おぐち自給農園、2反百姓の日記

-都市の貧困と農村の貧しさをつなぐ、「生き方」としての有機農業を目指して-

人参。

2010年10月27日 19時26分36秒 | 
 昨年は人参があまりよく育ちませんでした。食べることはできましたが、小さかったですね。

 今年は、葉の部分が成長しすぎで、おそらく土壌のバランスがとれていないのだと思いますが、なんだか良さそうです。

      

 これは今日送った野菜。タアサイ、チンゲン菜、人参、ズッキーニ、その他に小松菜、玉ねぎ、ジャガイモ、サツマイモ。

      

 一回目に蒔いた横に太い3寸人参は、蒔く時期が6月下旬と早かったせいか、割れ出しています。2回目に蒔いた筑摩野5寸人参は、昨年よりも良いです。

 葉も凛としててきれいです。

      

       
  
 3回目に蒔き直したものは、まだ芽が少し大きくなったばかり。育ってくれるかな。雑草に覆われているので、この写真では確認できません。草とらなきゃ。
 

ズッキーニ、まだ収穫できました。

2010年10月27日 19時14分26秒 | 
 霜が降りるまで収穫できるというアドバイスをいただき、畑に残しておいたズッキーニ。前回帰って観察したら、花が咲き、実はつけていましたが、全然大きくなりませんでした。

 が、大きくなり、ぼちぼち収穫できる感じです。

      

      

      

 無肥料で育てているので、成長は遅かったでしが、ゆっくりゆっくり自分の力で育ってくれています。だから、長い期間楽しませてくれるんでしょうね。

サツマイモの収穫。

2010年10月27日 19時08分15秒 | 
 午前中、サツマイモの収穫を母親と必死こいてやりました。

      

      

 試し掘りした時よりも、大きく数も多くなっています。蔓が伸びていても実をつけていないものもあったり、このスリルがたまりません。だけど、昨年よりもよく育ってくれました。

帰省。

2010年10月27日 18時57分04秒 | 
 緊急な用事があり、塩尻に帰省しました。ちょうど晴れてくれましたが、寒いのなんのって。駅の温度計は5℃、さきほど見たら、0℃でした。って、0℃ほど寒くないので、大げさな温度計だなと思いますが、とにかく寒いです。

 今日は1日畑。サツマイモの大収穫。大学の友人へ野菜を送るための荷造り。そして新米が届きました。お米は、田んぼを貸して近くの大規模にやっている農家さんに作ってもらっているので、夕方受け取りに。1年分で10俵。他はその農家さんが売っています。立派なハクサイも3つおまけです。

 明日からは雨でまたまた気温も低いそうです。