れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヤハズソウ(矢筈草)とメドハギ(蓍萩)とキタキチョウ

2021-08-31 05:54:38 | 野の花日記

ヤハズソウ(矢筈草)
<マメ科ヤハズソウ属>
ヤハズソウもメドハギもまだ時期が早く、
目の前のスキー場の草地に踏み場もないほど生えていたのに、
花が咲いてるものがほとんどなかった。
メドハギも、まだ少し早すぎて花が少ない画像になってしまった。
それにしても・ヤハズソウ(矢筈草)もメドハギ(蓍萩)も、
漢字で書くのが難解だが、それで名前の由来が解る。

日当たりのよい野原や道端に生える。
まだ、咲き始めたばかりで回りにいっぱい生えてはいるのだが、
花をつけてるのを探すのに苦労した。


葉は長倒卵形の3小葉を持つ複葉で、小葉の先は丸いかややへこむ。
花は淡紅色の小さな蝶形花。


和名の矢筈草(やはずそう)は、葉をちぎると
矢の弓の弦に当たる部分の矢筈の形になることから。


         ちょっと休憩

メドハギ(蓍萩)
<マメ科ハギ属>
メドハギも花には早すぎた。
本当だと枝にいっぱい花がつくのだが・・。
これにはキタキチョウが卵を産む食草だ
見事な蛹の黄色は、まるでメドハギの葉っぱそっくりだ。


茎の高さは1メートル近くになるものもある。
よく枝分かれして低木状になる。葉は3小葉を持つ複葉で密に互生する。


花は、葉のわきに2~4個集まってつく。
白黄色で紫色の線がある。メドハギ(蓍萩)は
ゼイチク(筮竹)占いに使った。茎を筮(めどぎ)に使ったので
この名がある。

      メドハギは、キタキチョウの食草


メドハギに産んだキタキチョウの卵(少し細長い)


   元気なキタキチョウの幼虫




       キタキチョウの蛹
(きれいな黄色で目立ちそうだが実際は葉っぱに同化している)



          キタキチョウ

          キタキチョウ

     俳句季語秋の蝶
     秋蝶(秋蝶)とも使う。

      秋の蝶山に私を置き去りぬ 阿部 みどり女


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウマノスズクサ(馬鈴草)と... | トップ | ヤマブドウ(山葡萄)とノブ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い!キタキチョウ・・・私も一度は観察してみた~い! (himesijimi)
2021-08-31 19:17:47
こんばんは・・・
雷、怖かったよ~~~😢
固まった!PC消した!電気切った・・・ら、返って稲光が怖くってやっぱ点けた!( ´∀` )
それにしても、ちょっと休憩に(これってムーミン谷?)・・・先日お出かけになった避暑地ですか?のどかな時の流れを感じます・・・ええね~~~(*^^)v
生まれが大田舎だったものですから、ヤハズソウが学校帰りの道端にたくさん生えてました。葉をつまんでは引っ張ると綺麗な矢型が出来て、それが楽しくってね・・・よく道草くって帰ってました。
・・・私ね、日記内のキタキチョウの蛹を一度でいいからめにしてみたくてね!(そう、まだ一度も観た事ありません。)、卵から幼虫、蛹、成虫と、全てを写真に収めおまとめに成ってらっしゃるれんげ様に羨望の眼差しです!(*^^)v
擬態するものが好きだから、この蛹にゾッコンよ!
・・・やっぱり、食草の植物に詳しくならなきゃダメね。😢、幼虫探そうにも、食草が判らないんじゃ話にならない・・・(植物の判別がね~~~難問なのよ。)
・・・今日は一日かけて、やや田舎方面の美容院に行ってきました。歩く距離も長くてね、その分、植物たくさん観たんだけど、如何せん、この調子でしょ・・・何の植物の何処を探せば幼虫見付かるのかが判らない。先ずは、植物勉強せんと、いけんね!せっせとれんげ様教室に通わんといけん!
( ´∀` )( ´∀` )・・・今後とも宜しくです~~~!(*^^)v( ´∀` )(@^^)/~~~
返信する
美容院!(^^)! (れんげ)
2021-08-31 22:20:30
himeちゃん
こんばんわ。
結構、瞼が落ちてくるのよ。
朝早く起きて、年甲斐もなく(整骨院に通ってるのに)公園の運動器具で、腹筋やったり、鉄棒やったりしたから・・あとはちょっと仕事で眠いわけ。
難しい仕事じゃないんだけどね。まぁ、なるべく奇麗にして送ってあげたいとは思うのよ。そのうちに、もう少しそばによって耳元で仕事のこと,話すわ。東京も急に雨が土砂降りになって雷もなったわよ。横目でまりを見てたら、気が付かないみたいで、震えてなかったからよかった。すぐに、やんだし。美容院が遠いと大変ね。私なんか、超安い美容院ですぐそばよ。同じ色の髪染めをしてもらってるわ。髪が長いのよ。(いい年してって思うかもしれないけど25歳ごろから髪型変えたことないの)長いのって本当は楽なのよ。お出かけするときはカールで毛先を巻けばいいの。暑かったり体操するときは、アップで止めればいいし、面倒な時はみつあみ編めばいいの。ただ、白髪染だけはひと月に一回行ってるの。本当は真っ白にしてみたいけど、長いから・・全部白くなるのを待つのも根気がいるよね。だからそのままです。
桑の葉を知ってるのは、夏休みは亡き母の田舎で過ごしていたの。五右衛門風呂に上手く入れなく熱かった。屋根裏でお蚕を飼っていたから、知ってるのよ。蚕・・桑の葉を食べる音って・・まるで潮騒の音に聞こえるのよ。蛍なんて、星なのか蛍なのか解らないくらいだった。
もう、雷は止んだでしょ?コピペに行くわよ。
それから寝るわ。明日は友人はいつも古典で難しい・小野小町の歌を取り上げてZ00Mでお話してくれるのよ。私はいい加減に選んで道浦母都子の句と珍しく意味が解んない俳句を作った宇田喜代子のを選んだわ。テキトーなのよ。おしゃべりしてあ^だのこーだの言うのが楽しいの。
久しぶりに、昼過ぎアカボシゴマダラに逢ったわ。
若いエノキの葉によく卵を産むわよ。
アカボシゴマダラの蛹はかっこいいわよ!
羽が生えてるみたいなの。育てたことはあるけど、失敗したのよ。あ~~長話になってしまったわ。
明日、短めのお便りにしてコピペしに行きます。
返信する

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事