帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再び紹介します‼️

ハーフセット

2013年05月31日 19時14分54秒 | MG

朝からまずまず良い天気。

午前中は所用をこなし、昼は

ハーフセット

を食べた。

コロッケ1個とチキンカツ1切れ(カッとしてある)のセットだ。
相変わらずご飯と味噌汁が美味しい。
基本がしっかりしている店は、何を食べても美味しいのだ。 

残念ながら画像は無い。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

竹のこごはん弁当

2013年05月30日 13時12分02秒 | 弁当

朝から曇り空。
梅雨らしい空模様である。

午前中は所用をこなし、午後も所用があるため昼は慌しく

竹のこごはん弁当

を食べた。

ご飯の量に惹かれた。
450円でこのボリュームなら納得

本日の天気は

 

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

おばんざい盛り合わせランチ

2013年05月29日 14時17分30秒 | 定食系

朝から梅雨空。

午前中は所用をこなし、昼は

おばんざい盛り合わせランチ

を食べた。

メーンはアジの塩焼きと豚肉天ぷら。
ほかに、野菜の煮物など2品とご飯、味噌汁、キャベツの千切り(サラダ)が付く。
ご飯は「チョッと大盛り」にした。 

事情により、画像はない。

本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

おにぎり

2013年05月28日 16時17分10秒 | 和食系

朝から梅雨空。

午前中は所用をこなし、遅い昼は

おにぎり

を食べた。

おにぎりは桜島ずんばい焼き、シーチキンマヨネーズ。
ヴォルビックも。

 本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

日替わりランチ

2013年05月27日 14時17分17秒 | 定食系

朝から曇り空。
午前中、梅雨入り宣言が出た。

午前中はフツーに過ごし、昼は

日替わりランチ

を食べた。

鶏もも肉の照り焼きとサバの竜田揚げがメーン。

本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

ラーメンとご飯

2013年05月26日 20時37分10秒 | 行ってはいけない

今日も朝から良い天気。

午前中は軽く部活へ。

昼は界隈で店舗展開しているラーメン店で

ラーメンとご飯

を食べた。

その図が↓

まず、この店なのだが、和風な造りであえて外壁の木材を古くして見せたり、金属部分は錆を浮かせて見たりしている。
良く言えば、こだわりの店舗。

今日は、午後2時前に入店。
店内は7、8割の客の入り。
この時間にこの客なので、繁盛店なのだろう。
既存メディアに対するPRはそれほでもないが、浅薄な雑誌類などにはかなり出ている(かな?)。

入店すると、体格の良いヲヤヂ店員がテーブル席に案内してくれたので、そこに着席。
通路に面したテーブル席なのだが、なぜか通路側にも椅子があり、3人が座ることのできるテーブル席。
しかし、同考えてもテーブルの面積が小さくて3人がものを食べるには無理がある。
ま、こちらは2人だったので問題はないが、そこまで強引に席を確保する必要があるのだろうかと思った。

で、座ったとたんに通路を挟んで隣のテーブル席に決してクオリティの高くない2人組のアンちゃんが座った。
すると、われわれを席に案内してくれたヲヤヂが2人が座るや否やお茶を差し出した。
このだんかいで、最初に座ったこちらにお茶はない。
「なんだ、この店は」と怒りが沸々湧き上がったのは言うまでもない。
怒りを抑えつつ、注文。
多分遅いのだろうと思い、厨房を見ながら待った。

厨房には野沢直子風の女性が1人いて、どうやらラーメンつくりを一手にやっているようだ。
ほかに、厨房担当らしき電波少年に出ていたチューヤン風のアンちゃんとホール担当の最初のヲヤヂと妙に険しい顔つきのヲヤヂの3人がいたのだが、それぞれ動きに無駄がありすぎ。
野沢はせっせと調理しているのだが、最後の確認(どの料理をどのテーブルに出すのかの確認)で手際が悪く、体格の良いヲヤヂは意味もなく厨房内を雑巾で拭いてみたり(その前に、汚れたテーブルを拭け)、険しい顔のヲヤヂは店内を行ったりきたりする回数は多いが、手ぶら率高し(何か持って動け)、チューヤン風だけがそこそこ働いている状態だった。
もう、これだけでダメな店である。 

