ヘルストピアダイアリー

ヘルス(健康)とユートピア(理想郷)の造語、「健康天国」「健康別天地」。健康を楽しむ三セク施設。

ブログ夏休み

2008年07月27日 | プール
   毎日、毎日暑い日が続いています。

 ヘルストピアも連日、子ども会グループ等の団体様で

 プールゾーンは賑わっています。

  暑い日はやっぱり“水”に限りますね。



 私事、ブログ夏休みをいただき、一週間ほど休載します。

 またのご訪問をお待ち申し上げております。

スポーツ団体で賑わう神田川

2008年07月26日 | 最近の話題
  連日、昼間から2階飲食ゾーンの神田川は賑わっています。
私もスポーツ関係者の知人が多いため、外で作業をしてますと、
よく声を掛けられます。たいていはそのまま神田川に上がって
食事をされるパターンが多いようで、「ちょっと行ってきます」。

 オープンしてまだ一週間と、新装オープンのここ神田川は、
しばらくは初物体験したさに、多くの団体が予約をされている
ようです。その顔ぶれを見ますと、今までヘルストピアで予約
をしたことがなかったスポーツグループが、次から次に階段を
上がって“未体験ゾーン”を満喫しているようです。



 夏の予選も終了、今年延岡勢も最高ベスト4止まりだった高校球児
も3日前に、エンジをチームカラーとするナインが女子マネージャー
も連れて、昼間のバイキング食べ放題に来てました。

 25日夕は、黒と青を基調とする野球部が父母の会も交えての
栄養会か反省会か。高校球児の食事は旺盛、そして美味しそうに
焼肉をほお張り、明るく微笑む姿に幸せが漂っていました。チーム
メートと美味しいものを食べるときはまた格別でしょう。

 スポーツ団体、中、高校生に人気がありますね。
特に屋外競技の選手は今、夏の暑い日差しを受けてどの顔も真っ黒
に焼けています。「何か運動してるな」とすぐわかるような選手達。
焼肉の色と変わりません(笑)。



 夜10時過ぎ、会場の神田川は数組の団体が帰ってしまい、
ひっそりとしています。始まる前は時間待ちの学生や保護者が階段下
で待っていて、その光景はさながら学校の参観日風でした。

 この階段はある時は駅風になり学校風になり、またある時は・・・。
利用する人によってここはイメージが変わります。

 さて、あなたはどんなイメージを描きますか、この階段で。
さすがに夏だといってもここが“か・い・だ・ん”になることはありま
せんからご安心下さい、ハイ。

夏、定期バスに子ども乗車

2008年07月25日 | 最近の話題
 市内主要5地域に分けて定期バスを運行させています。
最初に運行したのが一ヶ岡、土々呂を中心とします川南地区、
次いで川島や東海、桜ヶ丘、富美山方面の川北地区、
3番目は西階、大貫、本小路ルートの川中地区、
4番目は平原、愛宕、古城、三須、新小路の恒富地区、
最も新しいのが小川、高野、松山方面の南方地区の計5箇所です。

 それぞれの地域に曜日を決めてバスは走ります。
火曜日は川北地区と川中、南方地区、
水曜日は川南地区、
木曜日は川中地区と恒富地区、
金曜日は川南地区と川北地区、
土曜日は恒富地区と南方地区、
さらに、2、3月と7、8月を除く月
(1、4、5、6、9~12月までの8ヶ月間)は、
日曜日も金曜のコース(川南、川北地区)を運行します。

 この夏休みは一人旅ではありませんが、
このコースに子どもを乗せて“旅”をさせ、
ヘルストピアのお風呂とプールを体験する
グループもいます。

 定期バスは無料で運行します。ですから運賃代は不要。
さらに決められたバス停で待っておけば終点は必ずヘルストピアだから、
間違いがなく、仮に眠ってしまっても
運転手が終点で起こしてくれるから大丈夫なわけです。

 今年の夏休みも新たなお客さんが各コースで乗ってきてます。
事前に母親がコース先や停留所の場所確認のために、
電話を入れてきてます。

 わずか正味何十分でしょうか、近いところでは10分もかかりません。
それでも子どもにとっては未体験ゾーン、本当に乗れるのかな、
料金は必要がないのかな、ちゃんと着くのかな。

