帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再び紹介します‼️

マーボー丼

2012年05月31日 13時49分17秒 | 中華系

今日も朝から良い天気。

午前中はフツーに過ごし、昼は

マーボー丼

を食べた。

さらに、焼き餃子も。

マーボー丼のアップ↓

いわゆる麻婆豆腐丼なのだが、麻婆豆腐に失礼だと言わざるを得ないような代物。
だからマーボー丼なのだろうが。

ひき肉も豆腐も入っているが、味は本来の麻婆豆腐とはほど遠い。
甜麺醤の甘みはあるが、それが単に強いだけ。
豆板醤の辛味は一切感じられず、全体的な旨みもない、
もちろん山椒の香りも何もない。
ひき肉入りの甘い豆腐の味噌煮のご飯かけが正しいだろう。
ま、この店で本格的な中華料理を求めるほうが無理なのだが。

スープは和風のお椀に入っているが、溶き玉子の中華風スープ。

あとは、焼き餃子↓

本日の天気は

 

よろしかったらポッちりしてください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

まいどセット

2012年05月30日 14時21分00秒 | 中華系

天候は回復。
朝から良い天気。

午前中はマッタリと過ごし、昼は平日限定の

まいどセット

を食べた。

その内容が↓

焼めし(炒飯ではないのだ)か天津飯のどちらかを選択するのだが、いずれも3分の2サイズ。
なんとも微妙なボリュームである。
そして、揚げ物が2点。
鶏の唐揚げ3個と揚げ餃子3個。
さらに、なぜかウーロン茶も加わる。
それで、この値段(550円)なので、これまた高いのか安いのか、ビミョ~である。

しばらく待って出てきたのが↓

3分の2の天津飯↓

揚げ物セットは野菜とともに↓

  さらに、無料クーポンを使い、焼き餃子も。

 

冷静見れば、かなりのカロリーだ 

本日の天気は

よろしかったらポッちりしてください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

サービスランチ

2012年05月29日 13時42分53秒 | ワンコインランチ

朝から雨模様。
しかも、時間が経過するにつれ、大荒れに!

そんな日の午前中はフツーに過ごし、昼はモードが入ったので悪天候をものともせず

サービスランチ

を食べた。

今日はししカレー。
もちろん大盛り!!

いつになく肉が多い↓

キャベツとにんじんの千切り↓

 

本日の天気は

時々

午後から徐々に回復した

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

定食

2012年05月28日 13時32分08秒 | ワンコインランチ

今日も爽やかな良い天気。

いつもの月曜日の午前中を過ごし、昼は何となくの流れで

定  食

を食べた。

今日は天ぷら定食にした。

メーンのアップ↓

小鉢↓はジャガイモのピリ辛煮付け


今日はご飯をお代わりした。

それにしても、ここは毎度同じパターン。
そろそろ飽きてきた。

本日の天気は

 

よろしかったらポッちりしてください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

塩麹バーガーポテトSセット

2012年05月27日 17時11分45秒 | ファストフード

今日も朝から良い天気。
やや遅い起床だったが、窓を開けると爽やかな薫風が吹きぬけ、気分もいい。

午前中は部活へ。
ちょっと頑張ったのはいいが、なぜか調子が悪くなり、昼は何とも言えない状態。
なので、食欲も出ない。

まず、昨夜の残りの

コリアンロール(キムパプ)↓をつまんだ 

その後、所用を済ませ遅い時間に

塩麹バーガーポテトSセット

を食べた。

ドリンクはジンジャーエール。
Sにしては、かなり量がある。 

画質が悪いがこれ↓が塩麹バーガー

セット↓のポテト

 食べ終えてからも、しばらく体調が悪い。

本日の天気は

よろしかったらポッちりしてください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

キャベツのペペロンチーノ

2012年05月26日 15時04分07秒 | 麺類

朝から爽やかな良い天気。

午前中は所用をこなし、その後部活へ。

帰宅し、昼は

キャベツのペペロンチーノ

を作って食べた。

本日の天気は

よろしかったらポッちりしてください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

素ラーメン

2012年05月25日 13時56分17秒 | 麺類

朝から小雨が降る。
週末なのになぁ 

午前中は少し慌ただしく過ごし、 昼は新規開拓店で

素ラーメン

を食べた。

ここの表記は素だ。

ま、こんなものか。
もう少し、麺にコシがあってもいいかな。

夜の部が控えているので、これだけ。

本日の天気は

のち

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

定食

2012年05月24日 13時38分00秒 | ワンコインランチ

今朝も薄曇りの空。
肌寒く、いつまでも寝ていられる。
というか、布団から出られない。 

そんな日の午前中はマッタリ過ごし、 昼は

定  食

を食べた。

今日はチキン南蛮定食にした↓

 いつもの内容なので、画像のみ。

メーンのチキン南蛮↓

ピンボケだが、このたれ↓をかける。

小鉢↓は白菜のおひたし

大盛りご飯↓

味噌汁↓

2種類の漬物↓


本日の天気は

 

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

クォーターパウンダーチーズセット

2012年05月23日 13時30分26秒 | ファストフード

薄曇りの朝。

午前中はフツーに過ごし、 昼はクーポンがあるのを忘れては折らず、それを使わねばと出撃。

クォーターパウンダーチーズセット

を食べた。

クーポンのセットはポテトM、ドリンクMと決まっているが、+60円でLLのセットにもなる。
が、さすがにそれは高カロリー。
ノーマルに抑えた。

それが↓

クォーターパウンダーチーズ↓

それでも、これで1100カロリー超え。

本日の天気は

 

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

日替わりランチ

2012年05月22日 13時48分03秒 | ワンコインランチ

今日も朝から良い天気。

昨日無茶した目は大丈夫のようだ。
やはり、それ専用のグッズを使わねば大変なことになる。
反省

午前中はマッタリを過ごし、 昼は滑舌の悪い店員のいる店で

日替わりランチ

を食べた。

入店すると、店内はかなりのお客さん。
実は、店外にも食べ終えたと思えるお客さんがたくさんいた。
珍しいことだ。

カウンター席もほぼ満席。
そんな状況の中、カウンター席に通されたので、座ると同時に注文した。
というのも、ここのランチはたまに品切れのことがある。
今日の客の多さは、尋常ではないのでなにかあると感じ、大急ぎで日替わりを注文したのだ。

頼むと同時にタイム計測。
これがまた、いつもと異なりかなりの時間を要した。
それでも、3分か4分程度だと思われるが

で、登場したのが↓

うなぎの柳川丼とエビフライという、変わった取り合わせだったが、これが当たりだった。
丼の味は化調風味たっぷりだったが、思いのほかウナギがたくさん入っていた。
ひょっとしたら、今夏はうなぎが食べられないかもしれないので、これは貴重である。
見たとおり、ボリュームは満点。
エビフライは小ぶりだったが、今日は丼がメーンだと思えば良いのだ。
エびフりゃ~は2匹、さらにかぼちゃの薄揚げが添えてあった。

これに、春雨の酢の物の小鉢が付いた。
ごま油が使ってあり、単なる酢の物ではなかった。

この店にしては、久々にヒット。
あえて表現すれば、打ったボールは一塁のライン際を抜け、そのままライトのファールフェンスの隙間に止まり、ちゃっかり3塁打になったような感じといえばいいかな

で、ここからが今日のハイライト。

それにしても、両隣の客はおかしなやつらだった。

右側のニーちゃんだが、こちらが座る前からカウンター席にいて、マンガを読んでいた。
実は、注文した料理はこちらと同じ日替わりランチだったのだが、遅れて着席したこちらが先に出てきた。
フツーなら怒るところだ。
俺なら必ずキレている。
が、このニーちゃん、そんなことはお構いなし。
遅ればせながら料理がきたが、それを気にすることなく
、一心不乱にマンガを読み続けている。
わずか30センチほど隣なので、チラ見したのだが、時折マンガを中断し、少しだけ丼などを食べていた。
が、ほぼ食べ進まない。
どんな躾、教育を受けてきたか知らないが、はっきり言ってク○である。
見るからにヲタクっぽく、今時の若者といえばそうかもしれないが。
食べるときは、食べることに集中しなさい!
料理を作った人に失礼だろ!! 

