Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

長義山から後山

2017-05-14 | 日記
今日は車が2台あるので、一度は歩きとおしてみたかった天空回廊。

先に鍋ヶ谷林道の船木山登山口にデポ車を置いて、峰越峠へ。

8時25分、県境の長義山登山口からスタート。

ピンクテープに導かれて、8時40分、長義山頂。

ここから縦走開始です。

ダルガ峰までは、以前はわかりにくいルートでしたが、道標とテープナビに従います。

砂鉄を掘った跡や、炭焼き窯跡、カンナ流しのような水路跡など変化にとんだ歴史探索もできるコースです。



伐採地の作業道へ。


道標に従い、ダルガ峰へ。



このあたりの始まったばかりの新緑はとてもきれいな黄緑色です。

9時45分ダルガ峰山頂。



次は大海里山。コースはずっと尾根通しです。

10時山頂。

少し霞んでいますが、ここからの展望は素晴らしいです。



これから向かう駒の尾山。



下山は少し急なのですが、危険な箇所にはトラロープが張ってありました。



新緑の自然歩道を楽しく歩いて、

10時45分駒の尾山頂。

ここからも新緑の尾根歩きが続きます。



鍋ヶ谷山の少し先でお昼休憩20分。

日名倉山。



駒の尾山を振り返ります。鍋ヶ谷山から見る駒の尾山は素晴らしいといつも思います。



12時船木山山頂。

もうひと頑張りで後山。



12時20分後山山頂。


おごしき山へのルートをほんの少しで、藪に踏み込んで、展望地へ。



ここから、奥の院へ向かって下山しました。

途中でこんなにいい尾根も。



コースは藪だったり、伐採地だったり、ややこしい植林だったりですが、同行者には好評でした。

13時20分、奥の院に寄り道。




13時30分奥の院入り口。

あとは林道を10分ほど歩いて、13時40分駐車地に無事下山。

私のジムニーでは林道の通行に問題ありませんでしたが、同行者の普通車では車体の底を少しこすった様で、
林道は歩いてもよかったかなと思いました。

少し霞んでいましたが、お天気に恵まれて、楽しく天空回廊を歩きとおすことができました。

  




最新の画像もっと見る

コメントを投稿