学ぶ喜びを生きる力に☆奥田塾

三重県桑名市にある小さな英語塾・奥田塾のブログです。テーマは、学ぶ!楽しむ!分かち合う!

1回目のワクチン接種

2021年08月18日 | 日々の雑感
昨日、無事に1回目のワクチン接種を終えました。
注射した部分の痛みを除き、今のところ体調に大きな変化はありません。
万一に備えて昨日の塾の授業はお休みにしましたが、今日からはまた通常通り行えそうです。
先週から夏休みに入っていた日本語学校の授業も、明日から再開します。

本来なら、「少しずつ、安全・安心を取り戻しつつあります!(^^)v(^^)v(^^)v」と笑顔の顔文字を3つぐらい付けたいところです。
でも残念ながら、感染拡大が止まらない現状を考えると、なかなかそういうわけにはいきませんよね。

「感染しても、入院できない…」
「何かほかの病気になっても、治療を受けられないかも…」
そんな不安が消えません。

今求められているのは、やはり基本にかえって、人との接触をできる限り少なくすること。
そのためにやれることは全てやる。
そんな強い決意で臨まないと、状況は改善しないような気がします。

日本語学校は再びオンライン授業になるかもしれません。
塾の授業も今のまま対面で続けていいのか、検討しているところです。

降り続く雨も心配です。
この1週間で年間降水量の半分以上の雨が降った・・・
そんな凄まじい豪雨に見舞われた地域もあるようです。

一日も早く雨雲が消えてなくなりますように…
これ以上被害が大きくなりませんように…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする