goo blog サービス終了のお知らせ 

08憲章・中華連邦共和国憲法要綱

2010-10-08 19:46:58 | 世界
一、まえがき  今年は中国立憲百年、「世界人権宣言」公布60周年、「民主の壁」誕生30周年であり、また中国政府が「市民的及び政治的権利に関する国際規約」に署名して10周年である。 長い間の人権災害と困難かつ曲折に満ちた闘いの歴史の後に、目覚めた中国国民は、自由・平等・人権が人類共同の普遍的価値であり、民主・共和・憲政が現代政治の基本的制度枠組みであることを日増しにはっきりと認識しつつある。 こう . . . 本文を読む

ノーベル平和賞に劉暁波氏。中国国内の海外テレビ放送を制限・規制

2010-10-08 18:21:50 | 世界
 【ロンドン時事】ノルウェー・ノーベル賞委員会は8日、2010年のノーベル平和賞を中国の民主活動家、劉暁波氏(54)に授与すると発表した。中国国内在住の中国人がノーベル賞を授与されるのは初めて。人権問題で国際社会の対中批判が強まることに神経をとがらせる中国共産党・政府が強く反発するのは必至だ。  発表直後、中国では、平和賞の劉暁波氏授与決定について報じていたNHKの海外テレビ放送のニュース番組中、 . . . 本文を読む

フリーター全般労組生活実態調査報告ができました。/レイバーネットML

2010-10-08 18:17:34 | 労働運動
フリーター全般労働組合・生存部会では2010年8月の定期大会以降に若年低所得労働者層が多数を占める仲間の生活実態と要求を把握するため、そして統計の数字としてしか把握されない仲間(未組織労働者)の実態を明らかにすることで実情に即した社会政策の実現を求めることが可能になると考え生活実態調査を行ないま した。 アンケートは組合員の約30%から回収することができ、部会としては一定の統計的価値を . . . 本文を読む

中東ニュース 2010/10/08 No.520 TUFS「日本語で読む中東メディア」

2010-10-08 15:02:56 | 世界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TUFS「日本語で読む中東メディア」 中東各国の新聞が報じた最近のニュース 2010/10/08 No.520 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■アラブ諸国 アル・アハラーム紙、クドゥス・アラビー紙から■■ ◆2010-10-04 カイロオペラハウス『アイーダ』初演から140周年 (Al-Ahram紙) http://www.el.tufs . . . 本文を読む

関西生コン関連ストライキを支援する緊急賛同人のお願い/管理職ユニオン・関西 副委員長仲村実

2010-10-08 14:59:07 | 労働運動
関西生コン関連ストライキを支援する「緊急アッピール」の賛同人になってください  関西の地で、中小企業と労働者の生き残りをかけた、3ヶ月にわたるストライキ が続いています。 連帯ユニオン関西地区生コン支部をはじめ3労組は、7月2日以降、生コン、セメント 輸送、生コン圧送の使用者側にスト通告しました。 生コンの適正価格の収受こそが企業の存続を可能にし、雇用確保、賃上げ、労働条件 改善の原資となるとの . . . 本文を読む

太平洋戦争:日本軍、食人行為に抵抗した朝鮮人を虐殺/韓国・朝鮮日報 ほか

2010-10-08 14:46:14 | 社会
マーシャル諸島で起こった悲劇  日帝強占期に太平洋のマーシャル諸島に強制動員された朝鮮人たちが、日本軍の食人行為に抵抗し虐殺された事実が、韓国政府の調査で初めて確認された。  対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者等支援委員会(呉秉周〈オ・ビョンジュ〉委員長)は、2006年からおよそ3年かけて調査した結果をまとめた『ミリ環礁朝鮮人抵抗事件と日本軍の弾圧真相調査報告書』を5日に公開し . . . 本文を読む

基地被害 撲滅に全県的な一致結束を/琉球新報

2010-10-08 14:41:21 | 沖縄
米軍基地が過度に集中する沖縄の理不尽な現実に対し、基地のない自治体の首長も、ついに行動を起こした。  豊見城市、南風原町、与那原町、西原町、中城村の5市町村長が4日、「米軍基地の所在しない市町村連絡協議会」を発足させた。行政区域内に米軍基地がなくても普天間飛行場や嘉手納飛行場を発着する米軍機によって日常的に騒音などの被害にさらされているからだ。  米軍基地の存在に脅かされているのは、何も基地所在市 . . . 本文を読む

