美味しい店を見つける手に、店前の行列がある。(TVで取上げられての行列は別にして)
仕事で市内に出ていた昼時、たまたまこの行列に出会った。
暖簾一枚の小さな店に、ここは何やろとその時は通り過ぎた。
かなり経ってからの寒いある日、今度は3,4人いた客の後ろに並ぶことになる。
ビジネス街のサラリーマン、大手企業のOLが黙々と食していた。
並んで待った甲斐のあるうまいそば屋であった。
こじんまりとした落ち着いた店であるが、そばしかない。
そばの産地表示を壁に掲げているのもいい。
壁には季節の写真が2枚、墨で書かれた題と共に掛けられている。
素人写真ながら、時期々々で新作が掛かるのが嬉しい。
誰か写真好きがいると思える家族経営のいいところか。
そばは夏冬どれも旨いが、暑い今は、冷たいおろし納豆かざるそばがいい。

・・・・・大阪・三休橋筋浮世小路角 「そばの一山」(いちやま)・・・・・
仕事で市内に出ていた昼時、たまたまこの行列に出会った。
暖簾一枚の小さな店に、ここは何やろとその時は通り過ぎた。
かなり経ってからの寒いある日、今度は3,4人いた客の後ろに並ぶことになる。
ビジネス街のサラリーマン、大手企業のOLが黙々と食していた。
並んで待った甲斐のあるうまいそば屋であった。
こじんまりとした落ち着いた店であるが、そばしかない。
そばの産地表示を壁に掲げているのもいい。
壁には季節の写真が2枚、墨で書かれた題と共に掛けられている。
素人写真ながら、時期々々で新作が掛かるのが嬉しい。
誰か写真好きがいると思える家族経営のいいところか。
そばは夏冬どれも旨いが、暑い今は、冷たいおろし納豆かざるそばがいい。

・・・・・大阪・三休橋筋浮世小路角 「そばの一山」(いちやま)・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます