ショウジョウバカマ(猩々袴)
<シュロソウ科ショウジョウバカマ属>
山野のやや湿ったところや渓流沿いに生える多年草。
鮮やかな色の花を咲かせる。
根生葉は多数つき、倒披針形で長さ7~20センチ、
幅1,5~4センチあり、冬も枯れずに残る。
花の色は淡紅色から濃紅色まで変化が多い。
白色のもの(シロバナショウジョウバカマ)もある。
時に古い根の先端から新しい苗ができるという特性もある。
春、根生葉の間から高さ10~20センチの花茎が立つ。
花茎は円筒形で葉は無いが、数個のりん片葉をつける。
花被片は6個あり、線状倒被針形で1センチほど。
質は厚い。
花糸は花被片と同じ長さか、やや長い。
花が終わると花茎が伸びる。
花被片も緑色になって残る。
和名は猩々袴(ショウジョウバカマ)で、
花の色を猩々の顔の色に、下部の根生葉を袴に見立てたものです。