Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

戸倉峠から三ノ丸

2021-03-30 | 日記
先日鳴滝山から見た氷ノ山の雪がすごく少なくて、戸倉峠からどんな具合なのかと思い、登ってきました。

旧戸倉トンネル前に駐車して、ショートカットコースへ。ここから登ります。


大ヒノキ、久しぶり。


県境尾根に合流してももちろん雪はありません。


1000mを過ぎるころから、地面に雪が。


そのうちに雪が途切れなくなって、スノーシューを着けました。気温が高いので、朝から雪はグズグズです。

倒木から、何本も。雪があったら見えなかった。


普段見ることのない木々の姿です。雪がないと、木がよく見えます。


気温が高いので、雪が重い。


氷ノ山の青空久しぶり。


大雪原まで何とかササは隠れていました。


さて大雪原の登りです。


三ノ丸手前だけ少し藪漕ぎして、お昼前に三ノ丸到着。


本当に雪が少ない氷ノ山。


リフトトップへの稜線も青々している。


展望は黄砂のせいでほとんどなし。


東山も三室山もほとんど見えない。


静か~な三ノ丸の展望櫓の上で、ゆ~っくりお昼休憩して、往路で下山しました。

最後に戸倉峠まで尾根を下りてみました。峠は崖なので、少しずれたところに下山して、峠まで戻って写真だけ。


赤谷山登山口のあたりに下山して、駐車地までほとんど雪のない作業道を下りました。

今週中には、大雪原もなくなってしまいそうでした。


   

三滝ダムから鳴滝山

2021-03-26 | 日記
今日は三滝ダムから鳴滝山に登りました。

三滝ダムの東屋から急な尾根を登っていきます。

すこし傾斜が緩んだあたりからはブナやミズナラの林です。


いい感じ。


芽吹きの準備中。


尾根が広くなると残雪が。今日もチェーンアイゼンで歩きます。


癒しの水辺のあたり。


1246mピークへの登り。


1246Pを過ぎて鳴滝山へ。


なんていいところなんだ。


1228mピークへの登り。


すっかり雪の消えた鳴滝山。


大ブナ。


鳴滝山頂上。今日は風が強いので、休憩せずに東山方向へ。


沖ノ山も雪はわずか。


北の眺め。今日は展望はぼんやりでした。


縦走路の雪もずいぶん減っています。


氷ノ山はどうかな~


この眺めを見てから尾根を右に。


以前一度登りにつかった尾根です。歩きやすいかな。


なんで曲がったんかな。


作業道に下山。


あとは沖ノ山林道を駐車地のトイレまで約5㎞歩きました。


  

大倉山から亀山

2021-03-22 | 日記
北部へ向かったのですが、雨が降ってきたので、結局地元の里山歩きに変更しました。

中垣内教育キャンプ場から、南へ20mほど山沿いに歩いて、ここが入り口。


落ち葉のすべりやすい斜面を上れば、関電鉄塔。


ツツジが花盛り。


鉄塔からは歩きやすい尾根をひたすら上る。


よく利用する作業道に合流。


いつものコースで、大倉山頂上。


今日はダンコウバイが咲いてるかもと、カリヨンまで下りていきます。
椿がたくさん咲いている。
 

咲いていました。




大成池へ。


途中亀池でお昼休憩して、自然歩道で、亀山頂上。


石塁見学へすこし寄り道。


奥の院参道に合流。


山桜も咲いていた。


11㎞ 5時間半で、里山一周。


  

鬼ノ城(岡山県総社市)

2021-03-21 | 日記
お城好きのm2さんと一緒に、鬼ノ城へ行きました。

天気が悪いので、あまり歩くことも考えず、お城スタンプを押したいとのことで。

十年以上ぶりです。駐車場やらきれいになっていました。

展望所からもぼんやり。


雨はたいして降っていないので、せっかく来たので、ぐるりと一周することに。


復元された門。


お城好きは楽しそうです。(^▽^)/


石垣が好き。


遺跡が次々に。


雨が激しくなってきたけど意外と楽しい。


歩きやすい遊歩道。


山頂かな。




晴れていれば展望も良さそう。


結構楽しい。


タムシバがたくさん咲いていた。


一周して帰ってくると少しガスが取れていた。


お城スタンプを押して満足。

的場山

2021-03-20 | 日記
地元の里山です。

たつの公園内のここから登ります。


椿や馬酔木。
 

今日は谷コース。


ツツジがたくさん咲いています。


見上げるとタムシバも。


的場山頂上から。


ミツマタや樒も咲いていた。
 

下山は尾根コース。途中の展望所から。


ここが好き


天祇神社。


少し淡い色合いのつつじ。