「年次有給休暇」メール相談50事例の紹介/全国一般東京東部労働組合

2010-10-08 14:36:32 | 労働運動
2010年1月から6月の半年間に、NPO法人労働相談センターと全国一般東京東部 労組に寄せられた「年次有給休暇」に関するメール相談の中から50事例を選んで 紹介します。 「年次有給休暇」は会社から与えられるものではなく、もともと法律で定められ た制度であるにも関わらず、多くの労働者がその使用を禁止されるなど不当な制 限を受けています。 「年次有給休暇」を取らせてくれない会社への労働者の怒りは本 . . . 本文を読む

沖縄とジャンヌ・ダルク─そして尖閣諸島のこと・桂 敬一/JCJふらっしゅ

2010-10-08 12:57:19 | 沖縄
    ◎◎  沖縄とジャンヌ・ダルク─そして尖閣諸島のこと  ◎◎                               桂 敬一  9月23日、東京・駿河台の明治大学リバティ・ホールで開催された集会、「沖縄 フォーラムIN東京 普天間は問いかける」は、とてもいい催しだった。普天間問題 をめぐる沖縄と本土のギャップをどうしたら埋めていけるか、本土はなにをすること ができるかを考えていく . . . 本文を読む

創造的なビルマ連帯に向けて――映画『ビルマVJ』原作者に聞く/『情況』2010年7月号

2010-10-08 12:52:50 | 世界
「創造的なビルマ連帯に向けて――映画『ビルマVJ』原作者に聞く」をビルマ情報 ネットワークのウェブサイトに掲載しました。 「創造的なビルマ連帯に向けて――映画『ビルマVJ』原作者に聞く」 http://www.burmainfo.org/column/column.php?mode=1&columnid=66 本鼎談では、映画「ビルマVJ 消された革命」原作者のヤン・クログスガードさんに ビル . . . 本文を読む

【賛同確定13団体47人】民主主義的変革にむけたエクアドルの人々とともに

2010-10-08 12:47:57 | Weblog
ご案内したエクアドルでのクーデター未遂に対する声明ですが、10/8現在 で13団体、47人の方から賛同を頂きましたので、重複になりますが、ご報告 させていただきます。 「今後、民主主義の強化のために、コレア政権が市民社会と引き続き対話を深め ることを願います。」 という一文を追加してほしいという要望があったので、賛同をいただいたあとに なるのですが、追加しました。ご了承ください。 メッセージ . . . 本文を読む

柏崎刈羽原発:5号機再開問題で、保安院柏崎事務所長に抗議

2010-10-08 08:16:20 | 社会
燃料漏洩に関して地元の皆さんほか10数名が竹本保安院柏崎事務所長に抗議しまし た。議論は2時間に及び、竹本所長は不用意な発言が混乱をもたらしたことを謝罪し ましたが、あくまでも漏洩運転を擁護していました。抗議文添付します。 尚、5号機の耐震壁ひび割れに関して柏崎市長が技術委に「十分な議論」をするよう 申し入れましたので報道記事貼り付けます。 金子貞男 --------------------- . . . 本文を読む

エントロピー学会全国シンポジウム「低炭素社会を問う」で「ミツバチの羽音と地球の回転」上映

2010-10-08 08:11:49 | 集会情報
エントロピー学会第28回全国シンポジウムが同志社大学で 16日(土)と17日(日)、二日間に渡って開催されます。 「低炭素社会を問う」というテーマです。 16日(土)には映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会と  「鎌仲監督+若者たちの茶話会」が企画されています。 鎌仲監督の「六ヶ所村ラプソディー」を観て動き出した 京都在住の2人に加え、広島からも現地行動に参加した20代の 岡田君と鎌仲 . . . 本文を読む

「米軍だけじゃない、自衛隊も沖縄を踏みにじるな! 新宿ど真ん中デモ」10月10日

2010-10-08 08:03:11 | 集会情報
沖縄基地反対の「新宿ど真ん中デモ」第五段。いよいよ今週日曜日10月10日に近づきました! 沖縄や南西諸島に、米軍のみならず自衛隊の配備までもが進められています。 住民の生活を壊し、 「隣国の脅威」をあおるばかりで、本当に良いのでしょうか? ・沖縄へ陸自2万人構想 2020年、現在の10倍に 防衛省(琉球新報) http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167798- . . . 本文を読む

上関原発田ノ浦埋立監視行動42号/岩畔工事事務所所長来る★カヤックからのお願い

2010-10-08 07:55:59 | 社会
広島の溝田です。 2010年10月6日(水) 上関原発田ノ浦埋立監視行動42号(2010年9月26日~10月6日) 監視行動情報 ★ 10月6日(水)岩畔工事事務所所長来る 平日に監視行動に行くのは余りできないことだが、休みをとり田ノ浦の現地に、カヤックからのお願いがあるように、現地での監視体制の人が少なくなっています。1,3週の中国電力の前の行動も今回は福島社民党党首の中電申し入れに合わせ . . . 本文を読む