庭菜園全般

4月17日の農作業と育苗の様子です。

今日も引き続き菊芋の掘り出し作業をしました。

また、とうもろこしの種を蒔きました。

とうもろこしの場所は菊芋を徹底的に取り除きました。

途中で昼食をとりました。

家庭菜園の中で畑を見ながらの食事は開放感でいっぱいです。

 

育苗の様子を見ると、順調に育っているようです。

(なす、きゅうり、ピーマンの様子です。)

 

 

 

 


4月16日畑の状況

2012-04-17 20:24:09 | 家庭菜園全般

種まきした野菜の状況です。

ダイコン、ほうれん草、こまつな、しゅんぎくの芽が出ています。

さて、

本日の農作業は今まで菊芋を栽培していた場所を縮小して他の野菜も作るため

畑の整備を行いました。

菊芋は完全に掘り出さなければなりません。

かなり根気の要る作業です。

菊芋を栽培する場所は植えなおしをしました。

えだまめを作る場所は、念入りに菊芋を掘り出して種を蒔きました。

まだまだ、この周辺に菊芋が埋まっていますので掘り出す作業は続きます。