「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

仕組みを考える

2015年03月14日 | 時間のこと

前回、時間割をたてたことなど、UPしましたけど、イマイチしっくりしないことがありまして、、、。

朝の時間割、夜の時間割、、、いやそんなタイソーなもんじゃないのですけど、

一応、毎日同じように暮らしております。

で、土日と祭日の暮らし方をもう少し真剣に考えないとあかんなと思った次第でして、、。

 

というのは、

平日は物凄く(威張ることもないのですけど)忙しく暮らしているので、

時間割を立てる立てないにかかわらず、

毎日同じ時間に同じことをする(嫌でも)生活です。

で、たとえば食に関して考える時、

土曜日に「食のまとめ仕事」をする他に、新しいレシピなど試してみようと思うのですけど、

これがなかなかなかなかできません。

どうしてだろう、、、、、

先日、ひらめきまして、、、、、、、

    「段取りが悪すぎる」

    「準備がなされておらん」

のでした。

土曜日の朝に新しいレシピを試そうと思うと、材料が用意されてないとあきません。

土曜日の朝に買い物に行ってから料理をしていたのでは、「食」だけに時間を食いすぎることに、、、。

ほら、「食」のことって、出来上がるまでの時間もありますからねえ、、、。

ということは、

土日休みの私にとって、土曜日にやりたいことは、

木曜日に考えておかないとだめだということなのでした。

   木曜日にレシピ用意、材料確認、買い物メモ

   金曜日の仕事帰りに買い物、

   土曜日に実行、、、、

これこれ、これなのですよねえ。

 

木曜日のいつに考えるか、これは、木曜日の夜の食事が終わって

ゆっくりできる午後9時から、、、本の後片付けなど考えると、ここしかないですなあ。

では、

木曜日の9時~10時は土曜日の食の予定を組む、、、ときめました。

 

ビジネス本で「仕組みを考える」本がありまして、

まあ、マニュアルに雑巾のありかまで書いておく、、、ような面白い本です。

ビジネスで有効なことは家庭ではもっと有効に違いないと考えまして、

私の暮しにもっと「仕組み」を導入することにしました。

 

木曜日の9時に「土曜日の食の働きかたを決める」

金曜日の仕事帰りには、買い物をきちんとする。

 

この二行で、土曜日は充実したものになるはず、、、。

 

その他にも、家事のことだけでなく、

金魚の水替えとか、歌の練習(ん?)とか、友人との付き合いとか、はたまた趣味のことも、

一か月単位、一週間単位でどこかに組み入れていけるように

いま、仕組みを真剣に考えています。(また、そんなん考えることが好きなんです)

 

この「仕組みを考える」本は何年も前から読んでいる本です。

旅行に行くときの仕組みなどは、もう、完全に自分のものになっていまして、

いまや、旅行準備はあっという間にできます。

何度も読み返しているのに、

自分自身の時間の使い方には、全然反映できていないことがわかりました。

 

でね、うちの旦那なんですけど、めちゃエーカンゲンな性格なのですけど、

彼の暮らし方は結構「仕組み」を取り入れているな、、、と思うのです。

たとえば、彼はひざを痛めたことが原因で、今、筋トレに励んでいるのですけど、

  朝起きたとき、ひざを上げ下げする運動を新聞を読みながら(笑)20回する。

  お風呂に入る前に腹筋を20回する。

  駅のベンチで待ち時間にひざを運動を20回する。

  駅で立っているときにスクワットを20回する。

  信号待ちの時に前屈をできるだけする。

あ、回数は覚えていないのでいいかげんに書いてますが、、、

これを彼は毎日きちんとこなしていまして、

なんと、筋肉がついてきまして、ひざは治ってきましてね、、、。

見た目にも、筋肉がついてきているのがわかるくらいなんです。

同じ時期に私も「私もするわ~」とやってましたけど、いつの間にか私は忘れてしまって、、、、。

まあ、ひざが痛いから危機感もってやっているやつとはモチベーションが違いますが、、、。

 

でも、筋トレせんなあかんな、、、、

ではなく、

お風呂に入る前にスクワット20回、

と決め、それを習慣にしてしまうまで、続けることが一番大切であり、結局ラクな道なのですよねえ。

 

気を取り直して、お弁当。

イカの煮付け弁当 ↑

  

↑ アスパラのオイル蒸し美味しい

↑ いつもの高野豆腐と南京

 

↑ 娘用。結構かわいい。二重に巻くと今はやりのカウルというかスヌードというか、素敵ですし。

 

甥の婚礼に行ってきました。素敵な式場でしたよ。