そして、左隣。
これは、リーマンの若ヲヤヂであった。
こいつも、料理が来る前からずっと左手でガラケーを操作していた。
料理がきてからは、右手に箸、左手にガラケーという、間抜けな格好で食べ始めた。
体格が良いヲヤヂなので、食べるのは好きみたい。
右手の箸で巧みに丼、フライ、小鉢、味噌汁、漬物を取って食べている。
同時に左手では、ガラケーのキーを押しまくっている。
なので、右隣のニーちゃんと違い、料理はなくなっていく。
ほぼ食べ終えたところで、突然「ちょっと、イイですか?」といって、目の前にあるお茶のポットを右手で持ち上げて、お茶を自分のコップに注いだ。
妙に礼儀正しかったので、その違和感に苦笑した。
さらに、注ぎ終えた後も「すいません」とポットを元の位置に戻した。

そうそう、この店は最初コップに水を入れて出されるのだが、カウンターにあるポットは冷たいお茶が入っている。
なので、水を全部飲んでからじゃないと、コップにお茶を入れづらいのだ。
水が残っている状態で、お茶を入れてもいいのだが、水のお茶割りなどダメでしょ

ま、そんなことよりガラケーヲヤヂよ、右となりのニーちゃんと一緒で、食べるときはガラケーを置いて、食べることに集中しなはれと言いたい! 

なんだかんだと楽しめたが、両方からバ○が感染しそうだったので、大急ぎで食べて店を出た。

本日の天気は

よろしかったらポッちりしてください

 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント (2)

日替わり定食

2012年05月21日 13時33分58秒 | ワンコインランチ

今日も朝から良い天気。

朝から無茶なことをしたため、目がチカチカする

いつもの月曜日の午前中を過ごし、 昼は

日替わり定食

を食べた。

メーンはおろしハンバーグ↓

弾力のない、何ともぶよぶよした食感だった。
何を使っているのだろう 

今日はなぜか、サービスのアフターコーヒが出た↓

本日の天気は

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

ろう麺と小ライス

2012年05月20日 14時53分15秒 | 麺類

朝から良い天気。
昨日は早く起きたが、今日は疲れからか遅い起床。

のろのろと起き出し、午前中は軽く部活へ。

昼は何年ぶりかの店で 



ろう麺と小ライス

を食べた。

かなり遅い時間の入店。
店員さんが、店の片隅で昼休みだろうか、賄いを食べていた。
という状況なので、店は貸し切り状態

しばらく待って出てきたのが↓

小ライスはサービスだ。


ろう麺とは、豚肉と白菜の糸切りあんかけの麺(メニューより)だそうで、あっさり塩味で野菜と豚肉のほか、、イカやエビの海鮮も入っていた。
かなりのボリュームがあり、食べても食べても同じ味。
まずくはないが、味に変化がないのは何ともなぁ 

さらにサービスの麻婆ナス↓

ピンボケだ

これで800円は高いような安いような、ビミョ~な価格。

本日の天気は

一時

よろしかったらポッちりしてください

人気ブログランキングへ


無料アクセス解析

コメント

ラーメンと炒飯

2012年05月19日 14時11分18秒 | 休日

朝から良い天気。

なぜか、早朝から意味もなく行動。

その流れで部活へ。

しっかりこなし

昼は

ラーメンと炒飯

 を作って食べた。

本日の天気は

のち

よろしかったらポッちりしてください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

冷やし中華

2012年05月18日 15時39分36秒 | 麺類

朝から良い天気。

午前中はフツーに過ごし、昼は以前から狙っていた店へ。
意気込んで入ったものの、ナ、何と閉店していた

気を取り直して別の場所へ。

遅い時間にも関わらず、まだ定食系も残っていたが、なぜかAMEMIYAが降臨。 
始まっていた 

 冷やし中華

を食べた。

注文すると、既に出来上がったものがド~ンと、そのまま出された。
麺はパサついているし、かなり酸味が強かった。
何より、ビニールに入った辛子が具材の上にダイレクトに乗っていたのには驚いた

本日の天気は

よろしければポッチしてください 

人気ブログランキングへ 

無料アクセス解析

コメント

刺身定食

2012年05月17日 13時37分10秒 | ワンコインランチ

曇り空の朝。

昨夜の激飲食がたたり、辛い朝。
昨夜の記憶は断片的。
最近ないことだ 

午前中はグッタリと過ごし、昼は魚のうまい店で

刺身定食

を食べた。

刺身は、ホタルイカ、バイ、タコ、なぜか牛のたたきも。
ホタルイカの下には、ワカメが敷いてあった。
小鉢の豆腐はフキノトウ味噌かな。
揚げ物は魚だろうか。タルタルソースがアクセント。
味噌汁もタケノコと何か海藻が入っていた。 

今日も季節感たっぷりの昼ごはんだった。

本日の天気は

時々

午後は大荒れ 

よろしかったらポッちりしてください 


人気ブログランキングへ 

 

 

無料アクセス解析

 

コメント