帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再び紹介します‼️

オムライス

2010年01月31日 15時42分40秒 | 休日

珍しく寝坊。

電話の呼び出し音で目が覚めた

そして、ふと気がついた。
「あれが、今日までだ」と
しかも、午前10時半から発売開始だ。

ソッコー、店に向かい買ってきて食べたのが

 

テキサスバーガー

 

 

 

ドタバタすることなかったのだが、いつも午後店に行くと「本日の販売分は終了しました」とあったので、最終日の今日こそはきっちり抑えたかったのだ

とりあえず、これを昼ごはんにしたのだが、その後の部活で腹が減ってしまった

冷蔵庫内の掃除を兼ね、遅い時間に

 

オムライス

を作って食べた。

 


残り物処理なので、ライスはミックスベジタブル、エリンギ、ベーコンが具材。
味付けはトマトケチャップとデミグラスソース(同量)を混ぜ合わせたものを使い、仕上げた。

大きなフライパンを使い卵を焼いたので、破れてしまったが味は良い。
上のソースも上記の物を使った。

 

本日の天気は

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 なかのひと

コメント

ドライブセットB

2010年01月30日 14時43分15秒 | ファストフード

朝から良い天気だ。

午前中はしっかり部活に励み、昼は

 

ドライブセットB

 

を食べた。

セット以外にテキサスバーガーを希望したが、既に売り切れていた

仕方がないので、ベーコンレタスバーガーを購入。


そのセットが↓

 


この中から食べたのは

クオーターパウンダーチーズバーガー↓

 

オレンジジュースとポテト

      

  

  

 

 チキンナゲットも


 


バーベキューソースで。

 

高カロリーだ

うう、何のための部活やねん

 

本日の天気は

時々

 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 なかのひと

コメント

ホルソバ定食

2010年01月29日 13時46分18秒 | ワンコインランチ

朝から良い天気だ。

午前中はマッタリ過ごし、昼は久しぶりに

 

ホルソバ定食

 

を食べた。

入店し、カウンター席に着席。
だいたい、ここは待たせるのである程度覚悟していた。

待っている間、先客に次々と料理が運ばれる。
運ぶのは、あのババア。
隣席のリーマンに持ってきたとき、ちょうど携帯を触っていたのだが、画面をチラ見しやがる。
相変わらずだ

10分ぐらい待たされ、ようやく出てきた。

 


ホルソバの量がかなりある。
ホルモンもたっぷりだ。
以前に比べ、味も良くなっている。
ソースが変わったのだろうか?
ついつい、ご飯をお代わりした

 

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 なかのひと

コメント

定食

2010年01月28日 13時16分44秒 | ワンコインランチ

朝からぐずついた空模様。

今日は朝から慌ただしく、午前中はその流れで過ごした。

午後からも所用があり、昼は大急ぎで

定  食

を食べた。

久しぶりに天ぷら定食にした。

 

 

天ぷらは9種類のネタ↓


エビ(3匹)、ナス、シシトウ、大葉、玉ねぎ、エノキ、サツマイモ、海苔など。

小鉢はマカロニサラダ。

味噌汁は素麺入り。

 

ご飯は軽くお代わりした。

これでワンコイン。
相変わらず素晴らしい

 

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

フライ定食

2010年01月27日 13時25分35秒 | 定食系

朝から穏やかな空模様。

午前中は慌ただしく過ごし、昼は狙い澄まして出撃。

実は、昨日の帰り道にチェックを入れていた

そこで

フライ定食

を食べた。

ここのフライ定食は、日によってネタが変わる。
昨日、カキだったので今日もだろうと思い、狙ったのだ

予想通り、カキフライだった

遅めの時間だったのだろう、店内の客はゼロ。
貸し切りだった

着席し、ニーちゃんに注文。
厨房では、ジュージューと揚げる音が

 

出て来たのが↓

 

カキフライのアップが↓


中型のカキフライだ。
レタスにマヨネーズが添えてあり、さらにレモン、プチトマト、キヌサヤが添えてあり、彩が良い

揚げ具合はソコソコ。
カキの味が楽しめた。

ここはご飯、味噌汁がお代わりし放題なので、ご飯をお代わりした。

まぁ、満足。
つーか、550円でこれなら文句は言えない

 

本日の天気は

のち

寒中とは思えない暖かな一日

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

こんなに暖かいと雪ウサギつーのもなぁ

 人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

定食

2010年01月26日 13時48分10秒 | ワンコインランチ

雪や雨は降っていないが、朝からどんよりした空模様で肌寒い

慌ただしく午前中を過ごしたのだが、昼前から猛烈な腹痛に襲われた

復調してから、出動。
久しぶりに魚のうまい店へ向かったのだが、その途中で某店に寄った。
というのも、店頭の看板にあのワンコイン定食の復活が宣言してあるではないか。
これは入らねば、と思い突撃した。

が、店内に入ってクリビツww
薄暗い玄関口に、ものすごい人が待っているではないか
店の奥の方からは店員の大声が聞こえてくる。
その迫力に気圧されて、靴を脱いで上がるのを躊躇していたら、奥から「定食五つお願いしま~す!」「へ~い、定食五つね!!」「そうで~す!!!」「はい、じゃこれで定食終わりで~す」だって
はい。こちらも、この段階でこの店は終わりで~す!