 お兄ちゃん、お姉ちゃんと弟、妹の兄弟姉妹パターンが多いようです。
現利用状況としましては。

 ただ、川北コースの延岡駅前での乗車でこんなことがありました。
「延岡駅近辺はどこから乗ればいいのですか」
の質問に、念のため行程表をFAXで送信してまして、
それをもとに駅前で待っていた兄弟がいました。

 しかし、何分待ってもバスは来ない。
しびれを切らせた兄弟は自宅に帰ってしまいました。
すると子どもの母親から電話がありまして
「駅で待ってましたが、バスが来なくて帰ってしまいました」と。
「どちらで待ってましたか、そのバスはもう当館に着いてますが」
すると、「駅前と聞いてもんで、延岡駅前で待ってました」と。

 「そうですか」。
 駅前コースは旧道沿いを走るんですね、
従って信金前のバス停留所付近を通過します。

 説明が足りなかったと思います。
すぐに別便で迎えに上がりました。

 時間を費やしてちょっぴりムカムカ?
それでも別便で車を独占してちょっぴりニタニタ?

 これからも夏休み期間中の
子どもだけのバスの利用は多いと思います。
念のため、近辺を希望される方は一度どの辺りを通過するか、
電話で確認されると助かります、ハイ。


暑中お見舞い

2008年07月24日 | プール
 暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いています。
当ブログにお越しいただき、
誠にありがとうございます。

 仕事に精出さなくてはならないところ、
こう暑くて、やや“トーンダウン”することないですか?



 当館1階プールゾーンは避暑を求めて、
家族連れで毎日賑わっています。
幼児プールは若いお母さんと小さなお子さんが、
動物の滑り台で笑いながら心地よいスリルを楽しみ、
流れるプールは人工の流水に身をまかせて
プカプカ浮きながら、時たま泳いでまたプカプカ。



 海も良いですね。川も冷たくて良いですね。
屋内プールに自然はありませんが、家族で楽しめます。
雨でも予定が立てられます。

 毎日毎日暑い日が続くと、
水が恋しくなります。
やっぱりヘルストピアのプールですね。
ウォータースライダーもあります。
この夏に泳ぎを覚えたい方は、25㍍プールもあります。

 皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

 お腹が空けば、バイキング~ですね。
 神田川グルメ館で豊富なメニューから大好物をチョイス。
 
 心行くまで食の美味さを“ご探求”下さい。

 

新設ゲームコーナー

2008年07月23日 | 最近の話題
  当館2階飲食コーナーの大改装に伴いまして、
レストランと大広間が大きく様変わりしたのは、
これまで何度となくこのブログに掲載してきました。
実はその大改装とともに、2階の休憩室の一部が
新たな別のアミューズメント施設になったのは、
恐らく入館された人しか知らない“事実”ではないでしょうか。

 当館は2階に従来のゲームコーナーがあります。
入館された方なら誰でも利用できるスペースです。
が、この入館された方しか利用できない、
というのがネックでもありました。
言わば有料者スペース。



 ところが、他のゲーム場やゲームコーナーは一般的に
無料で使用できるのが大半です(ゲーム機使用時は有料)。
一部の人たちの声で「無料で出来るゲームコーナー」を
との声も上がっていました。

 そうなると、既存のゲームコーナーだけを無料にして開放するか、
新たな施設を別につくるかの二通りしかありませんでした。



 そこで無料のゲームコーナーの新設が大改装とともに浮上、
今回新たに休憩コーナーの一角に導入しました。

 17日の神田川オープンと同時にこのコーナーには
多くの家族連れで賑わいを見せていました。
幼児用には2両編成の電車の遊具もあり、
大人もこれに乗れるので結構人気があります。
また、兼ねてより要望してました太鼓の達人や
新種のプリクラもお目見え、
そして、プライズ(景品)ゲームも中身を充実、
お腹が一杯になって、ちょっと遊んで帰ろう、
とするグループにはもってこいです。

 この夏、神田川で焼肉(しゃぶしゃぶ)を食した後は、
少々子ども心に戻ってゲームに挑戦、
それもいいかもしれません。

溺れたら背浮き

2008年07月22日 | 最近の話題
 21日は海の日とともに3連休最終日でもありました。
夏休み最初の連休ということもあって全国各地、
連休中は海や山や川の行楽地は賑わいを見せていました。

