三鷹・ロラネット「慰安婦」展。在特会による「セカンドレイプ」。 奴らを通すな!ノーパサラン!

2009-08-03 23:05:27 | 社会
東京都・三鷹市にて市民団体が企画した「慰安婦」パネル展に対し、「在日特権を許さない市民の会」などの排外主義団体が会場まで妨害に押しかけ、「売春展示会」「反日ポルノ」「朝鮮人は半島に帰れ」「反日左翼は日本から出て行け」と低次元な罵声を浴びせた。
「慰安婦」にさせられた女性たちへのセカンドレイプを重ねている。
壱花花
講師の渡辺美奈さんのお話では、「wam-女たちの戦争と平和資料館」を作る時に、
「たとえ展示パネルを壊されても、翌日にはすぐ作り直して飾ろう。壊されても壊さ
れても作り直そう」とみんなで決めたそうです。

入り口での排外主義団体の妨害に気が滅入った自分でしたが、その渡辺さんのお話を
聞いて、あきらめては負けと思いました。

では具体的に何ができるのかは、いろいろあると思いますが、まずは「私たちが三鷹
へ、三鷹へと駆けつけること」(主宰者サイドのお願い)が大きな
支援になると思いました。

今日のことを漫画にしました↓
http://18787.main.jp/fuushi.html#ianfu-s

……………………………
壱花花
http://18787.main.jp/
……………………………
******************************
1日目(Aさん)

心ある方がたくさん、明日、明後日と、展示を見に来てくれると嬉しいで
す。以下、報告(ですが、ずっと外の警備をしていたので、肝心の講演内容など
、重要な報告ができずにスイマセン)

主催者・お手伝いの方は十時に集合、諸注意、自己紹介などを経て、会場設営や
慰安婦展のパネル展示をみんなでやりました。わかいひともけっこうそれなりに


在特会、主権回復の会など妨害分子らは11時すぎから会場前に集まり始めました
。時間がたつに連れて予想通り痛いアウトな人々が日の丸旗などを持ちながら50
人以上、会場入口で妨害。

施設職員、警備会社が前面で対応。警視庁の腕章をした所轄の刑事?が交代制で15
人くらい?機動隊も控えていたようで、裏の斎場にはカマボコが5台ほどでしたが
、ほとんど姿を見せず。

主催者側の対応は、入口を固めた職員の隣で、入館OKの人だけ入れるという物々
しさでした。

入口周辺は、日の丸に頼るしかない痛いアウトなヤツラがいて、ちょっと近寄り
がたい状態。入口にも10人ほど詰めかけがなりたてたり押し問答をずっとしてい
たので、結局は入れなかった人もいました。

結局最後まで警視庁は、入口前で何度も物理的に突入を試みたやつらを排除する
ことなく、やらせたい放題にしていました。主催者や施設職員との直接の衝突に
ならない程度に警備する、というかんじ。もちろん左右両方の公安も。

結局、講演会が終わっても、妨害者の妨害は終わることなく、参加者は帰りも10
人ずつ入口をでるはめに。警察が警備する、とかいいながら、妨害者を真横まで
近づかせ、差別と憎悪に満ちた騒音をがなりたてられ、いまにも殴りかかりそう
な感じでした。

帰りに一緒に帰った人はまるで「ホテルルワンダ」のワンシーンのようだった、
と。虐殺する側が国連軍の警備する施設を取り囲んだときにはこんなかんじだと
。ツチによるフツへのおぞましい暴言や殺戮もこういうかんじだ、と。それを聞
いてると恐ろしくなりました。

妨害者たちが会場前でがなりたてる内容は、そのいっさいが差別と排外主義と憎
悪に深く根ざした、そして単純で底の浅い、聞いてて恥ずかしくなるような内容
なのですが、もうそれを必死にがなりたてる。民族差別、性差別、人権侵害など
など人間の汚いところを集めたらこうなるんだな、という発言のオンパレードで
した。

少々の殴り合いを覚悟してたのですが、主催者の毅然たる対応でそれは回避でき
ました。もっと毅然とやれ、という厳しいご意見もあるとおもいますが。

ずっと外にいたので、肝心の講演の内容などが聞けませんでした。非常時残念で
すが、講演等ぶじにおわってよかったです。

僕は四時半ごろに講演が終わっていったん警備体制を解いたさいに、帰ってきま
した。まだ夜9時ごろまで主催者の皆さんは展示会をする、と。妨害分子たちも、
最後まで残ると気勢を上げてた。

明日もあります。あすは10時から展示が見られます。一人でも多いほうが心強い
と思いますので、お時間のある方はぜひ。

今日のことがあるので、主催者側の警備が厳しくなっている可能性がありますが
、どうぞその辺はご容赦してください。妨害分子はいろいろといって中に入って
こようとします。

真っ赤に日焼けをしてしまいました。曇りの日って日焼けしますね。「右翼焼け
」かとおもうと悔しい。

やつらを通すな!ノーパサラン!

---------------------------
1日目(Bさん)

おんぼろ車の尻を叩き叩き、ようやく三鷹村に着いたのは7時を過ぎて
いました。しかし目指す共労会館が分かりません。人に尋ねてみるしか
ないと思い、下車したところにパトカーが来たので場所を尋ねました。
「それは協働センターのことではないの?」「あんた西村さんのとこ?」
「先導するからついてきて」というのでパトカー先導とあいなりました。

「え?ニシムラって?まさかあ、、あいつ、来てるのかなあ、、、?」
そう思いながら運転しているうちに、ようやく到着。
運よく会場の前が駐車場。建物入り口前では門が閉ざされ警官が4-5人。
他にサラリーマン風の男が2人。ガードマンらしき人物にとりついでもらい
企画側の人がでてきます。どこかで見たお顔の人ですが、所属を聞かれ、
「市民です。」と答えたら入場を渋っていました。仕方なく所属を名乗り
ようやく中に。入り口で名前・住所を書いたら、先ほどの、どこかで見た
お顔のおっさんが、にっこり、なんと愚息がお世話になっている方でした。
さっき、在特が2人入ってきて、、云々。きょうは終日かなりの攻防があ
ったとのことなどをうかがいました。


いろいろタイヘンだったらしいけど、スタッフの方々は皆おちついていら
っしゃいました。9時半までかと思いきや、今夜は8時でおしまいという
ことで、展示は見ずに、Uターン。山梨に向かいました。

さてあした、何とか仕事をサボって三鷹に行きたいもの。

-------------------------------

1日目(Cさん)

8月1日(土曜)5時頃、三鷹の慰安婦展に行きました。
会場の外に100人前後ぐらいでしょうか、妨害に来ていた「在特会」の連中が
たむろし、日の丸の旗を振っていました。

入ろうとしましたが、警察官により完全にシャットアウトされていて、入場を阻
まれました。妨害に訪れていた男性が「勉強しに来たのになぜ入れないのか」と
詰め寄っていました。

しかたがないので食事をしてやり過ごし、7時頃再び行ってみました。
「在特会」の連中はすでに引いていましたが、警察官のロックアウトは続いてい
ました。
主催者と話をしましたが、本日は公開は中止したとのことでした。

言いたいことはいっぱいありますが、まとまりません。

一言だけ。「ネオナチ・在特会」の動向や力量をよくつかめば、公開は実現でき
たのではないかと思います。


---------------------------
2日目(Aさん)

会場付近に着いたら街宣右翼が入り口につながる道路に侵入しようとして、警察
に止められていた。さすがに街宣車はとめるようです。

それをかわして会場前に来たら、もう10人ほどの右翼。まだマイクがないのか、
街宣車右翼との違いを出すためか静か。

ロラネットのHさんが黄色いカッパで、入り口で詰めてました。いつもと違い
(?)カッコイイ。

ぼくは途中で帰るということで、ずっと会場の中の警備でした。楽でした(また
またごめんなさい)。主催者が表にいると右翼を刺激するから、ということで中
に。なんでやねん、と思いながらも、自分の担当が会場の中だったのですごすご
と会場内へ。会場入り口は、警備員と警官隊と主催者で固めていました。

10時過ぎから参加者もちらほらときはじめました。よかったです。ぼくも会場内
警備にかこつけてパネル展示などで勉強。まだまだ(?)中学生には負けてられ
ません。

そとでは右翼が参加者にむけて罵倒をはじめました。きたない言葉。結局また、
いれろー、と入り口をふさぎだしたので、主催者がつよく警備を要請、参加者の
出入りを確保するようにしました。

昼からは戦争体験者の方のはなし。貴重だと思います。しかしその前に帰ってき
ました(;;)

ぼくが帰る時には街宣右翼がまた来て、そっちのほうにほかの右翼が走って行っ
たので誰もいなかった。拍子ぬけ。雨も強くなってきました。

昼からの参加者のために、状況を判断しながら、会場入り口付近にもスタッフが
案内に立つことに。黄色い腕章をした方々が目印です。状況によってはいないか
もしれませんが、その際には入口まで行って様子を見てください。

一人でも多くの方が「慰安婦」展に参加をして、歴史を振り返り、未来を展望す
ることが大切だと思います。会場ではアンケートも集めていました。ぜひ感想な
どをかいてください。

以上、11時半までの状況です。あー、また肝心の展示の内容がなくてすいません


東京、晴れてきましたね。人がたくさん集まるといいですね。夜までやってます
よー。明日もやってますよー。

やつらを通すな!ノーパサラン!
-------------------------------

2日目(Dさん)

在特会や右翼の度し難さはAさんが投稿されている通りですが、在特会の人間
と帰り際話す機会があったので、そのやりとりから感じたことを少し。

- 慰安婦の問題が争点のはずなのに、なぜか話が「家族の愛」とかいう方に飛ぶ。
- 市民が手弁当でやっていることを何度も強調。ただ、前述の「家族の愛」の強
調や、何かに取りつかれたような話しぶり(女性でした)に、ある宗教の影を感
じずにはいられませんでした(具体的には統一協会。主張が似ていましたし)。
私の推測ですが。
- 街宣右翼について、「在日が多い」ということを口にしていました。蔑視を込
めていたのは言うまでもありません(かと言って、街宣右翼の言動をかばう気も
毛頭ありません)。
- 「日本の誇り」「大和魂」を口にするなら、せめて日本語をもっと丁寧に、大
切に使ってもらいたいものです。それをやらずに「日本の誇り」も「大和魂」も
ないでしょうに。

それにしても、こういう排外主義的な運動に若い人の姿が何人も見られたのは確
かに不気味です。相手と筋道立てて話をするのではなく、社会への鬱憤をゆがん
だ形でぶつけるだけの「ネトウヨ」が顔を出してきて、「虎の威を借る」がごと
く、表向きは「市民運動」の形で行動に出ています。
ただ、こうした示威行動はあくまで権力を持った側に対して行うのが筋で、「慰
安婦」展のような、それこそ市民が手弁当でやっているような活動に対して行う
のは「弱い者いじめ」「業務妨害」でしかありません。

一番懸念されることは、在特会のような行動、というより愚行による委縮効果で
すね。従軍慰安婦の記載が教科書からほとんど消されていったことの二の舞を防
ぐにはどうしたら良いか、こちらも考える必要があると思います。
---------------------------


2日目(Eさん)

100名前後の「在特会」が、会場の門前で、参加者への威嚇、罵声、激しい妨害、シュプレッヒコールが繰り返される中で、静かに整然と、会は行われました。

中にはいるまでに3時間も待たされ、お話が半分しか聞けなかった方もいたし、怪我をした方もいました。

終了後、参加者は、掴みかからんばかりのヒドイ罵声の中、静かに会場をあとにしました。

何が起こっているのか、なぜ起こっているのか、多くの市民が静かに見守り、考え合うきっかけにしましょう。

私は入るとき、「慰安婦の強制連行は合ったのか、どう思うのか」と詰め寄られました。
私は、「答える必要はありません」とだけ答えました。
しかし、あの場では、何も通じません。静かに行動するしかありません。

それでも、一人一人、話し合える場がほしいと思っています。

******************************
報告 : ねつ造された『慰安婦問題』徹底抗議週間 in 三鷹市 【最新情報/活動の報告】/在特会
梅雨が明けきれていない蒸し暑い最中、行動する保守運動参加各団体の呼び掛けに応じて三鷹市市民協働センターに多くの方が集結しました。最終的な参加人数は……行動する保守運動側120名ほどに対し、協働センターの反日極左集会『中学生のための慰安婦展』は73名(警察発表)となっています。また『中学生のための慰安婦展』には一人の中学生も参加していないことも確認されました。

人数だけで勝ち負けを争うものではありませんが、左翼団体のようなひも付き動員(日当払い)ではなく「行動する保守運動」には国民各位がそれぞれの心意気として手弁当で参加しており、結果として反日極左の動員人数を圧倒する参加者が集まってくれたことは非常に大きな意味を持つものだと思います。

平成21年8月1日、11時30分前に三鷹市民協働センターに到着しました。ここで、最初のひと悶着が起きます。センターに入ろうとすると、すでにセンター入口は閉鎖されており黄色の腕章をつけた初老の男が威嚇するように「関係者以外は入れない」とムリヤリさえぎって中に入れないようにするのです。桜井がセンターに入ろうとしたのは、在特会が提出した展示スペース使用の申請却下に対する不服審査請求書一式(※)をセンター側に提出するためであり、やむを得ず外から会場に来ていた三鷹市役所の総務部長に呼び掛け不服審査請求書を受け取るように要請しました。当初、この黄色の腕章をつけていた男は警察関係者かと思って放置していたのですが、総務部長と話をしている間もこの初老の男は体でこちらを押し続けるため、「君はいったい何なんだ! 」と詰問すると「今日のイベント主催関係者だ」というのです。施設管理と何の関係もない人間が堂々と施設の外に出て、一般市民を強制的に排除しようとしていた事実は断じて許されるものではなくカメラも何もない状況でしたが、この犯罪極左に対して「君は一体何の権利があって私の邪魔をしているのか! 」「施設関係者ではない者が一般市民を強制排除するとはどういう了見か! 」と一喝するとぶつぶつ文句を言いながらセンターの中に引っ込んで行きました。

※審査請求理由書全文は下記URLからご覧ください。
http://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/index.php?p=112

その後、続々と駆け付ける行動する保守運動参加者たちがセンターに入れろ入れないで市役所職員たちと押し問答が続きましたが、結局私たちは一階の共有部分さえ使わせてもらうことはできませんでした。本来、センターは国民の共有財産であり左翼団体の占有物ではありません。会議室を彼らが占有的に使用するのは申請を行い使用料を納めている以上その権利があるのは当然ですが、手洗いや休憩スペース、自動販売機などを備えた一階の共有スペースは国民が等しく使用できるものです。今回、センターを管理する市役所側は反日極左に対して二階の会議室の使用だけではなく、一階の共有スペースについても占有的に使用させており、三鷹市行政側のあまりにも偏向した対応と言わざるを得ないものです。

抗議活動の最後に清水室長をはじめ三鷹市役所の担当部署部長たちと行動する保守運動側で当日の市側の対応をについて話し合いをもちましたが、その席でも桜井より上記偏向対応について強く非難するとともに「8月2日以降は、一階共有スペースについては必ず抗議活動参加者たちにも反日極左同様に使用させること」を要求し、市側も「早急に検討する」との回答を出しています。

抗議活動に話を戻しますと、特に今回は女性参加者の姿が目立っていたように思います。女性保守運動団体「そよ風」のメンバーの方もマイクを握って「あなたたちは女性の敵だ! 」と怒りをロラネットやWAMにぶつけていた姿が非常に印象的でした。慰安婦問題ではその内容もさることながら、つい昨日までランドセルを背負っていた子供たちに「セックス」「強姦」「売春」などを教え込もうという反日極左たちによる子供たちへの性虐待に対して、多くのまっとうな女性たちの怒りを買っていたのだと思います。

犯罪左翼側の反日イベント「中学生ための慰安婦展」の参加者たちが最後に10人ずつくらいで束になって出てくるのを注意深く観察しましたが、20代くらいの若者と呼べる人間は2~3人いたかいないかくらいでした。あとはすべて中年~片足棺桶に突っ込んでいるような連中ばかりで、左翼側が目論んだ「子供たちへの性虐待」は初日については完全に失敗に終わったようです。

明日以降も二日間、同地において抗議活動を行います。仕事の都合により桜井は参加できませんが、在特会本部からは八木康洋副会長、米田隆司広報局長、大久保王一運営スタッフが参加させていただきます。ご都合の付く時間帯のみで結構ですので8月2日および8月3日それぞれの犯罪左翼による反日イベント「中学生のための慰安婦展」への抗議活動に、ぜひ一人でも多くの皆さまがご参加くださいますようお願いいたします。

最後になりましたが、8月1日の抗議活動にご参加いただきました皆さま、各動画サイトにて生中継を視聴いただきました皆さま(※ニコニコ生放送の総閲覧者数は3000名を超えており、他にもミラーサイトで視聴された方も多くいらっしゃったようです)、今回の活動に賛同と声援を送っていただきました皆さまに呼びかけ団体の一人として心よりお礼申し上げます。


平成21年8月1日(土) 在特会会長 桜井誠
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=250

************************************


7/1在日特権を許さない市民の会(在特会)西村修平氏他が三鷹を訪れました/CML から

 【三鷹市へ要請を!】在特会、今度は三鷹市での「慰安婦」展開催を妨害

「在特会」の妨害はねのけ、三鷹市・中学生のための「慰安婦」パネル展開催決定!!/ロラネット

8月1日から、三鷹市「アジアで何があったの? みて・きいて!お話し と 『慰安婦』展」 

在特会が大挙して「慰安婦展」を妨害 三鷹へ駆けつけてください!/CML から

在特会・関連記事



よろしければ、下のマークをクリックして!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲスト)
2009-08-02 08:45:08
中学生向け売春婦の展示会なんて、おかしなことをやるもんだ。
そりゃ抗議されるでしょ。
Unknown (Unknown)
2009-08-02 09:30:40
こういう自分らを正当化する物言いが反発される原因だとわからないのかね?

呼びかけは在特会だとしても女性や若い方は自分の意思で会場に集まり抗議の声を上げているのですよ。

もちろん「一人でも多いほうが心強い」...だから今日も抗議の声を上げに参加します。
Unknown (通りすがり)
2009-08-02 10:04:52
実際には殴られていないのに、「殴られそうだった」からルワンダを引き合いに出す姑息さに笑ってしまいます。
Unknown (Unknown)
2009-08-02 10:53:24
あのさあ、何で自分達が非難されてるかわかる?

何であの場にあれだけの人間が集まったかわかる?

いい加減嘘はばれてるんだよ。
Unknown (ムーミン)
2009-08-02 10:59:29
なんで在特会側には若い人達がいて自分達は中年とおじさんおばさんばかりなのか冷静に振り返ってみろよ。
Unknown (市民)
2009-08-02 11:18:24
展示講演などの内容をネット上に公開して貰えないのでしょうか、是非お願いします。
右翼は経済情勢の波及で一番尻に来る人種。 (靖国原理主義カルトが動員出来る人数も近く下降へ。)
2009-08-02 13:24:41
靖国原理主義カルトの総本山=日本会議やソノ政治部門の自民党を見ていれば判る事であるが、右翼は経済情勢の波及で一番「尻」に来る人種なのだ。
現実世界と隔絶していないと、成り立たないのがカルトだから。
しかし、一度退潮が露になるや、ソノ勢いは物凄い!とは自民のイタさを見ても容易に判る所。
コレが、広島原爆忌の田母神一派演説会で遂に本体の日本会議が名を連ね、表舞台に出て来るんだから、最早社会的にも表面立ったニュースとなる。
ソノ尖兵みたいなものだ、在特会は。
如何見ても最悪の右翼でしかなく、街宣するしか芸が無い。
コレでもう、訴訟にもなるしね!全く、正直な感想としては、どうしてコウも自虐に走らない時が済まないんだろう!右翼って!です。
Unknown (Unknown)
2009-08-02 14:16:39
既に解決した問題を未だに喚き散らすのは、日本国民に対する「民族差別」「名誉毀損」という名のセカンドレイプではないだろうか?

左翼は、中国人や朝鮮人による日本人虐殺で、一度でも日本人の側に立って戦ったことがあるのだろうか?
拉致問題で、朝鮮総連に対してデモを行ったことがあるのだろうか?
チベットやウイグルが大量虐殺されているのをただ眺めているだけではないだろうか?
Unknown (Unknown)
2009-08-02 14:22:28
取り敢えず、朝鮮人と中国人、そして彼らに味方する人間全ては、日本人の敵であることが良く分かった。

機会があれば、陰に陽に連中を差別してやろうと思う。
Unknown (Unknown)
2009-08-02 14:24:14
ここって一度書き込んだのを削除できねーのか?
書き直したいのに、できない。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。