おぐち自給農園、2反百姓の日記

-都市の貧困と農村の貧しさをつなぐ、「生き方」としての有機農業を目指して-

映画「THE AGE OF STUPID」上映会+トークライブ(2011年1月22日)

2010年12月31日 16時08分59秒 | 映画
以下、転送歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
 ◆映画「THE AGE OF STUPID」上映会+トークライブ◆ 
      ~「愚かな時代」にしないために~

   2011年1月22日(土) @ YMCAアジア青少年センター
飯田哲也さん、江守正多さん、藤岡亜美さんを迎えて

http://www.foejapan.org/climate/event/110122.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2055年、破滅した地球で生き残った人間が、過去の映像を見ている。

インドの格安航空会社の経営者、アルプスの山岳ガイドの老人、英国
の風車プロジェクトの家族、ナイジェリアの石油採掘現場の村の女性、
イラク難民の子ども、アメリカのハリケーン被害にあった石油企業従
業員などの様々な人々の生き様が紹介される。

そこには、気候変動の問題、石油に頼った社会経済が生み出した富の
不公平な配分、新興国の爆発的な成長・・・。様々な現象が複雑にか
らみあい、人類は自ら地球を破滅させてしまう。
「自分たちを救うチャンスはあったのに!」

ドキュメンタリー映画「THE AGE OF STUPID」は、2009年イギリスで
公開され、国連気候サミットにあわせて全世界でプレミア上映も行わ
れました。

FoE Japanは、今こそ、この映画を日本でも多くの皆さんにご覧いた
だきたいと考え上映会とトークライブを企画しました。
トークでは、映画とは違う結末を求め、破滅しないために何をすべき
なのかをともに考え、話し合いたいと思います。

多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

※映画「THE AGE OF STUPID」公式サイト(英語)
      http://www.spannerfilms.net/films/ageofstupid


【日時】 2011年1月22日(土) 14:00~17:00(13:30開場)

【会場】 YMCAアジア青少年センター 地下スペースY
     (東京都千代田区猿楽町2-5-5)
      JR水道橋駅、地下鉄神保町駅から徒歩10分
      http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/map1.htm

【プログラム】
(1)ドキュメンタリー映画「THE AGE OF STUPID」上映
(2)トーク「愚かな時代」にしないために
  ゲスト:
  飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長)
  江守正多さん(国立環境研究所 温暖化リスク評価研究室長)
  藤岡亜美さん(ナマケモノ倶楽部共同代表)

【料金】当日 1,800円
    事前申込み・協力団体会員* 1,500円
    FoE Japanサポーター*    1,200円

*割引料金はいずれも1月20日(木)までに事前申込みが必要です。
 それ以降のお申込は当日料金となりますのでご了承ください。。

【定員】 200名

【申込】
1月20日(木)までに、以下のウェブページからお申し込みください。
 *協力団体の会員の方は、備考欄に所属団体名をご記入ください。
 → http://www.foejapan.org/climate/event/110122.htmlml

【主催、問合せ】認定NPO法人 FoE Japan 
        (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) 
        担当:気候変動政策チーム 中根、吉田
        E-mail:softenergy@foejapan.org
        TEL: 03-6907-7217

【特別協力】10:10日本
【協力】 環境エネルギー政策研究所、グリーンピース・ジャパン、
     MAKE the RULEキャンペーン、ナマケモノ倶楽部、
     10・10英国
【後援】 駐日英国大使館

【トークゲスト プロフィール】
◎飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長)

 1959年山口県生まれ。京都大学工学部原子核工学科修了、東京大学
 大学院先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学。電力
 中央研究所、日本総合研究所、ルンド大学(スウェーデン)などを経
 て現職。自然エネルギー政策を筆頭に 市民風車やグリーン電力な
 ど日本の自然エネルギー市場における先駆者かつイノベータとして、
 国内外で活躍している。中央環境審議会、総合資源エネルギー調査
 会、東京都環境審議会などを歴任。主著に「北欧のエネルギーデモ
 クラシー」ほか多数。

◎江守正多さん(国立環境研究所 温暖化リスク評価研究室長)

 1970年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程に
 て博士号(学術)を取得後、国立環境研究所に入所。
 「地球シミュレータ」の現場で研究を行うため2001年地球フロン
 ティア研究システムへ出向。2004年復職後、2006年より現職。
 東京大学大気海洋研究所客員准教授を兼務。著書に「地球温暖化の
 予測は正しいか?」など。 IPCC第5次評価報告書主執筆者。

◎藤岡亜美さん(環境=文化NGOナマケモノ倶楽部共同代表)

1979年東京生まれ。学生時代バックパックで通った南米エクアドル
でコーヒーやサイザル麻製品の生産者と共に活動をはじめ、23歳で
エクアドルとのフェアトレードを展開するスローウォーターカフェ
有限会社を設立。同国の農村、山村の人びとと、食品や雑貨などを
共同企画、輸入、卸売を展開。作り手を日本に招聘するなどして、
エクアドルの鉱山反対運動、森林保護に取り組む。著書に「日本の
フェアトレード」など多数。

※映画のエンディングテーマは、この映画のサポーターでもある
トム・ヨーク率いるRadioheadの「Reckoner」。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