 そして、悲しい事故も各地で起きています。
海や川で水の事故が発生。夏が来て海開きの報が聞かれるや、
全国のどこかで誰かが水の犠牲になり、
尊い生命を落とすニュースを聞きます。
子どもを助けようと親が犠牲になり、その子どもは助かったり。
親子で帰らぬ人となるケースもありますが、家族はたまりません。

 どんなに安全な海水浴場でも、事故は起きます。
また、無理な場所での遊泳は危険が伴います。
深みにはまったり、川では遊泳禁止区域での遊泳は命取りです。

 しかし、万が一溺れる人を見つけた場合、
無理に飛び込んで助け出すというのは、
泳ぎに自信のある者でも、そう簡単な行為ではありません。
一歩間違えば二次被害を招くケースもありますから。

 

 一番は陸の上からと、救助用具を使って救助するのが
ベストだと言われています。
しかし、状況的にそれらが整っているケースは稀。

  

 日本赤十字のホームページ
「溺れた人の救助」という項目がありました。
それを紹介しますと、①陸の上から②救助用具を使って
③水の中に入っての救助法があります。
イラストは日本赤十字のページから引用してます。
ご参考までに。

 では、どうすれば助かるか。
助かるかどうかは別としても、
今は服を着て泳ぐ(着衣泳)の訓練も成されています。

 そして勧められるのは、じっとしていると体が浮くという現象。
全ての人がそうではありませんが、わずかな時間でこの“浮く”現象は
訓練によって習得できるようです。背浮きという状態です。
水に仰向けになり大の字で浮く体勢がこの“背浮き”です。

 水が入って重くなるからと言って運動シューズなどは脱がない。
運動シューズは浮力の要素にもなります。
背浮きができれば、息をすることもでき、落着いた行動が取れます。
体の消耗も少ないし、川の流れに身をまかせることによって
岸辺に近づいてくるケースもあります。

 しかし、現実的には焦りから手足をバタつかせ、
体力を消耗するばかりか、運動不足の人は足がつったりします。
こうなると最悪ですね。一時的な一部の機能の麻痺により、
思うような行動が取れない。これも焦りからくるものでしょう。

海水浴場や川で水の事故を防ぐ徹底ガイドによりますと、

>服を着たまま泳ぐという事は想像以上に難しいです
水を含んだ服は重くなり、カラダにへばりつきます

 クロールで泳いで早く岸に戻ろうと考えて腕を
あげようとしても、その腕がまともにあがりません
もがけばもがくほどカラダは沈み、パニックを起こします

「まずは浮くことを考える」

 水面にラッコのようにプカ~っと浮くことを考えます


 とありました。ガイドにもありますように“浮く”こと
だけを念じて体を動かすことに限るようですね。
そして一番はリラックスした気持ちと体勢で。

 という私もプールでは水着のままで背浮きはできても、
服を着たままで背浮きをしたことがありません。
いざ、という時に役にたつかどうか・・・。
その前に溺れないこと、と言っても今年、
海、川に行く予定はありません、今のところは。

 ですが、誰もが万が一のことを想定しながら、
最低のことだけでも頭で整理しておく必要はありそうですね。
たとえば、この背浮きのように。
訓練はできなくてもその“理論”だけは
頭で理解しておけば、きっと予防策にはなれるはず、です、きっと。
 


神田川から初花火

2008年07月21日 | 館内の話題
  オープンしたばかりの神田川グルメ館。
飲食部門神田川にとりましても
「オープンして初めての○○」という言葉が
来年夏前までの一年間、付いてきます。



 まずは、オープン後初めての花火大会。
昨夜でした。例年のごとく当社前、文化センターと共有します
大駐車場は満車。午後6時からぼちぼち集まり始め、
同6時30分には7割。7時前に一杯になりました。

 家族で友人と恋人同士、若い世代の車であふれ、
今年もまた例年どおり駐車場の誘導係でしたが、
昨年よりは誘導もスムーズにいきました。
ただ、「ここは車両の通路」と残しているところに
後から来て止める不届き者がいまして、
正直モラルのないその行為に呆れました。
いつものことです。わずか、1、2分、別の場で整理している間に、
さっと、横から滑るようにしていれているんでしょう。
腹立たしい、というよりも呆れてモノも言えません。

