だんだん熱くなってきましたね〜。
しかも今年は梅雨が長いらしく、
例年よりも食中毒が心配です。
この仕事をしていると病気や食中毒になるわけにはいかないので、
健康面は出来るだけ、、、
出来るだけ、、ですが注意しています。
(、、、みなさんと一緒かな???)
水かぶりや、(ときどき)しっかり睡眠。
食事ではとくに今から夏までは、
梅干しを食べるようにしています。
昔ながらのすっぱい、「本当の梅干し」は殺菌力が強く、
酸っぱ味のクエン酸が疲労回復を手伝ってくれます。
、、、
「本当の梅干し」、、と言ったのは、
最近はなかなか昔ながらの梅干しが少なくなっているんですね。
すっぱい梅干しは敬遠され、甘い梅干しが増えています。
甘い梅干しは、酸っぱい梅干しを水に浸けて酸味(クエン酸)や塩分を抜き、
そこに甘味や調味液で味付けをして食べやすくしてあるんです。
、、、 ただ、、、、、
塩分や酸味を抜いた時に梅干しの良い部分も一緒に抜けてしまい、、
クエン酸はほとんど無く、梅干しなのに腐りやすくなり、
防腐剤を加える事になってしまうんですね。
でもそれでは「健康に良い梅干し」、、、ではないですよね。
(割り切って食べる分には良いのでしょうが、、)
ちなみに当店で扱う梅干しは、、
和歌山、南高梅を使った「しそ梅干し」。
原料は、、
梅、シソ、塩、、だけです。
砂糖、調味料、防腐剤も入っていません。
他にも、
しそを使わない「白梅干し」。
梅と塩だけです。
関西はシソ梅干しが普通ですが、関東では白梅干しが一般的なんだそうで、
とりあえず当店には両方揃えております。
上記以外にも、、
こだわりの国産塩「海の精」さんが出している
「紅玉梅干し」があります。
奈良県吉野や、紀州で有機栽培した梅、
紀州産の有機栽培した赤シソを、
「海の精」の塩を使って作った梅干しなんです。
一般的な作り方の2倍のシソを使い、鮮やかな紅色に仕上がっています。
梅も青梅ではなく、木で熟させた梅を使用。
まろやかな酸味と塩(「海の精」)のおいしさが奥深い味を生み出しています。
美味しそうですね、、、。
(見ているだけでよだれが、、、、)
ご飯やおにぎり、お茶漬け、梅肉和え、
らーめんやうどんに入れても美味!!
1日1個の梅で難逃れ、しませんか?