ヘルストピアダイアリー

ヘルス(健康)とユートピア(理想郷)の造語、「健康天国」「健康別天地」。健康を楽しむ三セク施設。

職場体験を生かして

2009年05月28日 | 最近の話題


  先週は二つの中学校が一日置いて
職場体験学習を当社で行いました。
19日から3日間、最初に行ったのは
南中学校の4人(男女各2人)。
関連として5月22日のブログ
彼らの“仕事ぶり”を紹介しています。

 20日から22日までの3日間、
東海中学校の5人も諸々の仕事にチャレンジ、
軽作業中心の体験学習でも
少しは社会勉強になってくれたでしょうか。
ヘルストピアでの作業は大変だった、
と自分達が社会に出て、
そう感じてくれるとありがたい、と思ってます。



 5人はいずれも男子生徒で、
皆、運動部に入っていました。
また、入っていることが挨拶面や動きの面などに
表れるだろうと期待していた感も否めません。
ところが実際はどうか。

 彼らの場合、同じ仕事を2人以上に任せられない、
というのが結論でした。
しかし、従業員ではないのだから、
そこまで追い求めることはないのでは、
という考えもあります。



 比較してしまうのは
今まで受け入れた他の生徒の“仕事ぶり”なんです。
やれる子はやれた、同じ中学生でも。
そう言うことなんです。

 彼らが出来ないということではありません。
与えていた仕事も監視の目がなければ、
気を抜く、手を抜く、その時間が多い、
ということでしょう。
これは何も中学生だけに言えることではなく、
社会人にもみられる“行動”、
いや“症状”のようです。
気分転換に息を抜くのは大事なことですが、
その時間が長い。そういった節度のない社会人が
増えてきているように思えます。

 3日間のうち2日間は
荒れた花壇の土起こしと、
地中に眠る雑草根の引き抜き、
それらを整地した後、
最後にマリーゴールドの種撒きをし
撒いた花壇に水をやって終了しました。
3日間天気も良く、日中は日差しも強かったです。
しかも遮るもの(影)が周囲になく、
各自用意した携帯用ボトルのお茶は
午前中で空になってました。




 私も彼らと一緒に作業しましたが、
昨日は首の辺りの“こけ”が簡単に取れるものだから、
「えっ!?」と。どうやら“こけ”は
皮がむけ始めていたようです。
焼けていたんですね。

 厳しいこと書きましたが、
実際に本人たちにも厳しいこと言い続けました。

 一方では今回の作業、彼らの協力のおかげで
雑草伸び放題の荒れた花壇はきれいに整地され、
すっかり見違えるようになりました。
本当に助かりました。

 家族や学校(先生)、以外の大人から
厳しく注意、指導されるケースは少ないと思います。
が、これも職場体験、貴重体験、稀少体験と思って
記憶に残していただきたいと思います。

 話は変わり、6月最初の週末は、
中学総合体育大会の延岡予選が始まります。
当社で体験した9人全員も運動部に入ってました。
延岡予選の結果、良い報告期待してますよ。