 今年も駐車場不足の感は否めませんでした。
都市計画課にはお願いしてます、大駐車場の未舗装地の早期舗装を。



 さて、新設神田川からの花火はいかがでしたでしょうか。
お客様の反応はすこぶる良かったです。
まず、正面に花火が見え臨場感がある点、
そして、冷房の効いた館内、涼しめながらの鑑賞。
さらに、食事をしながら鑑賞できるのは当館ならではでしょう。



 お腹一杯になったお子様はデザートの特製ソフトクリームを食べながら、
セレブの女性陣は、ケーキとコーヒーで。
レストランはしゃぶしゃぶコーナーになってます。
これらを食しながら堪能、今年予約できなかった皆様、
来年は是非、神田川グルメ館へルストピア延岡店で花火の鑑賞を。

 予約制ですのでお早めにお願いします。
また、レストラン予約団体に限り駐車場も当社で確保しますので、
安心して入店できます。

 もちろん、3階の大浴場、ここも花火鑑賞のスポットです。
ガラス窓から七色の大輪が夜空を焦がし、ちりちりと“余韻”が。
レストランより高め、また少し違った角度で楽しめます。

 ともあれ、花火大会の裏には大勢のボランティアが頑張ってます。
実行委員会の人たちの苦労があって成功できていること、
これも忘れてはいけません。堤防等の後片付けも大変です。
交通整理員に苦情を言っている方もいましたが、
止めるところがない、と苦情を言う前に、
早くから行動を起こして下さい。そうすれば余裕持って駐車できますから。

 始まったばかりの夏の一夜が終わりました。
40日間の夏休み期間中、家族でのご利用心からお待ち申し上げております。

夏、野球シーズン

2008年07月20日 | その他
  星野ジャパンのメンバーが発表されました。
日本代表は「チーム星野」ではなく「チームJAPAN」。
星野監督の「これが日本最強のメンバー」
という言葉に表れた自信を信用したい、
とスポーツコラムニスト節丸裕一さんが話しているように、
日本代表選手としての活躍を期待しています。

 日の丸を背負った戦い、選手には見えない重圧がこれから先、
一戦一戦、代表選手に大きくたちはだかることになるでしょう。

 闘将、星野監督でさえ、そのプレッシャーに押し潰されそうになった
と言いますから、金に対する強い執着心はどこの国でも同じでも、
こと野球に関して言いますと、半分国技でもあり、
野球が今五輪最後の競技とも言われている実状、
最終に錦を飾りたいとするのも日本ならではの願望でもありましょうか。

 NHKBSでは上原選手の特集があってました。
今季ケガから立ち遅れ、二軍生活から地道に調整、
一軍に向けてのトレーニングの様子が紹介されました。

 日テレ「うるぐす」では、横浜の村田内野手がやはり五輪出場選手
として決まるまでを密着取材されてました。

 星野監督に「一番喝(かつ)を入れたい選手はだれですか」
の厳しい質問があってました。すると監督は「横浜の村田だ」と。
「彼がDHを打ってちゃいかん、サードは俺が守る」とアピールしなくちゃ。

 村田選手の闘志にまた火が付きました。
こうやって震えたたせるのは、指導者のある戦法だとも。

 楽天の野村監督もその戦法で選手を操ってきたと言われてます。
直接厳しい言葉で指導し、バネにして技量を伸ばす方法と、
報道陣をうまく利用しながら「監督がそういってましたよ」と、
第三者を利用しながら間接的に褒めて成長する選手、
選手をよく見ている証拠だと思います。

 メジャーのオールスターも終了し、後半戦に突入しました。
プロ野球も7月31日(木)と8月1日(金)の2日間、
夏の祭典オールスターが行なわれます。

 高校野球も全国各地で熱戦を繰り広げています。
我が郷土延岡の最後の砦、延岡学園高校は昨年の覇者・日南学園高校に
1-5で敗れました。序盤まで善戦しましたが、力及ばず。
残念だったのは名将・浜崎監督(59)が同高校野球部を退任する、
との報でした。06年春夏二度甲子園に出場、新庄選手を育て、
92年夏に西日本短大付を全国制覇させたことでも
有名になった監督さんでした。

 今日は延長再試合の宮崎商-都城東戦、
勝てばすでに決勝進出を決めている日南学園との戦い。
地方の高校野球はベスト8からが面白くなる、とよく言われます。
そこに延岡勢の名前がないのは大変残念な・・・です。

 

