こだわりメモ帳

ここはブログ内の検索ができ便利。2004年9月~2017年3月も残されています。17年3月~23年5月はExcite

・ こんな本

2012年02月24日 | ◆ こんな本

石光真人編著 中公新書


 久しぶりに一気に読み切った本に出あった。
朝敵となった会津藩は下北に移封されたが、
この実態を会津藩上級武士の子が書きとめていて、
編著者が読みやすく書きもどしたのがこの本。
無念がにじみ出てくる。ある明治人の記録
コメント

・ 菜の花忌のころ

2012年02月19日 | ◆ 季節の写真



司馬記念館  2012.02.19


 記念館の菜の花がきれいになってきた。
今年はなぜか咲きそろうのが遅く、
周辺の街角、路地の菜の花はようやくきれいになってきた。菜の花マップ

youtube 菜の花忌のころ
コメント

・ トートロジー

2012年02月17日 | ◆ こんな本

 
このところ小説を読む落ち着きがない。
時間はあるはずながら、面白いのがない。
引きずり込まれる本に会えない。
そんな中、どこから来たか痛快な本を手にした。

* トートロジー(同語反復)

コメント

・ 金剛山の樹氷

2012年02月11日 | ◆ D300ギャラリー

落 雪

碧 空

ねむる

金剛山 ・ 2011.02.11
 
 金剛山は冬が人気、頂上はー5℃。
冬らしい題材にひかれ金剛山に写真部3人で行った。
大阪市内から2時間たらずで樹氷に会えるというスポットで、
ロープウェイは始発から満員、臨時がでる詰め掛けようだ。
ただ、昨日のお天気がよすぎ、園地に樹氷はなく葛城神社ちかくまで
30分ほど歩きようやく樹氷に合えた。(樹氷速報)

コメント

・ こどもの詩

2012年02月04日 | ◆ 今日のうた


読売  2012.01.27


 小学生もつらい。
早くから疲れることばかり、と聞くとこれから先が気の毒になる。
うちの小学3年生も忙しそうにしているが、
それでも、暇を持て余しているより何ぼかいい。
がんばれ 小学生。
 寒波が続いているとき、くろんど池の結氷を見に行くが全くゼロで、
意外だったが、寒い日がまだまだ続いていないということか。
何も撮れなくて悔しいから<郡山の椿園>を見にまわった。少し早しの感である。
コメント

・ 氷漠 御船の滝

2012年02月02日 | ◆ D300ギャラリー

御船の滝 ・ 2012.01.29

 
 氷漠を撮りに御船の滝にゆく。
川上村の森と水の源流館が主催する年に一度の氷漠ツアーに参加、
大和上市駅からツアーバス、バス終着点の井光もりもり館から雪中の歩きで30分弱、
わら縄で靴のつま先側を2重巻きした滑り止めは、効果抜群で歩きやすい。
滝はみごとに凍っていたが、去年の全面結氷とちがい7割結氷とのこと。
20分くらいの滞在時間は、あいにくの曇り日で氷漠写真は低調となる。
むしろ井光川の氷結水面がきれいで、おもしろい。
氷や水は日の光がかかせない。

.

コメント

・ 咲くやこの花館

2012年02月01日 | ◆ D300ギャラリー

水中花

ウィンク

美形美脚

元気百倍

咲くやこの花館 ・ 2012.01.24

 
 4,5年ぶりかの久しぶりの咲くやこの花館となる。
三脚禁止は昔のことで、いまは混雑状況以外は使えるとあり残念。
マクロの手持ちは厳しいものがあり悔やまれた。
この時期、来ている人は写真家ばかりのパラパラである。
.

コメント