が、出てくる時間はまずまず早かった。

最初に、ご飯↓が出てきた

メニューに日替わりのご飯とあり、とりあえず聞いて注文したのでこちらも責任はあるが、それにしてもこの安易なご飯。
これで250円(ラーメンへの追加メニューとして5種類ほどある中の一つ)はボッタクリでしょ。

メーンのラーメンは、正式にはとんこつ濃という名前↓

 驚くほどの美味しさがあるわけでもなく、ごくごくフツーのとんこつラーメン。
値段だけは680円と高め。 

すべてにわたってダメな店である。
なぜ、ここに入ったのだろう。
魔が差したと言うしかない。 
久々、あのカテへ。 

店の名前は丼を見れば、ある程度分かるか。

 

本日の天気は 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 

 

 

無料アクセス解析

コメント

ラーメンと炒飯

2013年05月25日 13時31分59秒 | ラーメン

朝から良い天気。

午前中は軽く部活へ。

昼は

ラーメンと炒飯

 

を食べた。

 

炒飯は冷凍していたもの。
ラーメンはラ王。 

近ごろの無気力が写真にも現れている。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

お昼のサービスセット

2013年05月24日 14時17分21秒 | 和食系

朝から良い天気。
それにしても、連日好天が続くなぁ。

午前中は所用をこなし、昼は

お昼のサービスセット

を食べた。

カツ丼と温かいうどんのセット。

画像は無い。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

担々麺と炒飯セット

2013年05月23日 17時45分23秒 | PPCB

連日良い天気が続く。

午前中は所用をこなし、昼は

担々麺と炒飯セット

を食べた。

デザートはマンゴープリン。

画像は無い。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

チキン南蛮ランチ

2013年05月22日 14時21分00秒 | 定食系

朝から良い天気。

午前中はマッタリと過ごし、昼は

チキン南蛮ランチ

を食べた。

写真↓はサラダとスープ、お茶

メーンの写真は無いが、チキン南蛮は冷えていたし、タルタルソースではなくてスイートチリソースだったことだけは記しておく。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

パスタランチ

2013年05月21日 15時38分49秒 | 洋食系

朝から良い天気。

午前中はフツーにこなし、 昼は

パスタランチ

を食べた。

ナスとネギの和風ソーススパゲティ↓

これにサラダとパンが付く。

 本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

バイキング

2013年05月20日 18時54分04秒 | バイキング

朝から良い天気。

午前中はフツーに過ごし、昼は

バイキング

を食べた。

麺だけは温かいが、おかずは冷え切り、乾ききっている。
ちなみに、今日の麺はラーメン。 

写真↓はそば

レジには1000円とあるのに、なぜか800円でいいという。
しかも今日は、温泉の入浴券までくれた。
1週間以内なら、いつでも入浴していいとのこと。 

相変わらず、なんだかよく分からないバイキングだった。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

寿司

2013年05月19日 16時52分19秒 | 寿司系

朝から雨模様。

午前中は部活へ。

昼は回る店で

寿 司

を食べた。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください


 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

旬の野菜を使った創作ランチ

2013年05月18日 16時58分11秒 | 定食系

朝から良い天気。

午前中から所用があり、それをこなし、 昼は

旬の野菜を使った創作ランチ

を食べた。

こんなメニュー↓

最初に出てきたのが、根菜と蒸し鶏のスープサラダ↓

鶏肉、大根、ニンジン、ゴボウ、セロリのスープは、極薄味。

メーンが↓

アップ↓

デザート↓

コーヒーも↓カップのアップ

精進料理だw

本日の天気は

のち 

よろしければポチリと押してください



 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント

カツ丼

2013年05月17日 14時40分05秒 | MG

今日も朝から良い天気。

午前中は所用をこなし、フツーに過ごし昼は久しぶりにここの

カツ丼

を食べた。

ここの↓は簡単には食べることができないのだ

味噌汁と漬物が付く。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

無料アクセス解析

コメント