旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

ミサイルより食料でしょうに

2012-04-15 | ニュース

北鮮の ミサイル 発射が  失敗に終わりました。

あれだけ 世間を騒がしておいて このザマでは 関係者の処遇も 気になります。

何事も 秘密の国にしては 珍しくオープンだった 今回の発射 相当自信があっての

亊と思っていました。

掛かった費用690億円。この額 国民総食量の 三年分の費用に 相当するようです。

これでは 世界も 食料支援することは ミサイル研究に 加担することになるのではと。

これからの食料支援には 二の足踏むでしょうね。

日本もかってそうであったように 誰一人 反対する人がいないのは 怖いことだと

あらためて思いました。 

中・ロには 弾圧されながらも 異を唱える人たちがいて 救われます。

片寄った船は 沈みます。 反対意見が 堂々と言える国でなくなると

国民の不幸度は 上がります。 第二次大戦を思い出しました。

 

 


児童館

2012-04-14 | 生活

今日は 又冬に戻ったような 寒い日になりました。

小雨のなか向かった 児童館の 催しは おりがみ作品展 でした。

今日は珍しく子供達の声が無く 静かな館内でした。 

子供達の歓声は 私の 元気のエキスです。

子どものいない児童館は 寂しすぎです。

今日の日めくりカレンダー    You scratch my back , and  I'll scratch yours.

あなたが私の背中をかき 私があなたの背中をかく。 (持ちつ 持たれつ)

 


シルバー・カー

2012-04-13 | 生活

夫の歩行の助けになるものが無いかな~と 夫を乗せ 車で近くのホームセンターに。

座椅子・お買い物籠つきの シルバーカーを 購入しました。

本人は 余り乗り気では 無く、不機嫌でしたが 決めました。

これで もっと 散歩をしてくれたら いいのですが。

今日の日めくりカレンダー    How would you like your steak?   

ステーキの焼加減はいかがなさいますか?


速読の効果?

2012-04-11 | 私の本棚

病院予約の日 なのに何が気に入らないのか 出かけてくれません。

これが病気か!

1人で薬を取りに出かけました。 あちこちで 桜が 満開。 其処にあることを 始めて知った木も 多い。

待たされる間 ・・ 今日は 時間が何時もより 掛かりました。 ・・2時間半

その間 備え付け書棚の本 二冊読み終えました。

 ”地図に無い人生の道  黒澤京子”

”冬子の兵法・愛子の忍法  海竜社”   

 先日受けた 講習の速読法を 試しました。 

今日の日めくりカレンダー    Prove one's hand are clean.    潔白を証明する。


五分咲きに

2012-04-10 | 植物

昨日・今日と 暖かい日が続きました。

そのせいか 一気に我が家の染井吉野桜も 花開き始めました。

 

 桃の花も 開花

室内にも 春の香りが馥郁と・・    今週末には 満開になるでしょう。

どうぞ 夜半に 嵐の吹かぬかも になりません様に!

今日の日めくりカレンダー    I'm beat.    私へとへと。


日本で一番大切にしたい会社

2012-04-09 | 私の本棚

坂本 光司 著 (法政大学・政策創造研究科 教授)

景気が悪い・就職難・企業の不祥事・・ のニュースの多い中 気持ちが洗われるような

清涼感を 読後に持ちました。

著者が 研究の一環として 全国の企業(主に中小企業)を訪問し、

感動した会社の 経営を報告しています。

小さな会社でも オンリーワンの会社であれ!

先ず第一に 従業員・その家族を幸せにする会社であれ!

第二に 下請け・外注先企業の社員を幸せにする会社であれ!

第三に 顧客を幸せにする・・・・! 第四に 地域社会を活性化し幸せにする・・・・

第五に 株主の幸せ・・・・・を唱えて経営する会社、

この五項目を 踏まえた会社が 日本にも有りました。 

しかも 増収増益の 実績を挙げています。

身体障害者を 社員に7割も採用している チョークメーカー

義肢装具を 使う人の身に成って 製作している辺鄙な地方都市の 工場

斜陽産業でも 会社は 社員の幸せのためにあると頑張る 増収増益の会社

・・いずれも 上の五つの項目を 実践している会社です。

これは経営だけでなく 人として生きる上にも 大切なことだと思わせられた本でした。

読後 自然に勇気と 希望・喜びが 湧いてきました。

今日の日めくりカレンダー   Keep looking at the phone      ずっと電話を見ている

 

 

 


安らかに!

2012-04-08 | 生活

このところ 大正生まれの 叔母・叔父が 続いて亡くなりました。

出生から 戦後まで 時代の苦労を否応なく 背負わされて生きた人たちです。

この人たちのご苦労を思うと 今の時代の苦労は苦労とは思えません。

戦争という 化け物に振り回されての 青春でした。

黙々と 仕事をし 家族を護り 育て上げました。 

今は ”本当にお疲れ様でした。” と言って見送りたい気持ちです。

 


Happy-Birthday

2012-04-07 | 生活

今日は 妹娘の 4?回の誕生日でした。

 写真は姉娘 手作りのケーキを 借りてきました。

バブル最中に生まれ、育った娘も2児の母になり

毎日戦争のようだと言ってきます。

今日は自分の為に 揺ったりした時間が持てるといいね。

今日の日めくりカレンダー    It's good sheltering under an old hedge.