来て、見て、驚いて

2008年07月19日 | 最近の話題
  18日、県北の小中学校は1学期の終業式、
これから44日間の長い夏休みに入ります。

 最近のブログは神田川グルメ館の話が中心でした。
当然、この事業は当社と神田川の一大“プロジェクト”
でもあります。この機を外していつPRしますか。オー
プン前が一番肝心、そんな気持ちで力が入りました。

 見る方にとってはまた同じ書き出し、と思って×で
閉じていた方もおられましょう。しかし、定期的に当
ブログを見ていただいている方に是非、この延岡でも
新たなグルメスポットがオープンしましたよ、とアピ
ールしたかったというのが正直な気持ちでした。

 同じ話題のブログが続いたのは、最近では松田丈志
選手が五輪出場を決め、地元で壮行会を行なった件で
もありました。

 あの時も熱かった。素人のくせに評論家ぶって偉そ
うなことを書きましたが。

 そして、今回も熱くなりました。こうも話題が続くと
言うことは、それだけのものがある、ということでしょ
う。

 「一体館内はどう変わっているんだろう」「あの大部屋
(大広間)はどんな姿に」「レストランは?」。画像で見
るのと実際に見るのでは随分違います。実際に毎日見てい
た私達従業員でさえも「へぇ~、こんなにも変わるんだ」
と工事中だったこの二ヶ月間、完成予想図と見比べながら
随分と様変わりした室内に正直驚いています。

 まずは百聞は一見にしかず。来て、見て、驚いてほしい
と思います。

神田川堂々オープン

2008年07月18日 | 館内の話題
 17日、神田川グルメ館へルストピア延岡店堂々オープンしました。
お昼時、曇りかげんではありましたが、まずまずの天気。納入業者で
ジュースメーカーのC社はスタッフ大勢でバイキングに訪れ、駐車場の
花植えしていた私に同社のW氏らが「お疲れ様です」とねぎらわれ、こ
ちらからは「行ってらっしゃい」と。

 若いスタッフの多いC社社員も食欲旺盛、バイキングは楽しみの一つ
でもありましょう。後に階段を軽快に降りてくるスタッフの様子を伺う
と晴れやかでした。さぁ、午後からも頑張るぞー、なる意気込みを感じ
ました。どうやらヘルシーバイキングは、健康に留意する特有のエッセ
ンスばかりでなく、“活力”も与えるスパイスが盛り込まれているようで
す。          ↑
    (我ながら素晴らしい名言)


 さて、そのヘルシーバイキング、何がヘルシーなのか、焼肉&しゃぶ
しゃぶにどうしてヘルシーのバイキングが加わるのか。そこがグルメ館
ヘルストピア延岡店のステータスでもあります。

 ここで一つひとつを紹介してしまいますと、食べた気になってしまい
ますので、ここはお料理の前に掲示するポップをご覧下さい。それだけ
で満足してもらっても困りますが、まずは写真でじっくりと。これで味
が分かれば大したもの。



 料理人のこだわりを知るにはまず、食すること。これ以外にないよう
気もします。



 さぁ、夏休みも明日からスタートです。“未体験ゾーン”に足を踏み
入れて、新たな食の世界を堪能されてください。ご家族で、グループで、
はたまたカップルで。お独りでも楽しめますが、ワイワイするならやっ
ぱりグループ、団体でしょう。



 初日のお客様の入りはまずまずでした。本格的な忙しさは夏休みに入
ってからです。特に週末、ここはオープン前から行列ができて“怖いも
の”があります、そうなればうれしい悲鳴にもなりますが・・・。


神田川プレオープン

2008年07月17日 | 今日の話題
 いよいよ今日、神田川グルメ館へルストピア延岡店がオープンします。
グランドオープンを前に16日、
工事関係者や日頃お世話になっている神田川のお客様、
お得意先の業者さん、ヘルストピアの従業員も招待され、
明日のオープンを前に“試食”兼スタッフの“試運転”がありました。



 “試食”面では、「辛口の評価をお願いします」
とスタッフから言われておりました。が、
ヘルシーを追求すべくバイキングにはこだわりもありまして、
美味しい料理を堪能できました。



 焼肉、しゃぶしゃぶは岡富店同様に種類も豊富。
牛、豚、鳥と肉の旨味を引き出す新たな材料を仕入れたそうで、
こちらも話題となりそうです。
どの辺りが新鮮かは“来て、見て、感じて”ほしいとそう思います。



 こだわりのヘルシーバイキングは、これまでの神田川グルメ館にはない、
新たなレパートリー。これはヘルストピアが健康増進施設にほかならず、
スタッフが知恵を出し、施設に見合った料理の提供を、
と一番の悩み、そして、連日連夜メニューに頭痛めていたようでした。



 豆腐のこだわり漬物のこだわり、田舎風の家庭料理もお目見え。
あまり紹介しますと、楽しみがなくなります。

 一度来て、見て、食されて下さい。
今までのグルメ館にない神田川の新たな“食の革命”とでもいいましょうか。



 ヘルストピアの定期バスの常連のお客様からこんな質問を受けました。
「あまりにもレストランがきれいになって、
私達が食事するところじゃないんじゃないの」
「ムームー(ワンピース)でも大丈夫なの(プール、お風呂を利用される
会員さんたちは館内では軽い格好してます)」

 「もちろん大丈夫ですよ。普段着のまま、いつものくつろぎの格好で
お越し下さい。飾らなくて大丈夫ですよ」と私。

 外観と内装からそのように判断されているかと思いますが、
その辺りは全く気になさらずにご来場下さい。



 神田川グルメ館へルストピア延岡店
7月17日、11時、堂々オープンいたします。


 

祝開店の花輪届く

2008年07月16日 | 今日の話題
   幻想的な屋外の看板が出来上がったかと思いましたら、
今度は階段の1階入り口付近に「神田川」のネオンサインが完成。
さらに入り口右手には縦2㍍、横1㍍のメニュー表の付いた大型の看板も。
お風呂だけを利用する人も、じっと足を止めて見入っています、この看板に。



 3㍍幅の階段ステップは木でできています。
プラットホームに下りて来るような幅の広い、
屋根の高いつくりの階段で、ちょうど駅の階段を思い起こさせます。

 そして、この日一番注目を集めたスポットと言えば、ここ、
橋の上からヘルストピアの玄関前、外階段付近にかけてです。
大駐車場にも6本のお祝いの花輪、
橋の上に10本、階段付近7本、計23本。



 一方、レストラン内には花輪はありません、が、
観葉植物が次ぎ次ぎに運び込まれています。
駐車場から玄関、レストラン内まで“お祝い色”で染まっています。

 いよいよ明日に迫りました。神田川のオープン。
連日、何十分かおきに「営業はいつからですか」や
「もうオープンしたんですか」などの問い合わせが続いています。

 私の知人や友人も「今度の週末に行きたいんだけど」と
早くも話題性に乗っかりたいようで「予約できないかな」と。

 今週末の予約は花火大会等も重なって、かなりの利用者が
予想されています。ちょうど正面、
文化センター側に“尺玉”が上がり、夏の夜空を焦がします。
ご家族でお出で下さい。ただし、お早めに。席が確保されますので。
その前に駐車場が一杯になってしまいますが・・・。

神田川看板に照明

2008年07月15日 | 今日の話題
グランドオープンまであと2日、
いよいよ17日に新装オープンいたします。
焼肉・しゃぶしゃぶ・お寿司の定番メニューに
ヘルシーバイキングが付く全く新しい飲食ゾーンに
生まれ変わります。

 備品等も幾つかの機材等を残して搬入もほぼ終了しました。
ここ2、3日はスタッフの研修が夜遅くまで続いています。
オープン後すぐに夏休みに入りますので、
アルバイトも少数ではありません。

 神田川スタッフは連日連夜、
食のメニューもそうですが、
バイキング料理の配置等にも気を配り、
試行錯誤の毎日のようでした。

 14日は神田川の大型看板に照明が付きました。
白地に赤文字で「神」「田」「川」の3つの看板が
3階の浴場テラス側に設置され、
大駐車場からも一目で分かり、
市内からヘルストピアに向かう際にも明るいその看板が
快く迎えてくれそうです。

  


 看板の下にはアクセントで赤のペナントですか、
レストランの上に配置され、“洋風”のイメージ。
室内の壁には銀板製?のカモメの壁飾り、
こちらも飾りものとしては落着いた雰囲気を醸し出させます。

 17日(木)午前11時いよいよオープン。
皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

  


 ただ、心配なのはオープンのお祝いの勢いで
予想以上の利用者が押し寄せた時です。
キャパ(利用できる人数)も250席と決まっていますので、
一度にどっと団体さんが押し寄せた場合が心配・・・です。


夏休み前の救命処置講習

2008年07月14日 | プール
入館者の安心と安全は私達従業員の
“願い”と“使命”でもあります。
この夏、トップシーズンを迎え、
無事故で安全であることを願い、
現場での監視業務には特に気を配りながら、
万が一の事故にも備え、素早い対応が望まれます。

 11日はプール監視係を中心にしまして
「救命処置講習」を受けました。
プールを備える施設は、この講習が義務化しつつあります。
交通事故や突然の不慮の事故等で意識がなくなり、
心肺停止状態に陥った場合、救急車が到着するまで
どう対処する。こういった救急の事態を想定しながら
このような訓練が各施設で行なわれています。



 講師役は延岡市消防本部の職員、
救急救命士の資格を持つ人だけかは分かりませんが、
当社の講師も大きな声で歯切れ良く、
柔軟つけながら指導していただきました。

 当社のプールでも大人の方が体調を壊し、
溺れるケースも起こりうるかもしれません。
また、小さな子どもでも親が目を離したすきに
溺れるというケースも起こりえます。
(監視係もおりますが利用者が増えると
全員まで目が届きません)

 様々なケースを想定しながら
万が一のケースに対処しなければなりません。
夏休み前の定期講習としてアルバイトも含めて
この時期に実施しています。



 一番は一連の処置が落着いてできるか、です。
最近は心肺蘇生法の訓練に
AED(自動体外式除細動器)の使用法も合わせて訓練されます。
同時進行のためやや複雑になっていますが、
実際に訓練を受けた人が判断良くテキパキと動作を進め
助かったという人もいますから、この訓練がいかに大切か分かります。

 訓練での基本は、意識のない人の見極めでしょう。
自分の顔を傷病者の鼻近くに近づけ、見て、聞いて、感じて。
呼吸をしているか胸(心臓の動き)の上下を見、息をしているか
自分の耳で聞く。それらの動作で異常がないかを感じる-。

 そしてもう一つ、こういった事故を発生させないこと。
監視業務も気を引き締めて
注意していかなければならないとそう考えています。
事故ゼロを目指し今夏を乗り切っていこうと思います。

 
 


夏休みチラシ完成

2008年07月13日 | 今日の話題
 7月も中旬に入りました。
来週末からいよいよ夏休みに入ります。
44日間の長い休み
その間 登校日等もあって学校に“顔”出さなくてはいけませんが
暑さを避け休養を取り家族と一緒に過ごし夏でしかできない
貴重な体験をも積むことができます

 暑さといえば熱中症。屋外の高温多湿は要注意といいます。
が プール内でも起こらないとは限りません。
えっ? と思われる方もいらっしゃるでしょう。
実はプールサイドにいる服を着た保護者達です。
子どもの安全を見守るため
サイドにある長イスで監視していただいてます。
が できれば一緒にプールに入って“避暑”を求めてほしいもの
監視が出来て暑さから逃れしかもスキンシップが図られる
“一石三鳥”ではありませんか。

 けれど 小学生に子どもが上がると母達は
プールから離れる傾向にあるのは寂しいものです。
ここは一つ避暑兼監視兼交流で是非プールに。



 さて今年も夏休みに向けたチラシが完成しました。
全部で6万部を印刷しました。
発送先は大分県南の佐伯市 豊後大野市 竹田市。
本県は児湯郡及び宮崎市内の小学校です。
市内と門川町 日向市内は教育委員会に持っていきます。

 トップの写真を見ていただくと分かると思います。
レコードではありませんが 両A面というつくりです。
片面はヘルストピアのプールをメインに2階の休憩ゾーン
ゲームコーナー 酸素BOX等を紹介。
3階のお風呂は全体の写真とゲルマニウム温浴 サウナ室など

 もう一面は神田川のオープンチラシ。
「健康を食べよう ヘルシーバイキング」
料金表や完成予想図を入れ一部を紹介してます。
写真はしゃぶしゃぶとヘルシーサラダがメイン。



 いよいよ17日がオープン
一週間は混み合っているようです。
団体予約もこの時期は避けていただいてます。

 この夏に予約したい団体の皆様は℡0982(32)3777まで。
ただし、予約の電話が通じるのは14日以降となりますのでお間違いなく。