旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

梅雨の晴れ間

2011-06-14 | 生活
梅雨の晴れ間は 貴重です。

今日は蒸し暑くて 下着からぐっしょりです。 

湿度が高いと 草の生長が見えるほどです。


今日の日めくりカレンダー   A friend is,one might say, a second self.   友人とは 第二の自分と言えるかもしれぬ存在だ。

800億円

2011-06-13 | ニュース
この数字 何に見えますか? 実はこれ 総選挙に掛かる費用だそうですよ。(天声人語より)

先日の 不信任案は否決されましたが 未だに止め時について ごたごたが続いています。

復興より 党利党略が優先している 日本の政治に気分がしらけます。

800億円もの公金使う程の 価値ある新政権が出来るとは思えませんが。



今は 全員が復興党員の一人、一人になって 働いて欲しいです。

それからでしょう。 政権争いは!


今日の日めくりカレンダー   I will treat you.   おごります。

セザール・フランク

2011-06-11 | 音楽


隣市にある「新みかぼフィルハーモニック・定期演奏会」に出かけました。



このオーケストラは 1999年に市内の病院会議室に市内の音楽愛好家が集まり

弦楽器だけの 合奏から始まりました。2000年4月に管楽器も加わり正式に

「新みかぼフィルハーモニック」が結成され 今年11年目を迎えました。

今は60名を超える団員がいます。



最初に東北の犠牲者鎮魂の為、「G線上のアリア」から始まりました。

今日のプログラムは ★ ロッシーニ・歌劇ウイリアムテル序曲    

★ メンデルスゾーン・ヴァイオリン協奏曲 ★ フランク・ニ短調交響曲でした。



今日の演奏会では 中でも フランクの交響曲 が 印象に残りました。

フランクは 1822年 ベルギーに生れ ドイツ系の父親を持ち フランスで育ちました。

最初は 父の希望で、ピアニストに成るべく 英才教育を受けましたが、

途中 父の意に背いて作曲に進み 教会オルガニスト・パリ音楽院の教授・などで 

つつましく暮らしながら 作曲に励みました。 ニ短調交響曲は 代表的な曲です。


第一楽章は重重しい主題で、心も落ち着き、第二楽章の弦楽器のピチカートが、

気持ちよく、コーラングレがその間を 美しく奏で、心が湧きます。

第三楽章で 第一・第二楽章を 紡ぎながらフィナーレとなります。

初めて出会った作曲家でした。他の曲(ヴァイオリン・ソナタ・イ長調・・)

も聴いてみたくなりました。

  コーラングレ(イングリッシュホルン)・・木管楽器の一種。オーボエよりも低音。


今日の日めくりカレンダー   A hedge between keeps friendship green.   間に生け垣があると友情は緑に保たれる。(親しき仲にも礼儀あり・良い堀は良い隣人を作る)



昭和の雑誌

2011-06-10 | 私の本棚
何時も利用している地元の図書館です。 

ささやかな展示品でしたが、同世代の私 興味深く 拝見しました。

 

昭和14年戦前から 週間誌があったんですね。 知りませんでした。



蕗谷 虹児・岩田 専太郎・竹下 夢二・・  懐かしい挿絵画家達



さすがに資生堂さん 当時から垢抜けた広告ですね。


自分の始末(曽野綾子)。先生の隠し事 僕僕先生(仁木英之)。地球の歩き方 北欧。

を借りて帰りました。


今日の日めくりカレンダー   I locked myself out.   鍵を中に置いたままで、ドアを閉めちゃいました。

親鸞と妙安寺

2011-06-09 | 趣味
  ついでに隣接の 群馬県立歴史博物館に 寄りました。 

親鸞聖人縁起絵伝・親鸞と 上州の真宗門徒達との関わりを 示す資料が展示されていました。

親鸞の弟子達が 妙安寺を興し 上州にも 教えを広めたのですね。

親鸞に興味を持つ人たちで 朝から混んでいました。 


今日の日めくりカレンダー    My clothes feel sticky. 服がべたべたしている。

司 修の えものがたり

2011-06-08 | 趣味
M市での用件が済み 帰り道に前を通りかかりました。 時間があったので思わず 立ち寄りました。

群馬県立近代時術館です。  

1936年に 群馬県前橋市生まれ 本の挿絵・装幀・絵本製作・小説・・

の世界で幅広く 活躍している司修さんの 絵本原画の展示会が開催中でした。

絵本の原画・CD作品・油彩・水彩・版画など 司修の世界が ずらっと展示されていました。 

      

宮沢賢治の絵本(注文の多い料理店・・)・外国のおはなし(醜いアヒルの子・・)

日本のお話(雪の夜の幻想・・)・絵本の戦争(野の花は生きる・・)作品は、みんな読んでいるものばかり。

こんなにお世話になっていたんですね。

宮沢賢治・アンデルセン・エンデ・松谷みよ子・いぬいとみこ・岸田衿子・岸田今日子・楠田枝里子・立原えりか・網野善彦・・

童話の世界でも一流の方達と 組まれていたのもあらためて知りました。

童話の世界に浸り 得した気分の一日に なりました。

19日(土) 14:00からアーチスト・トークがあります。 都合つけていってみようと思っています。

今日の日めくりカレンダー   You have the wrong number.   番号をお間違えです。

ほたるぶくろ

2011-06-07 | 植物
蛍を入れて 楽しんだ 先祖達。

今はその蛍は 身近に無くなった。

この花を分けてくれた 叔母ももう居ない。

健気に 子孫を残している ほたるぶくろ。

愛しくなります。


今日の日めくりカレンダー    Will you marry me  ?     私と結婚してくれますか?

資源 回収日

2011-06-05 | 生活
先週雨のため 順延になり 今日になりました。 年に2回ですので、結構溜まります。

新聞紙。ダンボール。雑誌。門口に 一山出来ました。

PTAの役員さんが回収し、小学校校庭に来ている 業者さんのトラックに積み込んでいます。

こんなことでも 幾らかのお金になり 子供達の為に使えるなんて嬉しいですね。

資源の乏しい日本のことです。 一層再利用を考えていただき 私達も協力したいと思います。

日曜日の朝、もう 一汗掻きました。 今日は蒸し暑くなりそう。


シューフライ (黒ほおずき)

2011-06-04 | 植物
パソコン教室の生徒さんから戴きました。

花の色は 薄紫(青かな? ナス科であることが納得です。)

蕾は 黒っぽく、派手さはありませんが、珍しいので 朝夕 鉢を覗いています。

虫が嫌う臭いを出してるようですが、私にははっきりわかりません。

虫だけに届くのかしら。原産はペルーのようですが、半耐寒性だそうで、

種が零れて 又来年も楽しめそうです。虫を寄せ付けないそうですので

出入り口近くに 置いてあります。 こんな小さな花にも お役がきちんと有るのですね。

英名 Shoo Fly Plant.  

今日の日めくりカレンダー Even Homer sometimes nod. ホメロスでさえ居眠りをすることがある。

美人林

2011-06-03 | 
昨日までの雨が嘘のよう 綺麗に晴れた朝を迎えました。

ラッキー! 傘を差しての撮影なんて 私には無理です。

今日の予定は 新潟県 十日町市から入り  松之山に行く デジカメ・ピクニックです。

 

 




”眼は蟻のように、鷹のように。ファインダーを覗かず 写すこともありです。 

樹の並び方・樹の肌・誰も取らない視点で・カメラの位置を工夫して・逆光で撮る・・”


車中で 講師前野先生の 示唆を受けながら、お菓子のバイキング しながらの3時間。



戦後 伐採し尽した ぶな林が 松之山の 地元の人達の努力で 回復しました。

樹齢40年~80年の すらりとした 立ち姿の綺麗なぶな林は 30ha程の広さでした。

ぶなの間から ちらちら覗く青空は きらきら輝いて 何時もと違って見えました。

静寂に包まれ、オゾンに満ちたこの場処に 一日 ぼ~っとしていたい 気分になります。

ぶなは 保水力も有り、落ち葉は堆肥に・土砂崩れ予防と・・優れものです。

国内にもっと増やしてもいい樹木ですね。

ランチは 山菜尽くしのバイキング。地粉の手打ちうどんと 山菜天麩羅の相性が 最高でしたよ。





道路の亀裂は 昨日の震度5の 地震のせいでしょうか。 現実に引き戻されました。


先生・皆様 お世話になりました。 有難う。


今日の日めくりカレンダー   Where to ?    どちらまで?

メイフラワー

2011-06-02 | 植物
赤毛のアン シリーズ を読んでいると 度々 メイフラワーとサンザシの名前が出てきます。

どんな花なのか 気になっていました。アンに言わせると サンザシの無い国に住む人は可哀想 と思う。

とまで言ってますので、どんな花??とますます気になります。



見つけました! ↑ アイルランドから カナダにかけてさくサンザシです。

学名はトレイリング・アービュータス。 ツツジ科 イワナシ属 ほふく性 常緑低木。

白い花をつける 春の花の象徴のようです。


↓ は 日本の 紅花八重サンザシです。こちらは バラ科 落葉低木。



名前は同じでも 全然別物なのですね。 因みにメイフラワーは サンザシのことのようです。

移民船メイフラワー号 を思って付けたようです。 やっと胸の鉛が落ちました。

アンが拘った花は沢山ありますが、特に気に入っていたのです。(モンゴメリーが・・)

誰にも思い入れのある花はありますよね。 

私は 石楠花ですが、この花はサンザシと親類です。

今日の日めくりカレンダー   Look content.    満ち足りて見える。

世界記憶遺産

2011-06-01 | ニュース
世界遺産の中に ”記憶遺産” があることを始めてしりました。

(アンネの日記・フランス人権宣言など 人類史に残すべき物)

今回日本の 炭鉱夫であった山本作兵衛さん(92歳没)の 炭鉱の絵が 記憶遺産に選ばれました。

過酷な炭鉱の生活記録です。 自ら炭鉱夫であった自分を含め、

仲間達の 仕事を 記録に残したい思いで 描き上げました。

戦前九州から 一人の青年が我が家に 寄宿していました。 彼も戦後 炭鉱に就職し、
事故でまだ若くに 命を落としています。

当時 九州・北海道・・あちこちの炭鉱では 災害は 日常的でした。

当時も今も 日本は エネルギーを確保するのに 命を懸けているのですね。

記録が何もないのでは 犠牲者は浮かばれません。 

しかも”世界記憶遺産”の仲間入りというのは  嬉しいニュースでした。


今日の日めくりカレンダー   That's it!    それそれ!