Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

赤谷山 その2(雪)

2017-02-26 | 日記
今日は、1月にも登った赤谷山に、お気に入りのコースから。
無雪期にはとても良いコースだと思うのですが、
雪のときにはどうでしょう。

登山口は、兵坂トンネルのそばの林道。8時20分スタート。
向かって左の雪の壁に乗って林道を少し歩きます。

すぐに見上げるような雪の斜面。


雪がなくても登りにくい斜面なのですが、30分ぐらい悪戦苦闘しました。

やっと尾根に。
結構急な尾根も極楽に感じます。


それでも急なことには変わりなく、汗が吹き出ます。
気温が高いのと、標高が低いせいか、雪が重い。
雪はたっぷり。


9時35分、最初の三角点、笹樹。


このあたりから、ブナの大木が増えてきました。


楽しく登って、10時30分、二番目の三角点、清木。


三角点のはずですが、きれいな雪の斜面でした。
氷ノ山の県境尾根あたりかな。大雪原が目の前です。素晴らしい展望地です。

ここから、傾斜も緩んで登りやすく。
ますます楽しい。雪はふかふか、ブナの原生林が広がっています。
くらますと、東仙。


笑ってしまうほどの極楽ロード。これまでのしんどさが吹き飛びました。

すぐに赤谷山。


まっさらな雪原。週末どなたも登っていないようでした。
11時15分赤谷山山頂。

今年一番の氷ノ山。


寒いし座れるところもないので、展望を楽しんでスキー場に向かって下山します。
県境との分岐。


下山尾根はこんな感じです。


途中でお昼ご飯。
必需品。

初めての案内看板。

12時45分戸倉スキー場のトップ。

ここから、スキー場には下りずにそのままゲレンデの端の尾根を進みます。

最初は歩きやすい斜面でした。伐採中だったのか、丸太が転がっていたのも雪の下。
 

ネット沿いは雪が腐って歩きにくい!
13時20分下山地点の目印の鉄塔に着きました。

巡視路も雪の下でどこがどこだか?

13時30分巡視路出口です。

ここは、兵坂トンネルができる前の国道です。
気ままに歩いて、旧国道トンネル前でスノーシューを外して、
14時駐車地に帰ってきました。

結論から言うと、途中の尾根は素晴らしいのですが、
最初と最後が…
無雪期のほうがいいかなあ。

でもお気に入りの赤谷山コースを歩けて満足です。次は雪のないときに。

追記。三の丸を歩いておられるはずのYさん御一行。目を凝らして氷ノ山の雪原を探しましたが、見つけることができませんでした。