れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アオハダ(青膚)の実・キブシ(木五倍子)の実・アズマザサにいた虫たち?俳句鑑賞

2022-12-19 06:38:42 | 木の実と昆虫と俳句鑑賞


アオハダ(青膚)の実
 <モチノキ科モチノキ属>
山地に生える落葉高木。
樹皮は灰白色で爪で簡単にはがれ緑色の内皮が現れるので、
青膚(あおはだ)
の名前がついた。
葉は長枝では互生、短枝では束生し、長さ4~7センチの卵形、または広卵形。


春、緑白色の花をつける。雌雄異株。
果実は直径約7ミリの球形で赤く熟す。



キブシ(木5倍子)の実
 <キブシ科キブシ属>
山地に生える落葉低木。
葉は互生し、楕円形または長楕円形で先端は長く尖る。
葉が出る前に長さ4~10センチの穂状花序を多数垂らす。

雌雄異株。


果実を五倍子(フシ)の代用として黒色の染料にするのでこの名がある。

<日記>
昨日は句会の忘年会だつた。
ここでは毎年、お坊さんが念仏を唱えて
1年間の俳句の献納する式が行われる。
それが終わると、軽食を摂りながら、
軽いゲーム等する。
あらかじめ、上5‣中7・下5(季語)
を決めてそれをシャッフルしてできた句を
解説するのだが、無理やりのこじつけの句になるので
解説は四苦八苦でおかしくて、笑ってしまう。
楽しいゲームを終えて、今年の納会は終わった。

※昆虫コーナーは、笹にいた虫たちで名前は解りません。
(アズマザサだと思うのですが、葉っぱのほとんどが食べられていました。)
さて犯人はいったい誰だったのでしょうか?

蜘蛛の糸?





こんなに食べられてるのに‥犯人が解らない。


ちょっとかわいい貌してるけど、貴方はどなた?
笹の真ん中の筋にたくさんアブラムシっぽいのがいます。

      《俳句は冬の季語雪催(ゆきもよい)》
    
           画像は紫陽花の花に雪

    青春の辞書の汚れや雪催(ゆきもよい)  寺井 谷子

    


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギンバイカ(銀梅花)の実 | トップ | ニシキギ(錦木)の実・セイ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あたこ)
2022-12-19 10:05:47
おはようございます。咳の具合いかがですか? 何となくれんげさんの心が元気なさそうで気がかりです。間違ってたらごめんなさい。
いつも役にたつ記事をありがとうございます。れんげさんに教えていただいた植物を今年中にまとめようと思います。
返信する
こんにちは... (himesijimi)
2022-12-19 12:02:31
こんにちは...
コロナ禍でも納会が開かれるようになったのはいいことだと想います。確かに怖い病気ではありますが、籠ってばかりはいられませんものね...

ここ広島は今日も雪...
慣れない人々が右往左往してます😢

ササ類の葉でこれだけの虫をお見付けになるなんて凄いですね!(ですが、身体に負担がかからない程度で✋)
蜘蛛類の巣であったり、寄生者の繭であったり、最後はチャタテムシの一種の様にも観え、何とも判別が難しいところです...

雪積る庭ではどうにも虫が見付からず、そうなるとやはり読書ですね(笑)
「晴天の迷いクジラ」読みましたよ~...
面白かったです。窪美澄さんの生い立ちが参考になっているのかな?m(__)mと想わされた作品でした。(素人が勝手に失礼しますm(__)m)
「生きる」をテーマにしてらっしゃる作品が多いので感動してしまいます。多くのご苦労を乗り切って来られたのでしょうね...(あっこりゃまた勝手に失礼m(__)m)
ですが、作品に深みがありますよ。紆余曲折の人生を経験されたからこその作品なのでは?(m(__)m)と感じました。作者自身にも深みがおありなのでしょうね!

お身体ご自愛くださいね...
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2022-12-19 12:32:13
あたこさん❤
そう?
心も身体も、少し風邪気味かも。
それは、確かに歳を重ねたということでしょうね。
でも、元気だしてあちこちでかけています。あたこさんの生き方は、とても素敵!ウマオくんがまたとても魅力的な少年でイキイキしていてまるでテレビドラマでも見てるようなの。
そして、あたこさんが、またその対応がいいのよね。いつも、ブログを読んでホームドラマを見てるみたいで、微笑ましいです。ありがとう🌼
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2022-12-19 15:45:22
今日子ちゃん💛
こんにちわ。広島は雪ですか?
いくら、頑張っても❄雪では、虫も動けませんよね。
最後の大泉でのヨガを終えて、一駅電車に乗って、ゆみこさんの絵が飾ってあるお店に依って絵葉書を買って石神井公園を散歩してきました。フユシャクはいないかと、探しましたが見つかりませんでした。まだ早いのかしら?
もう、来年にならないと公園には、敢えて出かけないと思います。
またの機会ですね。由美子さんの絵葉書が買えただけで、良かったと思います。
東京は、午後になって日差しが暖かくなりました。いつも、ありがとう。
さて、帰宅したらマリの散歩と夕飯の支度です。いつもありがとう💛🌼?
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2022-12-19 19:34:51
れんげさん、こんばんは。
すっかり真冬の寒さになりました。
雪が降らないだけましなのかも。
夫の田舎の新潟では2階まで降る大雪、
雪は嫌だと言ってます。⛄️

寒い中、句会の納会の帰りにオリエンタルハートまで、本当にありがとうございました!🎵♥️
ポストカードにしたられんげさんが小さかったから、
次に描く時はもう少し大きく描きたいです!🎨

あのモフモフの虫さん、小さくてかわいい😆
葉っぱに糸を張る🕷️の巣、繭?
林に入ると見ます。

虫が見つからなくても、少~しの散策はしたいなと思います。寒いけれど。🧣
色んな出会いもあるし。
21日水曜日は成り行きから、ボルシチを食べる会に行くことになって。
三宝寺池の先、野鳥林の向こう。
必然的に石神井公園をあるくことに🚶。

今年もあと少し、体調整えて新たな年を迎えたいですね。
今、品出しで張り切り過ぎて、右肩がイテテテ😅状態で、木曜は左肩にワクチン接種予定。
何とか乗り越えたいです。☝️🤸

やぐちゆみこ
返信する
小さくて可愛い(#^.^#) (れんげ)
2022-12-20 06:14:38
ゆみこさん
オリエンタルハートに寄ったのは、大泉学園では最後のヨガの後でした。
絵が展示されて、この「ユリノキの黄葉」
も、大きな絵(元版)で見たかったです。
イラストの中では、私もまりも小さいけれど・
真ん中にいて、目立っていますよ♪(オリエンタルハートに行った時は眼鏡をかけて無かったので、見付けられなかったの)(* ´艸`)クスクス
ボル氏と伊野美味しいお店、今度教えて下さいね。
石神井公園駅付近には、有名な喫茶店はあるので、
よく利用しています。
ああ・今度28日日曜日でたぶん最後のS公園の観察会があるから行くと思います。
昨日は、私には見つけられなかったフユシャクとできればムラサキシジミに会いたいです。
返信する
Unknown (KONASUKE)
2022-12-21 17:19:24
こんにちは。
ササにいた黄色い昆虫、気になりますねぇ。
体型からすると、チャタテムシの幼虫じゃないか、と思うんですが。
確信が持てません。
せめて成虫ならねぇ。

白くて細長いのは、何かの繭ですねぇ。
ハッチのように開いた痕があって面白いですね。
何かのハチかなぁ?
あ、ダジャレじゃないです、念のため(笑)
返信する

コメントを投稿

木の実と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事