帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

あぁ坦々麺は美味しいなぁ

2006年02月14日 22時32分50秒 | PPCB

昼前に、とある人たちが来訪。30分で話は終わると思っていたのだが、何とナント1時間半も話し込み、気がつけば1時過ぎ。時間も無いし、急いで食べなきゃ、ということで迷うことなくパパチューへ。

日替わりランチメニューに「カキの土手鍋」とあり、かなりグラついたが、やはり坦々麺だと気を入れた。ま、これは次回に取っておこう。

で、小丼は高菜のそぼろ丼だったので、久しぶりに

坦々麺 と 炒飯のセット

を食べた。

以前、坦々麺を食べるとかなり汗が出ていたのだが、最近はそれほどでもない。辛さに体が慣れたのだろうか。

それにしも、すっきり爽やかな辛味のスープとストレート無かん水卵麺がバッチリ合う。トッピングの豚肉のそぼろも味に深みを加える。美味いなぁ。

久々の炒飯だが、これまたイイ感じ。美味しかった。

デザートは

杏 仁 豆 腐

にした。

本日の中海圏の天気は
時々
妙に暖かだった。

 

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

 

トラバをもらったので返しておこう。
ありがとうございました。

コメント

焼肉丼

2006年02月13日 19時36分48秒 | 大慶

今週も大慶でスタートだ。現段階では、今週も昼は全て大慶になりそうな予感が…。

ま、そん時はそん時だ。どうにかなるだろ。

ちゅーことで、本日のメーンは

焼    肉   丼

だった。 

最近、記憶にないメニューだ。

肉は牛のモモ肉かな?ご飯の上にタップリ肉が乗り、味付けは大慶の焼き肉のたれ。
一番上にはカイワレ大根が乗っていて、彩りが良かった。味はやや濃い目。たれの関係なんだから、こんなものか。

ほかには

ワカメの味噌汁

白和え

白菜の漬物

 

本日の中海圏の天気は 


ものすごく温かい一日だった

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

また残りカレー(笑

2006年02月12日 12時30分51秒 | 休日

今日もまた

残 り カ レ ー

だ。それにしても、2日連続とはなぁ。
同じような画像が続いていしまった。

さすがに何か変化を付けなければと、

目 玉 焼 き

を二個トッピングした。
うまく乗せられなくて、グジャグジャになってしまった。
でも美味しかったぞ。見た目じゃない。

本日の松江の天気は
時々

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

カレーライス

2006年02月11日 13時29分54秒 | 休日

今日は休日。
午前中、軽く汗を流し、昨夜の残りの

我 が 家 カ レ ー

を食べた。

休日前にカレーを作ると、翌日(休日当日)が楽なのだ。
したがって昨夜からわずか14時間ほど経過しただけで、またカレーとなる。

今日のカレーはゆで卵2個をスライスしてトッピング。
このゆで卵なのだが、な、何と5日前の晩ご飯で食べた、おでんの残り(爆
しっかり味が染み込み、とても美味いゆで卵だった。

付け合せは

自家製ラッキョウの酢漬け

(画像手前に映っている)

水は

自家製アルカリイオン水

 

食イベントに行こうかな。

本日の松江の天気は

 

よろしければポチと押してください
人気blogランキングへ

コメント

スズキの煮付け

2006年02月10日 23時16分01秒 | 大慶

今日も大慶だ。
完全に、いつものペースに戻ってしまった。寂しい。

と、くよくよしていても仕方ない。

で、本日のメーンは

スズキの煮付け

腹身の部分だったが、身が

プリプリ

     を通り越して

ブリブリ

するほどの弾力があり、これは美味かったぞ。
身のサイズから推測するに、体調は70センチ以上はある大物のはずだ。
それが豪快に使ってある。うれしいなぁ。

味付けは普通に醤油ベース。得意のピリ辛ではなかった。

あとは

ご飯

大根とシイタケと練り天ぷらの煮物

本日の中海圏の天気は

そういえば、中海圏バイキング研究会の隊長から連絡があり、今日もル・ポルトのバイキングに出撃したそうだ。「先日と全く同じメニューだった」とのこと(爆

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

サバの味噌煮

2006年02月09日 22時35分50秒 | 大慶

今日は大慶へ。いつものペースに戻った感じ。

メーンは

サバ の 味噌煮

なのだが、今日のヤツは長さ7、8センチはあろうかという白ネギが一緒に付いていた。
サバと一緒に煮込まれていて、味がしみ込んでいてうまかった。
大慶のこだわりが、感じられる一品といえるだろう。

あとは

ご飯

豆腐の味噌汁

マカロニサラダ

特製キムチ

 

うん、確かにフツーの昼ご飯に戻った。

本日の中海圏の天気は
のち

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

 

コメント

またバイキングだその2

2006年02月08日 17時36分11秒 | バイキング

さて、デザートだが、フルーツ系はほぼないが、スイーツ系が充実している。

画像の左は

フルーツポンチ

右の皿にはケーキとムースを並べた。

ムースは

抹茶

バニラ(たぶん

を食べた。


ところで、ムースのうち、右側の白い器が笑わせた。よく見れば「松竹梅」と書いてあるそう、お酒のお猪口なのだ。研究員らと協議した結果、「抹茶のムースなので和を強調するため日本酒のお猪口を使った。しかも縁起の良い松竹梅だ」ということで、また意見が一致した。非常にまとまりの良い、研究会である(大爆

ケーキはこれまた充実している。

チーズケーキ

ガトーショコラ

パウンドケーキ

イチゴショート

があった。イチゴショートを除く3種を食べた。だって、イチゴは帰ろうとして席を立つと同時に出てきたんだもん。


もちろん

コーヒー

も飲んだ。

料金は1200円(税込み
2月限定ということだ。

そして、本日3人の研究員が出した結果は

☆ ☆ ☆

自信を持ってお薦めできる。 

ちょこっと押してください
人気blogランキングへ

コメント

またバイキングだ

2006年02月08日 17時31分01秒 | バイキング

「新規開拓云々」と書いたとたんに、比較的自由に動けるような状態になった。不思議だ(笑

ということで、本日は新たな店ル・ポルトに繰り出した。

巨漢2人と一緒だった。
いずれも、負けず劣らぬバイキング好き(爆

そもそも、我々の活動に対しては、以前より一部の方々から「米子バイキング同好会」(仮称)なる有り難き称号を頂いていたのだが、本日をもって正式に

「中海圏域バイキング研究会」

を設立する運びとなった。


という事を念頭において、本日の昼飯だが、新規開拓の

 

バ イ キ ン グ

 

だった。実は先週の水曜日もバイキングだったが(大爆

1月下旬からの不規則な昼食、夕食のお陰で体重が3キロほど減っていたのだが、先週のバイキング辺りから、いつもの状態に戻りつつある。せっかく痩せたのにぃ~。

ま、そんなことはどうでもいい。久々の新規開拓店なので、じっくり書いておこう。

この店は、ホテルサンルート米子の系列。

ホテルの食事はけっこう美味いだけに、カナーリ期待した。

席に案内され、着席するまでもなく、料理の並んだテーブルへ。初めての店といえど、手慣れたもんだ。

最初に取ったのが画像の料理だ。

コロッケなどの揚げ物

焼きそば

魚のソテー

野菜サラダ

バンバンジー

サンドイッチ

豚肉の炒め

などなど。

一気に食べて、その後は忘れるほど、いろいろ食べたなぁ。
覚えている範囲で、

カレー

 

割子そば

イカの煮物

 

カニと山菜の炊き込みご飯

 

野菜のスープ

 

う~ん、もっと食べたかもしれないが、ダメだ、思い出せない。

それにしても、カレーとカニと山菜の炊き込みご飯は美味かったな。もし炊き込みご飯のカニが地元産だったら、「地産地消バイキング」として高く評価したい。カレーは具材がなかったが(笑 
スパイスがしっかり効いていて汗がジワ~っと出た。

いや~食った、食った。食いまくり。

そこで、研究会の話だが、食べながら研究員らと意見交換。

まず、バイキングで大切なのは

 

「ファーストセレクトの力」

 

で意見が一致した。
要するに、最初に何を取って来るか。料理の並んだテーブルをパッと見て、「これだ」とひらめいたものを取るのだが、料理を見る眼力、取るセンスがバイキングニストには求められるということだ。

その後は、味を見極める力であるのは言うまでもない(大笑

この後、デザート編に移る。

とりあえず、本日の中海圏の天気は
時々

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

坦々麺と小丼のセット

2006年02月07日 13時26分29秒 | PPCB

ここのところ、あまりにも大慶が続くので、昨日はやや泣きが入った。

そんな中、なぜか今日は平日なのにパパチューへ。
ごくまれにこんな日がある。許す(爆

店に向かう途中、「何をたべようかな」と考えたが、久しく食べていないことに気付いた。

そう、アレだ、アレ。

という事で、店に入り、着席し、オーダーをとりに来たネーさんに
力強く

坦々麺と小丼のセット

で、と注文した。
(実はその前に、今日の小丼は何?と聞いているのだが)

その小丼だが、今日は

チャーシュー丼

だった。

ご飯の上に、ラーメン(塩、味噌、醤油)のトッピングである豚バラ肉のチャーシューが2枚とシラガネギ、カイワレ、モヤシが乗っていた。味はやや濃くて甘辛い醤油味。ご飯には合う。

それにしても、坦々麺は久しぶり。赤茶色のスープが懐かしいほどだ。酢を回しかけ、最初にそぼろ肉をレンゲですくってちょっと食べ、後はストレート細めんに辛ーいスープを絡めながら、淡々と食べた。

それにしても、パパチューの坦々麺は美味しいなぁ(*^∪^*)

デザートは

杏 仁 豆 腐

サービスで

コーヒー

も付いた。
毎度毎度、申し訳ないっす。

本日の中海圏の天気は
時々

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

白身魚のフライ

2006年02月06日 14時36分36秒 | 大慶

今週も始まりは大慶だ。

それにしても、今のままでは大慶以外の店に行くことはない。
2週間に一度、土曜日はパパに行くが、それだけだ。新規開拓など望めない(涙

ちゅーことで、本日のメーンは

白身魚のフライ

魚種はなんだろ?タラかな。?

それにしても塩分が高かった。ポン酢で食べたが、酢が塩に負けた(笑

あとは

ご飯

豚汁

ナマコの酢の物

キンピラゴボウ

津田カブの漬物

本日の中海圏の天気は
時々

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、5日はIPが50、アクセスも200を超えてた。

 

コメント

松江暖談食フェスタ番外 遊吟

2006年02月05日 16時33分46秒 | その他

フェスタの帰り道、駅の地下道入り口の階段で、遊吟がストリートライブをしていた。

最初、通り過ぎかけたが、あまりの人だかり(約80人。95%は女性)だったので、ついつい足を止め、2曲ほど歌を聴いた。カナーリイイ感じ。

写真撮影していたおじさんに話を聞いたら、「近くメジャーデビューするらしい。昨日まで東京にいってて、今日は凱旋ライブみたいなもんだ」とのことだった。

雪が降る寒い中、これだけの人を集めるとは。

コメント

焼きサバ寿司

2006年02月05日 16時31分13秒 | 和食系

松江暖談食フェスタその3。

締めは

焼 き サ バ 寿 司

木次道の駅・さくらの里きすきで販売されている、名物寿司だそうだ。

都合で持ち帰り、自宅で食べた。

山菜ちらし寿司の具材に、焼きサバの身がほぐして入れてある状態。
味はかなり濃い目で甘酸っぱい。しかも、妙に舌が痺れる。多分、調味料なのだろう。化調系が大量に使われているとみた。

しかも、サバの身は細かくほぐして入れてあり、よくみなければ分からないほど。もっと豪快にほぐして入れてほしい。

これまた1パック400円(税込み)

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

黒田セリと鴨肉のぶっかけうどん

2006年02月05日 16時28分16秒 | 麺類

松江暖談食フェスタその2。

豆乳かに鍋を食べた後も、会場を巡回。その中で、地元食材にこだわっていそうなテントを発見。ただし、客がほとんどいなかったが。

そこで

黒田セリ鴨肉

ぶっかけうどん

を食べた。

茹でたうどんに上に黒田セリと味付けしたかも肉、天カス、鰹節がトッピングされてたもの。カナーリ期待したのだが、美味しくなかった。セリなんか味が無いし、鴨肉は冷たいし。出汁も化調バリバリだし。
ネーミングだけは「地産地消」なのだが、これじゃぁ駄目だわ。

どうりで、お客さんが並んでいないはずだ。はっきりいってだまされた。
これも400円(税込み)だったが、損した気分。

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

豆乳かに鍋

2006年02月05日 16時25分03秒 | 和食系

今日から本格的に始まった、松江暖談食フェスタへ繰り出した。
冬の松江のイベントとして、3年前から毎年開催されているが、繰り出したの初めて。

JR松江駅前周辺の「暖談ごちそう市場」をぐるぐると巡回。
市内や近郷から、様々な店が飲食物を出していた。

午前開会ながら、繰り出したのが午後2時ごろだったので、主だったイベントや目玉商品は既に終わったり、売り切れていたが、まぁそれなりに楽しめた。

 今日の昼はこれに備え、食べていなかったので、巡回しながら狙いを定めて最初に食べたのが、市内の温泉旅館 てんてん手鞠(もう1軒旅館の名前があったが、多分てんてん手毬だと思う)特製の

豆 乳 か に 鍋

丼くらいの鍋とご飯の茶碗のようなふたがセットになっていて、ポータブルガスコンロの上に乗せて、沸騰してきたら食べるというスタイル。

ただ、急いで食べたかったので、既に沸騰している鍋をもらい、コンロに乗せて食べた。

鍋には餅?のようなものが2個入っていた。中に赤いポツポツっとしたものがあったが、それがカニの身なのかなぁ。あと、白ネギ、水菜、春菊、ニンジンなどが具材として入っていた。薄い塩味で、豆乳が鍋の表面を覆っていた。優しい口当たりで、美味しかったが、肝心のかにの風味はそれほどしなかった。

これが1鍋400円(税込み)

屋外のテントの下で北風に吹かれながらだったので、フーフーしながら食べた。
温まった。

本日の松江の天気は
時々時々

 

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント

もち

2006年02月04日 12時53分26秒 | 和食系

3日前の夜に作って食べた、

鶏 う ど ん の 汁

が残っていたので、それに

を入れて食べた。

汁は鶏のガラなどでしっかり出汁を取ったので、とても美味しい(と自我自賛
鶏肉、ニンジン、エノキ、白ネギなどの具材もかなり残っており、結構デラックスな雑煮の状態だ。

直径7、8センチサイズの餅(冷凍)を7個も食べた。
かな~り、満腹(*^^*)

本日の松江の天気は
時々

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント