植松山から荒尾山はずっと歩いてみたいコースでしたが、
車が2台いることもあり、なかなか実現しませんでした。
昨年Yさんから車1台で縦走できる、このコースを教えていただき、
初めて歩いたのですが、なかなか手ごわいコースでした。
今日は、㎡さんと、真夏日になるということでしたが、このコースに挑戦です。
スタートは荒尾集落の奥、防獣柵前。
空き地に駐車して柵を開けてスタートです。8時15分。
30分ほど林道を歩いて、尾根にとりつきました。
急な植林尾根です。
自然林も少し混ざりますが、ずっと急です。
とにかく上に。ときどき作業道の名残や、けもの道があって、そちらも歩いてみましたが、
結局尾根を急登することになります。
馬酔木のやぶを抜けて、
10時30分、植松山頂。
天気がいいのでずっと汗だくでしたが、さわやかな風が吹いています。
眺めもまずまず。
5分ほど休憩して、縦走開始です。
!!!
新緑の縦走路。
所々から振り返る植松山は本当に素晴らしい。
どこを見てもよい景色。
11時山上池。
ヒルガタワから振り返る植松山も姿がいい。
北の山々。
いったん下って、登り返します。
以前はこの登り返しがとてもしんどかった印象があったのですが、
今日は㎡さんとおしゃべりしながらだったので、案外らくに登れてしまいました。
最後の登り。
三角点を過ぎてその先に荒尾山山頂、12時30分。
ここで15分ほどお昼休憩。
下山は50名山コースです。
何度歩いても本当に歩きやすいコースです。
13時35分細尾山。
この少し先から、登山道を離れて、林道に降りて荒尾集落を目指します。
途中で、スラグがたくさん落ちていました。
この山域はたたら場跡があちこちに。
最後に林道と車道を歩いて、駐車地、14時30分。
途中で見かけた花。
まだ体が暑さに慣れていないので、今日の暑さはどうだろうと思っていたのですが、縦走路はさわやかな風が吹いて
快適に歩くことができました。
でもやはりかなり骨のあるコースであることには変わりなく、㎡さんもしばらく山はいいわ…と。
次はいつ付き合ってくれるのでしょうか (笑)
車が2台いることもあり、なかなか実現しませんでした。
昨年Yさんから車1台で縦走できる、このコースを教えていただき、
初めて歩いたのですが、なかなか手ごわいコースでした。
今日は、㎡さんと、真夏日になるということでしたが、このコースに挑戦です。
スタートは荒尾集落の奥、防獣柵前。
空き地に駐車して柵を開けてスタートです。8時15分。
30分ほど林道を歩いて、尾根にとりつきました。
急な植林尾根です。
自然林も少し混ざりますが、ずっと急です。
とにかく上に。ときどき作業道の名残や、けもの道があって、そちらも歩いてみましたが、
結局尾根を急登することになります。
馬酔木のやぶを抜けて、
10時30分、植松山頂。
天気がいいのでずっと汗だくでしたが、さわやかな風が吹いています。
眺めもまずまず。
5分ほど休憩して、縦走開始です。
!!!
新緑の縦走路。
所々から振り返る植松山は本当に素晴らしい。
どこを見てもよい景色。
11時山上池。
ヒルガタワから振り返る植松山も姿がいい。
北の山々。
いったん下って、登り返します。
以前はこの登り返しがとてもしんどかった印象があったのですが、
今日は㎡さんとおしゃべりしながらだったので、案外らくに登れてしまいました。
最後の登り。
三角点を過ぎてその先に荒尾山山頂、12時30分。
ここで15分ほどお昼休憩。
下山は50名山コースです。
何度歩いても本当に歩きやすいコースです。
13時35分細尾山。
この少し先から、登山道を離れて、林道に降りて荒尾集落を目指します。
途中で、スラグがたくさん落ちていました。
この山域はたたら場跡があちこちに。
最後に林道と車道を歩いて、駐車地、14時30分。
途中で見かけた花。
まだ体が暑さに慣れていないので、今日の暑さはどうだろうと思っていたのですが、縦走路はさわやかな風が吹いて
快適に歩くことができました。
でもやはりかなり骨のあるコースであることには変わりなく、㎡さんもしばらく山はいいわ…と。
次はいつ付き合ってくれるのでしょうか (笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます