れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)

2020-03-07 05:35:18 | 野の花日記

オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草)
<ナデシコ科ミミナグサ属>
日差しが暖かくないと花は開きません。
明治時代にヨーロッパから入ってきた帰化植物。

オランダミミナグサは全体に軟毛と腺毛が多く生える。


ミミナグサの茎が暗紫色を帯びるに対して、
開花期のオランダミミナグサは全体的に水泥~黄緑色に見える。
果期のオランダミミナグサは茎が暗紫色になることが多いので、
区別は難しいです。



日当たりの良いところに生え、草丈は10~45センチになる。

花序は密生しては殴期は短い。
ミミナグサ(耳菜草)は葉をネズミの耳に例えた名前と言われている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする