「こだわりメモ帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
■ ブログの引越し
(2025年06月10日 | ◆ goo復帰)
docomo提供のここgoo blogが、本年2025年10月で終了となります... -
■ 水上池のカキツバタ
(2025年05月28日 | ◆ オールドレンズ)
奈良は久しぶり、1年ぶりくらいになるか。 国立博物館に超国宝展を見にゆく。 ... -
■ 山科 勧修寺へ
(2025年04月29日 | ◆ オールドレンズ)
動物園のあと、お昼をすませ勧修寺へゆく。 お仲間がおすすめのここは当たりでし... -
■ 動物園です
(2025年04月27日 | ◆ Z5ギャラリ-)
4月の撮影会で初のゴリラです。 京都にいるゴリラを楽しみにしていた。 さす... -
■ 雨あがりの室池
(2025年04月25日 | ◆ オールドレンズ)
生駒山、飯盛山からつづく室池園地。 下は雨があがったが、山はまだ白くけぶって... -
■ 4月のわんど
(2025年04月21日 | ◆ オールドレンズ)
土曜の夕、わんど2度目はオールドレンズを持って向かった。 オールドレンズのこ... -
■ 3月のわんど
(2025年04月20日 | ◆ Z5ギャラリ-)
大阪にはわんどがある。 遠い昔、ここに入った覚えがあるが、何十年も行っていな... -
■ 昭和製オールドレンズ
(2025年04月15日 | ◆ オールドレンズ)
昭和のオールドレンズで楽しんでいる。 Sマウントは初めてで、アタッチメントも... -
■ 伏見桜
(2025年04月08日 | ◆ Z5ギャラリ-)
4月の撮影会は伏見十石船と桜です。 久しぶりの伏見寺田屋、蔵元界隈の川べりの... -
■ カタクリ咲く
(2025年03月27日 | ◆ Z5ギャラリ-)
私市でカタクリが咲くころ。 それと、ハナノキのようすを見に出かけた。 カタ... -
■ 淀の河津桜
(2025年03月25日 | ◆ Z5ギャラリ-)
同好会仲間で今年最初のさくらで淀に行く。 淀は淀城跡や競馬場があり桂川と宇治... -
■ おかめ桜
(2025年03月21日 | ◆ Z5ギャラリ-)
鶴見緑地のおかめ桜が満開です。 あたたかくなった今日、ボランティアの帰りに寄... -
■ 庭にメジロ
(2025年02月25日 | ◆ Z5ギャラリ-)
季節の便りがとどいている。 近くの生駒山から来てるとおもうけど、 メジロが... -
■ とんぼ池公園
(2025年02月21日 | ◆ Z5ギャラリ-)
泉南のトンボ池公園に行きました。 ... -
■ 湖北・後編
(2025年02月11日 | ◆ Z5ギャラリ-)
湖北のコハクチョウ、前回は2021年でした。 コハクチョウは少ないヒコバエを... -
■ 湖北コハクチョウ・前編
(2025年02月10日 | ◆ Z5ギャラリ-)
撮影会は参加者多数日できまる。 2月... -
■ シャチの大演技
(2025年01月30日 | ◆ Z5ギャラリ-)
今月の撮影会は須磨シーワールドです。 旧須磨水族館が名も変わりきれいになって... -
■ 花園準々決勝戦
(2025年01月04日 | ◆ Z5ギャラリ-)
高校ラグビー1月3日の準々決勝に行った。 自宅から4km弱、自転車を止めはじ... -
■ 御堂筋イルミ
(2024年12月27日 | ◆ Z5ギャラリ-)
御堂筋のイルミネーションに出かけた。 梅北の夜を楽しめなかったこともありで再... -
■ 梅北イルミ
(2024年12月22日 | ◆ Z5ギャラリ-)
12月の撮影会は梅北イルミネーションだった。 午前のボランティアのあと、大阪...