「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

きゅうりのキューちゃんを作った日。

2009年08月09日 | 

 

漬け汁を作ってさます。

 きゅうりは半割にして、熱湯につける。

きゅうりを熱湯につけることを2回くりかえしてから、

 カットする。

2,3日冷蔵庫で置くと、できあがり。美味しい。(^-^)

アリスのカンレキツアコン始まってますね。

私は必死でチケットを手にいれるべく、がんばりまして、

無事、成功しました。

旦那もちょっとネット生活を見直してくれたみたいです。

(そうかなあ)(^^ゞ

11月なのですけど、もう今から楽しみで楽しみで、

こんなことが待っていると、

家事に励む人に、結構簡単になれそうです。(ん?)

「狂った果実」をナマで聴けるかなあ、、、、。(*^_^*)

ごく、個人的喜びの報告でした。しかも、アリス知らない世代多いでしょうけど、、、、。(ー_ー)!!

 

  ランキングに参加しております。ご協力下され。


洗面所のごみ入れを新しくしました。

2009年08月07日 | 洗面所

 洗面所のごみ入れを新しくしました。

つかいまわし画像です。

うちの洗面所です。右側はお風呂ドアです。

洗面ボールの横に小さな棚を作って、脱いだ服を置いたりしてい、ます。とっても便利な空間でもあります。

洗面所横です。(現在)

ちっこいバスケットが、

新しく買った、「ごみばこ」です。

100円でした。

ここのごみばこはこんな小さいので、超OKです。

 

アップ

綿棒いれには、使い捨ての歯間ブラシも入れてます。

これ、とってもいいですよ。

ちなみに以前の画像

綿棒入れの左横が、以前のごみ箱です。

綿棒入れのから容器を、ごみ箱にしていました。

どちらかというと、ほんとは、これのほうが好きなのでした。(涙)

でも、買ってしまったので、交換しました。(あほかいな)

  ランキングに参加しとります。ご協力くだされまし。


材料を100パーセント活かす料理、イカの巻。

2009年08月05日 | 

生協で、イカ3杯買って、1,2週間たちました。

冷凍庫にごろごろしていたので、(怒)

昨日料理しました。

友社の「材料を100パーセント活かす料理」をたまたま読んでいたところだったので、ちょうどタイミングがあいました。

森下加代子さんの本です。

解凍して、3杯をさばき、

胴はきれいに皮をむいて、ピチットシートに包み冷凍しました。

ピチットシートはぱおさんhttp://blog.goo.ne.jp/pao881

に教えてもらったのですよ。

今回はそれ以外を、「塩から」にしました。

実は私は「イカのしおから」を作ったののは初めてで、おっかなびっくりで作りましたよ。

ちょっと辛いかな、、と思いましたが、みんなには好評でした。

「食わず嫌い」ならぬ、「作らず嫌い」でした。

最近、また、料理に意欲が湧いてきているので(今まではなんだったんでしょうかあ、、笑)、この本をもっと活用しようと思います。

普段マンネリ化している食卓が、少しでも、魅力を持つようになればと思います。

段どりを考えるにも、非常にいいヒントをくれる本でもあります。

   ランキングに参加しております。励みになります。

        ご協力くだされ。

 

 


薬箱ひきだしの整理。

2009年08月04日 | 引出の整理

薬をいれている引出

リビングのチェストの引出の一つを薬箱にしています。

ずっと整理してなかったので、ごちゃごちゃになっています。

中のものを出しました。

ほんとにぐちゃぐちゃで、情けない。

マスクは、別のところに移しました。

他のものを、外用薬と内容薬に分けて、片付けましたよ。

整理後

大部分のものが、期限切れでした。

今までも、必要な時、

ここを探すよりも、すぐに買う方向に向かう我が家でした。

期限切れのもの。

まあ、おばかというか、

持たない暮らしを目指すものの風上にもおけないっちゅうかあ。

時々、

点検するということを怠っていると、こうなりますね。

反省です。

把握できていないから、

カットバンを4個も買って、、、。

もう、小さい子供がいるわけじゃあないので、

あまり買い置きとかは要らないと思いました。

夜中でも薬の買える時代になっていますしね、、、。

 

 

  よろしくお願いします。


フラフープできるようになった。

2009年08月02日 | Weblog

ワタクシ、はなはなは、フラフープがめでたくできるようになりました。

ほんとなのです。

ちゃんと、できます。

実は、もう1本買ったのですよ。

ほら。

前のが小さい方です。

ワタクシ、考えまして、あの「ちっこさ」では、

ワタシのウエストではまわらんのじゃないかと、、、、、・

で、

たまたま、生協で、でかいのが出ていましたので、買いましたよ。

しかも、あの小さい方は「子供用」みたいに掲載されてました。

(はよ、言えよ)

これなら、大丈夫、

hikobeさん、やまももさん、

直径のでかいのを手にいれたら、ばっちりですよ。

以上、報告です。

で、これからが、本番ですよね。毎晩、くるくるくるくるがんばります。

今日作りました。

「ずいき」

ずいき、大好きなのですけど、面倒なので、最近は、作ることはありませんでした。

今日、作ってみました。

皮をむくところで、ちょっといやになりましたが、

出来上がりが超美味しかったので、まあまあよいかと、、。

左  酢のもの からいりして、甘酢につける

右  さっとゆでてから、だしで炊く。

思い込み捨てて、やってみることですよね。


浴室とトイレの換気扇の丁寧掃除

2009年08月01日 | 

うちは、マンションで、浴室に窓がないので、換気扇は24時間まわしています。

換気扇は、トイレと浴室一体型です。

換気扇の掃除は嫌いでありまして、リフォーム後初めてです。

(いばってる場合か、(^^ゞ)

トイレ換気扇です。

ずっと、気になっていた、トイレとお風呂の換気扇。

きっと凄いことになってんだろうなあ。

トリセツ

まず、取扱い説明書を、熟読。(エライ)

超、こわごわ、カバーをとりはずしました。

カバーはずしました。

はやり、結構汚れていました。

徹底的に掃除機をかけて、拭きました。

サッパリ。(*^_^*)

気をよくして、こんどは浴室の換気扇に挑戦。

トイレと浴室の換気扇は「親子型」です。

つまりつながっているのですな。

やっとのことで、お風呂の換気扇のカバーをはずすと。

すっげえ。

 

掃除機で「すぼっすぼっ」と塊の埃を吸い取りました。

でも、中のほうまでは、きれいにはなりませんでした。

風呂場なので、埃が湿気ているのです。(^^ゞ

 

「埃がひどい時は、連絡すること」とトリセツに書いてあったので、

そのうち、メーカーに相談してみようとおもっています。

しかも、掃除後の画像、撮るのん忘れました。(あ~あ)

まあ、中途半端な終了。

「本日の教訓」

  掃除は埃のたまらぬうちに、取り組む。

  そうすると、簡単にすむ。。。。。。。。

  。。。。。。。。。。ごもっとも。。。。。。。

 お疲れ様な私に、お疲れ様を、、、。(ワケワカラン)