【ネット署名】 福井・大飯関連 家宅捜索(ガサ入れ)でパソコン押収+沖縄・高江(追記あり)

2012-11-07 22:13:03 | 社会
小林アツシさんから
---------------------------

昨日(11月5日)の朝8時20分頃に立ち上げた署名は、お陰様で24時間で306人の方の署名をいただきました。
ありがとうございます。

何の犯罪も犯していない人の自宅に、警察が突然やってきて「携帯電話の電源を切れ」「外部との連絡は一切するな」と命令。

大飯原発の再稼働に反対する行動で逮捕された人の映像が入っているかもしれない、というだけでパソコン、ハードディスク、SDメモリーカード等を持っていってしまったこの事件は、多くの人が怒りを感じたようです。

引き続き、署名をお願いします。
お知り合いやネット等でも広めていただけると幸いです。

「家宅捜索(ガサ入れ)でパソコン押収」に関する署名
http://chn.ge/RzY3XH

「賛同者の声(コメント欄)」を読むと、皆さんの熱い想いが伝わってきます。

-------

【家宅捜索でパソコンを押収】の件についての署名ですが、お陰様で500人を越える方の署名が集まっています。
http://chn.ge/RzY3XH

画面下のほうには、「賛同者の声」として、署名とともにコメントを書いてくださった方のコメントを読む事ができます。
これを読むと、皆さんの熱い想いが伝わってきます。
ぜひ、ご一読いただければと思います。

署名を集められるサイト「chance.org」
https://www.change.org/ja
これを使って、家宅捜索(ガサ入れ)で市民メディアのパソコンが押収された件で署名できるページ
http://chn.ge/RzY3XH
を作ったのは私(小林アツシさん)です。

何人かの人たちと相談して作りました。

上記の署名ページの画面を縦に割って左側3分の2に書かれている、

> 福井県警察本部 御中
> 福井地方裁判所 御中

以下の文章の末尾には、

> 2012年11月5日
>
> 賛同人

となっていて、人の名前がたくさん並んでいます。

これは「賛同人」となっていますが、「呼びかけ人」のようなものだとご理解いただければ幸いです。

このサイトでは、署名してくださった方の事を「賛同者」と称しています。
まぎらわしいので、上記の「賛同人」は、これから「賛同人(呼びかけ人)」に修正しようと思っています。

★署名してくださった方のお名前は、この「賛同人(呼びかけ人)」には反映しておりません。

上記の署名ページの画面を下にスクロールして、縦に割って右側3分の1には、「最近の賛同者」という表示があると思います。

直近で署名した5人ぐらいの方のお名前がここに表示されます。

署名した方の中には、「ネットでは名前を公開されたくない」と思う方もいます。
このサイトでは、署名をする際に、「名前をキャンペーンページに公開する」のチェックマークを外せば、上記の「最近の賛同者」には表示されなくなります。

これは署名してくださった方のプライバシーを守るという事と、署名総数が大量になると現実的にすべてを表示するのは難しいし、あまり意味がないと思われるからです。

-----
以下、話は戻って、署名ページの画面を縦に割って左側3分の2に書かれている、
「賛同人(呼びかけ人)」についてです。

自主メディアで市民運動関係の動画(ビデオ)や写真(静止画)を撮っている人たちの間では、ゆる~いつながりが以前からあり、今回の家宅捜索(ガサ入れ)の件で、「何かアクションを起こしたほうがいいんではないか」という話が出ました。

そこで、「有志で声明かなにかを出そう!」という事になりました。
当初は、「身近な人に声をかけて30人ぐらい集めて声明を出せばいいんじゃない?」という意見がありましたが、どうせやるなら、最近広がりつつあるネット署名をやったほうが、警察や裁判所に与える効果があるんじゃないか、という事になりました。

署名を呼びかける文章は、声明文のようなもので、そこに賛同してくださりそうな身近な人に声をかけ始めました。
もともとは市民メディア・自主メディア関係の人脈間で話が始まりましたが、さまざまな人が集まりました。

有名・無名についても、職業や肩書きも、まったく意識していません。
肩書きや所属も本人が書いてきた肩書きを表記しているだけです。

身近な人に声をかけて賛同していただくために、ある程度の期間を設け、11月4日を締めきりにしました。
何人かの有志の方が、さまざまな人に声をかけてくださり、一部ではWebサイトやメーリングリストにも掲載されて、賛同する方はメールを送ればよい事になっていました。
そのため、予想以上の人が集まり、30人ぐらい集めるどころではなく、141人の方が集まりました。(これは署名サイトで集まった数ではなく、これまでに書いた方法で直接集まった数です。)
11月4日を締めきりにしたのですが、有志で分散して声をかけた事もあり、その知り合いの方が個人メールで数日後に賛同の意志を表明してくださったり、整理等に手間取り時間がかかってしまい、まだ、完全に反映できていません。
(これから反映させます。)

11月5日には、署名できるページを立ち上げました。
その時点では、画面を縦に割って左側3分の2に書かれていた名前の数は、たしか78人だったと思います。

-----
再度、整理しますと、
画面を縦に割って左側3分の2に並んでいる名前は、ネット署名ではなく個人的な知り合いや、場合によっては一部、11月4日以前に出された情報を元に関係者に連絡が来た方々です。

画面を縦に割って右側3分の1に出てくる名前は、直近に署名してくださった方々のお名前です。

さらに、署名だけではなくコメントを書いてくださった方々に関しては、画面を縦に割って左側3分の2の下のほうに、「賛同者の声」という欄があって、その少し下の「もっと見る」を押すと、おそらくコメントを書いてくださった全員の方のお名前とコメントが表示されると思います。

-----
今回、このように混乱してしまった要因としては、旧来のような「声明文」のような形にするのか、ネット署名にするのかが、私たち有志の間でも、よく理解ができていなかった事が要因のひとつだと思っています。

複数の有志の中で、コンセンサスを取り、スケジュールを確認しながら進める事が必要でしたが、できるだけ早く、できるだけ多くの人に参加していただく、という目標もあり、運営が混乱していました。

今後は、署名を立ち上げる前に、個人的なつながり等で集めた人たちは「呼びかけ人」という表記で少な目にして、できるだけ早くネット署名を始められるようにしたいと思っています。

ネット署名は、まだまだ一般的になったとは言えず、今回利用したサイトも海外のシステムを日本語化したもので、実際に使用してみると、さまざまな困難がありました。
署名システムを運用している組織の方とも連絡が取れていますし、他にも署名サイトができていますので、今後はさらに使いやすくなると思います。

-----
いずれにしても、私たちの予想を超えた500人の方に署名をいただき、たいへん感謝しています。
しかし、押収されたパソコン等はまだ返却されていないようですし、そもそも家宅捜索の不当性や、裁判所が簡単に令状を発行してしまうといった問題は、改善されていません。

引き続き、この問題に関心をお持ちいただき、署名のページを少しでも多くの方々に広めていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

--
小林アツシ


******************

上記の「家宅捜索(ガサ入れ)でパソコン押収」に関する署名は、お陰様でかな
りの数が集まりつつありますが、私が一週間前に立ち上げた、沖縄・高江に関す
る署名は、100の署名をいただいたものの、まだまだ数が少ないです。
こちらも、ぜひ、よろしくお願いします。

「沖縄県東村高江での米軍ヘリパッド(オスプレイパッド)」に関する署名
http://chn.ge/UeY54z

おそらく私の告知の仕方等が悪いのだと思い、もう少しがんばらなければと思っ
ています。

沖縄の北部にある東村(ひがしそん)高江(たかえ)は、人口約160人ほどの小
さな集落です。

その集落を取り囲むように、オスプレイが訓練をするための工事が連日、強行さ
れ、住民の人たちや、かけつけた人たちが、少ない人数で非暴力の抵抗を続けて
います。

毎日、人が足りなくて、もう少し人数がいれば工事を止められるのに、という状
況が続いているそうです。

オスプレイの配備や、米兵犯罪が連日、報道されていますが、高江に関しては、
ほとんど報道されていません。

沖縄の中でも高江の件は、あまり気にかけられていません。人口約160人だから
といって、訓練のための施設を作っていいというわけはありません。

「沖縄の問題」かと思ってしまわれがちですが、在日米軍は世界各地に戦争に行
き人を殺します。そして、日本で暮らす私たちが払っている税金の中から、在日
米軍のために年間7000億円の駐留経費が支払われています。

皆さん、ぜひ、高江についても、ご協力をよろしくお願いいたします。

--
小林アツシ


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。