「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

クレジット暗証番号わからん、GOOパスワード忘れた。

2010年03月28日 | Weblog

以前、パスワードなどを記録するノートを作ったこと、ここにもUPしたのですけど、

その後、ちょっとあやふやになっておりました。(^^ゞ

 

先日、

ちょっと、仕事関係のお付き合いで、ごく少人数の送別会がありました。

ワタクシ、幹事(会計ですな、早く言うと)ですので、

終わったら支払せんとアキマセン。

機嫌よく焼き肉を食べていて、散々呑んで、

ふと、気づきました。

ひえ~、この会の会計袋持ってくるのん忘れてきたやんかあ、、。

絶句。

「この支払のお金、私の財布に入ってるやろうかあ、、、」

そんなわけありませぬ。

 

結構、アルコールも入り、(というか、超入り)

動かぬ頭で考えて

 ①もってそうな人にわけを言って立て替えてもらう

 ②この店に無理いって、請求書貰って帰って、後日振り込みにしてもらう。

 ③ううううう~~~Nn.

で、ひらめいたのです。

「わたし、高島屋カード(クレジットもついている)もってるやん」

ほほほ、なんや、カードで払ったらええんやんかあ、、、、。

で、お勘定書きがやってきたので、

階下のレジに行って、

おもむろに、

「カードで払ってもいいですか」と上品に聞く。

(いかにも、カード払いに慣れているかのように)

「あ、どうぞ、●●●●●円です。ここに暗証番号を」

電卓みたいなヤツを差し出されました。

いうときますけど、私今まで、クレジットカードで、何かを支払ったことといえば、

映画の予約をネットでして、それを現地で、発券するのに使っただけなのですわあ。

「あ、あ、あ、暗証番号ですね」 大汗

さりげなく、

いつも使ってる我が家の通帳共通番号を押すと、おにーさんは、

即、「違いますね」

では、と、

「1111」と押してやりましたが、

「違うようです」(そりゃそうだろ)

が~~~~~ん。

 

「あ、あ、あの、ちょっと酔っぱらってるんでえ、、、」大汗

先方はなれたもの、

「では、サインで、、」

 

「は、は、は、はよ言えよっ。」

サインでえーなら、はよ言えっ。

悪い汗かいたわあ、、、と焦りながら、サインで支払を済ませました。(*^_^*)

 

まあ、今回はこれで済んだけど、

このカードの暗証番号はわからないままです。

どっかに、たしか、メモしているはずですけど、

いまんとこ、見当たりません。

(現在、それもあって、書類整理に励んでます)

 

で、

このあいだから、このブログの更新ができない時がありましたけど、

それも、

突然GOOの編集ページに入れなくなったのですな。(^^ゞ

コメントはかけるのですけど、

パスワードがわからんので、編集できんのですわあ。

それは、超必死で探しまくり、やっとメモがでてきましたので

入ることができるようになりました。

今まで、IDも選んだらえーだけ、パスワードも自動でいけたのに、

突然それができなくなったので(なんでかはわかりません)パニクリまくりでした。

 

この二つの事件で、

ワタクシ、深く反省し、

今後はきちんと管理しようと思います。

で、まだ、高島屋カードの暗証番号でてきません。泣。

 

  なんとだらしない人やろうと思いはったでしょうなあ、、。泣。

 


てんぷらなべ 買いました。

2010年03月27日 | キッチン

揚げものをするのに、

若いころはいろいろな鍋を採用していましたが、

この10年くらい、

ずっと、大小の鉄のフライパンを使っています。

(とにかく、兼ねられる、、、というのが良い)

出来上がりに不満はないのですけど、

難点が一つ。

油がどうしても、廻りに飛ぶのですよね。ハゲシク。

暮らしの手帳でも、小林さんの本でも、フライパンでOKとのことだし、

お墨付き気分で、フライパンでやってましたけど、

今回、てんぷらなべを購入する決心を、、、、。しました。

 

鍋が増える、、油が飛び散る、、鍋が増える、、油が飛び散る、、、

とぐるぐる考えているうちに、

ついに、てんぷらなべ採用、、の決断に至りました。

 

で、

先日、娘といっしょに、てんぷらなべを買いに、、。

で、

うちのと、彼女んちのと、2個買いましたよ。

(こう、書くと、いかにも、お母さんが娘のも買ってあげた様ですよね。でも、違うのですよん。

実は、娘から、もらった通帳がありましてね、その残がまだまだあるので、そこから買ったわけです。

全部彼女関係に使おうと思っていたのですけど、まあ、今回自分ちのもついでに買ってしまったというわけです。あはは。)

 