とっとと店を出て、当初目指したいつもの名店に向かった。

こちらは、店内に先客が1人だけ。
落ち着けるわ

いつものように

 定  食

を食べた。

今日は煮魚定食にした。

 


メーンの煮魚はサバ(画像右上)。
ほかに、別の種類の魚が2切れ付いていたが、魚種は不明。
2種類の小鉢のうち、上の中央のやつはアジのナメロウのようだ。
左上は茹でたハマチ(のように思われ)に味の付けてある大根おろしがかかっていた。
いずれも、味は申し分なし。

ご飯と漬物のほか、汁はラーメンぽいもの。
チキンスープに麺、水菜、天かすが入っていた。

これでワンコイン。
相変わらず秀逸
最初の店に入れなかったことなど、これを食べれば全然悔まないのだ

いや~、満足した。

 

本日の天気は

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

定食

2010年01月25日 13時27分51秒 | ワンコインランチ

昨日の好天から一転し、今日は朝からしぐれ模様。

いつもの月曜日の午前中を過ごし、昼は

 定    食

を食べた。

見せに向かう途中、別の店の店頭にもランチメニューが掲げてあり、そこに記されていたメニューにピッときたので、今日は久々、魚フライ定食にした

 

 

フライのアップが↓

 

 

以前はタルタルソースだったが、今や普通のマヨネーズで食べるのだが、とにかくマヨの量がハンパネー。

 


小鉢はしょっぱい酢の物

 

味噌汁はそうめんが具材だった。

 

味噌汁とご飯をお代わりした

 

本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

もち

2010年01月24日 13時10分00秒 | 休日

朝から良い天気だ。

早めの昼は豚汁の残りを使い

 も ち

 

1杯目



 3杯目

 

を食べた。

2杯目がないのは、撮影をし忘れたため。
大意はない

七味唐辛子は馬路村のもの。

餅は冷凍できるので、ありがたい
正月前についたものが、冷凍庫に大量に残っている。

今日は8個食べた。
チョイ、食べすぎ


本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

ラーメンとおじや

2010年01月23日 13時04分21秒 | ラーメン

朝からまずまずの空模様。
冬型なので、風は冷たく寒いが

 

体調もほぼ回復し、午前中は部活へ。
ソコソコ頑張った。

午後の部もあったので、昼はあっさりと

 

ラーメンとおじや

 

を食べた。

 


ラーメンは白ゴマ醤油味。
これがかなりうまい。

おじやは昨夜の残り物。

今日はこれだけ

 

本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

なかのひと

コメント

おでん

2010年01月22日 13時11分41秒 | 休日

今朝はしぐれ模様。

先日やられたのどの回復が思わしくなく、朝から完全休養

たいして動いてないし、さほど食欲もなかったので、昼は地味~に、残っていた

おでん

を食べただけ。

 


残りものなのでショボイ


本日の天気は

のちのち

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと

コメント

カキフライ定食

2010年01月21日 12時26分50秒 | かき舩

朝から雨模様。

午前中はマッタリ過ごし、昼は久々に王道の

カキフライ定食

を食べた。

2日前のバイキング、昨日と3日連続でカキフライだ。
サイコー

都合で、開店とほぼ同時に入店。
既にその段階で2組4人が待っていた

 

入口には


の看板。
安心したぞ

古くからいる昔のネーさんに座敷席に座るよう促され、着席。
すかさず「カキフライ定食をお願いします」と力強く注文した。

お手洗いに行き、落ち着きを取り戻し、来るべき時に備えて何度も携帯のカメラをチェック。
深呼吸を繰り返して、その時を待った。

「おまたせしました」と昔のネーさんの声。
出てきた、出てきた、王道のカキフライ定食が。

 

それが↓

 

カキフライのアップが↓

 

チョッとアップ気味に


さらに、もうチョイ

 

カキフライにやたら種があるが、ここはレモンではなくユズが添えられていて、ユズの果汁を振りかけ、特製のソースで食べる。
種はそのユズのものだ。

カキ殻のマヨネーズは野菜用だ。

大ぶりのカキフライが7個あり、揚げ具合もちょうど良く、カキのミルクの味がしっかり楽しめる。

半分程度食べたところで、周囲を見回したが、12人の客がいて10人がカキフライ定食を食べるか、注文。
残りの2人(老夫婦)はなぜかエビフリャー定食を食べていたが、当然ながらその場で浮いていた。