寄らば 大樹の陰。


復興未来 ゆき

2012-04-06 | ニュース

 

   釜 石 から

 復興未来 ゆき    

諦めない限り有効  300円

  下車前途無効

311釜石復興の祈り 発行 三陸鉄道公認 

こんな切符が 孫から 送られてきました。 孫の東北支援のようです。

鉄道好きの彼らしい方法です。 こんな形の支援もあることを知りました。

まだまだ支援の手は必要です。 自分なりの方法でこれからも参加したいと思っています。

今日の日めくりカレンダー   How often  ?    どれくらいの間隔で?


上野の森 散策・  東京芸術大学辺り

2012-04-05 | 

東・博から一番近いのは 旧東京音楽学校 奏楽堂 です。都近代美術館の東隣にあります。

 

明治23年創立後 建て直しのため 昭和59年に此処に移築され 今も使われています。

今日は月曜日で閉館でした。 これからの 催し物にはこんなものがあります

催し物もさることながら 建物や内部のレトロ調な所に惹かれて ついでの時は立ち寄ります。

  旧音大校門

新奏楽堂は 大学構内に有ります。新奏楽堂の催し はこちらで。

            

 

芸大構内には古木も。       こちら奥の細道と命名されて。

 

祠には

   展覧会場では 大西 博 回顧展が 有りました。 

彼は昨年 事故で急逝した画家です。受付の学生さんが 丁寧にお話してくださいました。

 

次は国立国会図書館 国際子ども図書館に・・ と思い、 向いましたが、

生憎の休館日で 残念でした。

   

上野の山は徳川家の地であっただけに あちこち古い建物や門が 残されていました。

   科学博物館を世界遺産に! と看板が。

風も無く穏やかな 一日でした。 桜も間近かなと思いながら 帰宅しました。

今日の日めくりカレンダー   Enjoy your trip !     良い旅を! 


長谷川等伯(とうはく)  曾我蕭白(しょうはく)

2012-04-04 | 趣味

アーネストが 愛した画家は 狩野派以外にも 長谷川等伯・曾我蕭白がいます。

長谷川等伯の 「龍虎図屏風」 (1606年)は 迫力がありました。 六曲一双。

暴風を伴った虎と 対峙するのは 荒波の中の龍でした。

画の周辺には ただならぬ気配の空気さえ感じました。

徳川家が 勢力持ち始めた時代 こんな勇ましい画が好まれたのでしょうね。

同名の屏風図 (狩野山楽画) が京都美術館にも有りました。

こちらは虎が2匹一対で左隻に、 そして右隻に龍でした。 

 

 曾我蕭白 雲竜図 1763年

こちら龍ですが 等伯とはちょっと感じが違いました。 

同じ龍でも 雰囲気が全然違いました。

江戸も半ばを過ぎ 時代のゆとりが反映しているような。

襖8枚の大きさに圧倒されました。

目が寄り目、困った様な、哀愁の込もった目で 見つめられてしまいました。

 

8世紀の 法華堂根本曼荼羅図 から 1963年の 平櫛田中作 岡倉覚三像 まで

ボストン美術館の 日本美術収蔵品は 10万点以上と いわれています。

今回は その中の 92点の 展示品でした。

今日の日めくりカレンダー    PUt  off  ~     ~を見合わせる。延期する。


アーネスト・フランシスコ・フェノロサ

2012-04-03 | 趣味

1878年(明治11年)招かれて 来日。ハーバードで 経済を学んだ彼は

何故か 東京大学で 政治・哲学・経済を 教えた。 教え子には

岡倉天心・ 坪内逍遥・ 高田早苗・・がいる。

美術に深く関心があり 自身でも狩野派の画名を 得て帰国しているほど。

彼の功績は 今まで見向きもされなかった 日本中の美術品を見て廻り

その価値を 欧米に劣らぬと 評し 文化財としての保護の意識を

日本にもたらしたとされています。

一方 日本の重要美術品を 持ち帰ったという 非難も有ります。

・・でも・・ アーネストが発掘しなかったら・・戦災に有ってたら・・など考えると

他方で 散逸の道を辿ったかもしれない。 

複雑な気持ちで 展覧会場を 見て歩きました。

1890年(明治23年) 帰国。 ボストン美術館 東洋部長として活躍。

1908年(明治41年) 55歳で 没。  1896年に 日本で得度しているので、

滋賀県 大津市    法明院に お墓が有ります。

今日の日めくりカレンダー   I'm  stuffed.     お腹いっぱいだ。

You should have saved some room for dessert.


上野の森  国立博物館 平成館

2012-04-02 | 趣味

【ボストン 美術館 日本美術の至宝 特別展】 幻の国宝日本に帰る。(3/20~6/10)

明治11年 25歳の時 日本に役人として招かれた

米国人 アーネスト・フェノロサが 集めた 美術品を

日本から 故国へ 持っていった お里帰りの 諸品です。

今回は絵画・ 能衣装・ 刀が展示されています。

今回も 博物館の休館日の 月曜日に 出掛けました。

 

空いていて ゆっくり観賞でき 何時も この企画に 感謝しています。

朝日新聞は アスパラ会員の希望者に このよう展覧会があると 

連れて行ってくれてます。

今日の日めくりカレンダー   I'm  broke.   すっからかんです。


空腹が人を健康にする。

2012-04-01 | 私の本棚

最近食べ過ぎ気味の私。 本屋で目に飛び込みましたのが この本です。

「一日一食 健康法」

著者  南雲 吉則 さんは形成外科医 自ら実践されていて の報告です。

人間には眠っている 遺伝子が多くあることを知りました。

生命力遺伝子の中に 飢餓・倹約・延命・繁殖・、があって 空腹の時初めて活躍し始める

のだそうです。

 

すべて信じる気はありませんが 此れからは もっと 自分の体の声を聞くようにして

暮らしたい 思いました。