で、これが、有元仕様のヤツです。 

バスケットとふたが付いてる。

バスケットはこんな風に使う。

ちなみに、これは、娘んちです。

二人で、

2個てんぷらなべ買いまして、有元仕様は娘んちへ、。

で、うちには、鉄製の底厚のてんぷら鍋が、、、、、。

これです。

お互い、使ってみて、どっちがいいか報告しようね、、、っちゅうことになりましたとさ。(^^ゞ

 

ちなみに、彼女の家で、先日、ピザをご馳走になったとき、鶏のから揚げを有元鍋で揚げましたが(私が(^^ゞ)、とってもうまくできました。goodです。

ちなみに我が家では、その後まだ使用しておりません。

 

揚げもの回数がいかに少ないかということかなあ。

 

  よろしく


衣類の持ち数の話、旦那編。

2010年03月20日 | 

旦那の衣類、、、といっても、今回はシャツの話です。

 

先日、雨が続き、

おまけに、

ちょっと洗濯のサイクルが狂ったとき、

旦那のカッターシャツが乾いていませんでした。

「おかーさん、あんな洗濯好きやのに、なんで、足らんようになんねん」

「それは、ちょっとしか、枚数ないから、、」

(ほんで洗濯、好きでやってんのんちゃうし)

「ほんなら、もっと買うてえな」

「いやっ」

なんちゅう会話でしょうかあ、

主人の母が聞いたらなんと思うでしょうかあ、、。(^^ゞ

 

この冬、旦那のカッターシャツ、3枚でまわしています。

仕事用は同じパターンでいいので、洗濯さえ間に合えばOKだからです。

毎日か、一日おきには洗濯するので、間に合うはず、、、。

 

旦那には、

「少ない枚数で、まわして、くたびれたら捨てるねん、、、」

とご説明。

「ようわからん人やなあ」

と旦那は言っておりました。

「そこまでせんでも、余裕もっとけば自分もラクできるのに、、、、」ですと。

 

結局、その日は、「外出用のシャツ」を急きょ、転用することにして、

危機脱出。

意地でも、3枚で通したこの冬。

(でも、新品はまさかの時のために、内緒で、買い置きしているのですよ。(^^ゞ)

 

ああ、この迫力を自分の洋服の持ち数にも、発揮せんとアキマセンな。

反省する今日この頃です。

 よろしくです。

 

 


ルンバ効果 後編

2010年03月18日 | 

 ルンバ記事が続きます。

 

 わたしが、毎朝、出勤前に心がけること、

   流しに洗い物がない。

   床にものを置かない。

   洗面所の鏡がきれい。  

   リビングのテーブルの上がきれい。

   玄関に靴が散乱してない。

   

 これを守っています。(あ、できるだけ、、です)

 

 以前、金子さんの本の記事を書いたことありましたけど、それから後です。http://blog.goo.ne.jp/hanahana53/e/9b20175a95a9dad924e81e5c9bdd37d6

    

今朝のリビングの床です。

ルンバに働いてもらっておこうと思ったら、必然的に床の上にはモノ放置できませぬ。(^^ゞ

だから、せっせと片づけます。(しかも喜んで)

自然にあの5つの約束の「床」が守れるわけです。

これが、最大の「ルンバ効果」です、私にとって。(^^ゞ

 

それと、

ルンバの騒音は結構しますけど、

私には、心地よい音です。

うんしょっとボタンを押して、彼が働き始めたら、

この音で、

私も座ってはおれません。そんな音なのですよ。

 

今日も帰ってきたら、

掃除機がけができている状態で、

ルンバは勝手に充電している。

 

まだまだ使いこなしているという実感はありません。

今後も彼を見守りつつ、

家来にしていこうと思っています。

 

私は結構古風だと言われること、あります。(ホンマカイナ)

で、こういう家電を導入するのにも、罪悪感もったりするのですけど、

例えば、エアコンを使ったり、

洗濯機を使ったりするのと同様に、

便利なもの、快適にしてくれるものは、

迷わず取り入れていくほうが、よいと実感したしだいです。(*^_^*)

 

 

ほんまに、ケナゲでかわいいヤツです。

 

  よろしくです。

 

 

 

 


ルンバ効果 前編

2010年03月14日 | 

狭いマンション住まい、掃除機をかけるくらい、あっちゅう間やろうにい、、。

大汗。

そうそう、そうなのですけど。

 

でも、

主婦はみんなわかってくれると思うのですけど、

掃除機をかけるタイミングって、結構難しいのですよねえ。

一人暮らしならともかく、

家族に気い使わなあきません。

うちなんか、旦那と二人暮らしですけど、

彼がテレビ見ている時間はゼッタイに掃除できません。

(ということは、彼が在宅時寝てるとき以外全部、、ということでアリマス)

もちろん、(狭いので)昼寝なさっている時も掃除はできません。(^^ゞ

 

玄関のドアを半ドアにして、ベランダ部分の窓を開け放して、

埃を払って、ガンガン掃除機かけてえ、、

っちゅうのは、まあ、いうたら、自分一人の時に限ります。

家じゅうに掃除機かけることすら、遠慮しなあかんとはっ。

 

で、

旦那から、

「エライほこりやな、、、」などと言われると、

まあ、

私のようなニンゲン出来てる人でも、切れそうになりますわな。<`ヘ´>

 

普段、

クイックルワイパーとかコロコロとか駆使して、丁寧にすればいいのですけど、

アアイウ系が結構苦手でして、

(きれいな白い紙を掃除に使うのが嫌なのです。全然エコじゃない人なのに、そこんとこだけこだわるヘンな人なのです)

私が一番採用していたのは、

古い衣類を裁断したもので、ちゃちゃっと(足で)その辺を拭く方法です。あはは。

 

ルンバを買ってから、

はじめて、今日、

二刀流で掃除できるかと思ったら、配偶者在宅なので、

無理そうです。

 

でも、配偶者がおっても、(在宅でも)

ルンバだけなら、大丈夫そうです。

もちろん、リビングでテレビを見ている時にがーがーするわけにはいきません

けど、

適当にテキの隙をみて、

ルンバを放つこと可能です。

 

彼が在宅時、

トイレに行ってる時とか、お風呂に入ってる(これ、時間的に難しい)時を、

狙い撃ちに、

掃除機を左手に持って、ちゃちゃちゃっとかけていた苦労が

部屋を閉めて、他の部屋を先に、ルンバで掃除させ、

音の気にならない時を見計らって、

リビングもルンバうろうろさせるのは、可能そうです。

旦那もルンバのこと、非常に気にいったみたいなので、

(とにかく奥さんが機嫌よくしていること至上命題ですからね、(^^ゞ)

やりやすいです。

 

 でもでも、それ以前に、(今、改めて、あちこち見まわすと)

ウイークデイに、ルンバを放っていると、

(今後放って出勤する予定です)

普通、目につく部分は全部きれいになってます。

掃除しないと、、、みたいな気は全然オコリマセン。

だから、休日二刀流掃除は、

私がエアコンやら、カーテンレールの上部やらを掃除機でがーがーやって、

ルンバが床をはい回って、、、

私が丁寧掃除に励んで、

ルンバが床をはい回って、、、

私が集中お片づけに励んで、

ルンバが床をはい回って、、、(もう、ええで)

という方式になります。

あ、これは、今後の理想です。(^^ゞ

 よろしくです。

 

 

 


働き者のルンバ君。

2010年03月07日 | 

やっと風邪もおさまり、咳も出なくなりました。(*^_^*)

やっぱり健康第一ですな。

そうこうしているうちに、先日注文した、自動掃除機がやってきました。

ほら、こいつです。(^^ゞ

リビングの椅子の下にもぐりこもうとしているところです。

右上にあるピンク色のは、娘のバッグです。(^^ゞ

結論から言うと、大正解でした

ものすごい(と言っても過言ではない)働き者です。

同じところを何回も何回も謙虚に動き回り、お掃除します。

うちは、バリアフリーなので、全室動き回れることもあり、

掃除結果には、超満足です。(*^_^*)

 

もちろん問題のベッド下には、真っ先に行ってもらいましたけど、

しつこいくらい(あ、それだけ埃があったっちゅうことですな)

くるくるがーがーやっておりました。

ああ、これで、休日のベッド下掃除から解放される、、、超嬉しい。

こんなにごみが、。(^^ゞ

30分も動いてないのに、

掃除後にダストボックスをあけると、こんなに、、、、。

大汗ものですな。(^^ゞ

 

でこぼこしていない、四角い部屋が得意そうなので、

効率を上げるために

バーチャルウオールを使って、計画的に、(ああ、一番苦手かも)

家ん中を掃除してもらおうとおもっています。

(あまりに働き者なので、おんなじところも何回も掃除しはるのですよ。(^^ゞ)

 

そうこうしているうちに、今(この記事を書いている時)、勝手にホームベースに還って、自ら充電しておられます。これが、お掃除終わったからなのか、電源切れなのか、さっぱりわかりませんけど、まあ、とにかく、しばらくお付き合いしてみて、また、詳しくご報告しますね。(あればっかし)(-_-;)

でもお、新しい家電って、結構嬉しいものです。(^^ゞ

そうそう、

今回うちに来たのは、ルンバ537というヤツです。予算よりずっと安く買うことができました。ブログを始めたおかげでネットにもだんだん慣れ、「ルンバ537最安値」という検索もできるようになったからです。感謝です。なんのこっちゃと思われるでしょうが、ホントjなのです。(^^ゞ

  よろしくです、。