とにかく、カキフライ定食率は異常なまでの高さだ。
あそこのカツ丼率の高さに匹敵する。

ちなみに、昨日の堪能定食は1290円(のはず)。
ご飯や味噌汁、キャベツがお代わりできるのだが、カキフライは4個。

今日はご飯などのお代わりこそできないが、カキフライは7個。
しかも、サイズはほぼ同じ。
どう考えても、今日の店の勝ちだな

 


本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

カキフライ堪能定食

2010年01月20日 14時45分27秒 | 定食系

今日は大寒だというのに、朝から異様な暖かさ
まるで春のような陽気だ。

そんな日の午前中は少し慌ただしく過ごし、昼はどっしり落ち着いて

 

カキフライ堪能定食

 

を食べた。

単にカキフライ定食とするのではなく、カキフライと定食の間に「堪能」と入れてあるあたりに、こだわりが感じられる

入店、着席し、注文してからまず出てきたのが食べ放題のキャベツ。

 

ポン酢とゴマの2種類のドレッシングがある。
この盛りで4皿ほど食べたが、ドレッシングは両方使ってみた。

しばらくして出てきたのが↓


江田島産の大ぶりのカキフライが4個。
レモンが添えられ、タルタルソースで食べた。

そのアップが↓

 

衣がサクサクでイイ感じ。
カキも大ぶりで、濃厚なカキ特有のミルク味がしっかりしていた

同行者が食べないというので、梅シソ巻きのヒレかつとロースかつを1切れずつ食べた。


ご飯は麦ごはんか白いご飯のいずれかから選べるので、最初に麦ごはんを注文。
2杯目は白ご飯にしたし、ナメコの味噌汁も2杯飲んだ。

満足、満足

そういえば、前日もバイキングでカキフライを食べていた。
2日連続だ

 


本日の天気は

のち

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと

コメント

バイキング

2010年01月19日 14時37分48秒 | バイキング

今日は朝から良い天気

寒さも和らぎ、イイ感じ

が、昨日からチョイと調子の悪かったのどの状態が悪化

 

熱はないのでインフルエンザではなさそうだったが、飯が食べれなくなると困るので、医者で注射を打ってもらい、飲み薬も処方してもらった。

薬を注入し、何とか午前中を過ごし、昼は久しぶりに幹事長にアクセス。

一気に合流し、久々に


バイキング

を堪能した。

最初の選択が↓


これを皿別にみる。

まずカキフライ(5個+タルタルソース)と塩焼きそば



前菜系が↓サーモンやハム、野菜類だ。


なぜか、いなり寿司


サラダ系


以下、2番皿、3番皿と続き、まずパスタとエビフライなど




マルゴの刺身やピザ、ハンバーグなど


シジミご飯とおでん、なぜかアップルジュース


新たなメニューの蒸し物。

ブロッコリーやミニ玉ねぎ、カリフラワーなど野菜や焼売などをポン酢で
なぜか大学芋も


締めのデザート系



画像を並べて見て、あらためて今日もたくさん食べたことに驚いた

一体何カロリーあるんだろ

ま、爆食したので、のどの調子もチョイ回復

 

本日の天気は

 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 なかのひと

コメント (2)

定食

2010年01月18日 13時58分21秒 | 中華系

朝から良い天気だ。

今日も早朝行動し、午前中はその流れで過ごした。

やや遅い昼は

 定  食

を食べた。

久しぶりの店だが、ここでは迷うことなく八宝菜定食だ。

 


なんとも「ヌル~イ」八宝菜なのだが、なぜか惹かれる


化調の虜になっているのだ

小鉢は揚げた肉団子と野菜


八宝菜が味わい深く、当然のごとくご飯はお代わりした

 

本日の天気は

 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

なかのひと

コメント

ちゃんぽん麺と炒飯

2010年01月17日 15時06分46秒 | 休日

今日も早朝行動。

が、さすがに疲れが蓄積してい、午前中は少しうたた寝。

その後、部活へ繰り出し、軽くこなしてから冷蔵庫の掃除を兼ねて

 

ちゃんぽん麺




炒飯


を食べた。

 

よろしければポチリと押してください

人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

その後、頂き物のモロゾフのプリンと花畑牧場の生キャラメルが庫内にあったので、それを食べた。


このモロゾフのプリンの容器だが、過去に探偵ナイトスクープで関西人は当然のようにコップとして再利用していると紹介していた。


もちろん、環境の世紀といわれる21世紀に生きる者として、それを見習った

生キャラメルだが、もうブームは去りいつでも入手できるようだ

 

 

 なかのひと

コメント