Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

一山から阿舎利山

2018-04-08 | 日記
今日のコースの見所は、一山の展望と、阿舎利山のブナでしたが、なかなか思うようにはいきません。

一宮町三方から、阿舎利集落まで、集落のはずれの二ツ橋に駐車して、8時25分、スタート。

まずは、一山を目指します。

50名山コースを歩きましたが、途中で、コースを外れて尾根を歩いてみました。


歩きやすい尾根でしたが、最後が灌木と馬酔木と茨の藪で、通り抜けるのが大変でした。
素直に、50名山コースを歩くべきでした…

9時20分、作業道登山口。


ススキと昨日降った雪で、登山道が分かりにくいです。

途中で振り返ると、雪化粧した藤無山と♡。


寒い風に吹かれながら、山頂を目指します。

北方向は、吹雪いているのか、ほとんど展望はありません。

9時50分、一山頂上。


遠くはあまり見えませんが、目の前に次向かう阿舎利山。どこまで剥げていくのでしょうか…( ;∀;)


下山ルートは尾根コース(?)です。

振り返ると一山が。


伐採した後の二次林がきれいです。

すぐに作業道に下山して、そのまま歩いて、阿舎利林道に合流しました。


来るたびに様子が変わっています。

ここから作業道コース(?)に向かいました。
作業道を少し歩いて、ここから尾根に。


少し登れば、左手は伐採地で、ネットが張り巡らしてあります。


ネット沿いに登って、
阿舎利峠からのコースに合流しました。

ここから歩きやすい植林の登りが、山頂まで。


時々吹雪いて、季節が逆戻り。

12時阿舎利山頂上。


氷ノ山と、引原の深い谷。


やっとブナ。


山頂は風がなくて快適なので、ゆっくりお昼休憩。

下山は、すこし二ツ橋方向へ向かって、途中で、三久安山への縦走路へ。
阿舎利山の北面はきれいなブナ林です。


タムシバも寒くてびっくりしていることでしょう。


三久安山への分岐のピークを、右へ。


すぐに作業道に突き当たりました。のり面は低いので、簡単に降りることができました。


目の前に一山の端正な姿。


作業道から、尾根の続きに乗って、急な下りです。


途中で、イワウチワ。


ぽつぽつ咲いているだけですが、とても可憐です。

最後の急坂は杣道になって、安心して歩くことのできるコースでした。

セト谷と合流したのは、石碑のあたりです。


ここから、崩壊した谷道ですが、お花を探しながら歩けば楽しい…?

エンレイソウかな。


ハシリドコロ。


堰堤を過ぎて、伐採地が、ミツマタの群生地になっていました。


駐車地には14時到着。

展望はありませんでしたが、ブナと、様々なお花に、目も心も癒されました。