「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

大原本のすすめと、我が家の鍋の数

2010年07月24日 | 参考書

家事本大好きな、はなはなですからね、

この機会にお鍋の適正個数を、手持ちの本でも、散々みています。(^^ゞ

友社の本でも、金子さんの本でも、だいたい同じです。

で、

この大原氏の本ですけど、

スゴイのですよ。なにがスゴイかというと、

料理研究家の大原照子(しょうこ)氏、、とても「さん」とは呼べない、。(^^ゞ

突然(彼女的には突然じゃないのでしょうけど)料理スタジオをたたみ、留学し、

その後、帰国して、アンティークの店を始め、、、もちろん、料理研究家活動も再開し、その後店はご子息に譲り、、、、

(あ、間違ってたら、すみませんです、、)

 

ワタシのように、これだけ生きていると、大昔の大原氏から、今までを映画を見るように見ているわけです。

この本の中で、

氏はきっぱり、言っておられます。

 だしはとらない、生姜はチュウブ、すりばちはいらんすりごまに限る、

 魚はおろさない、肉は切らない、、、、エトセトラ、、、。

もう、極めた方の意見ですからね、

ほんっとに、凄いです。

チュウトハンパに生きている、自分が恥ずかしいくらいです。

年齢を重ねて、潔く、切り捨てないといけない部分は捨てる、、、、

このことをとても考えさせられます。、

で、それだけ、切り捨てても、まだ、(当然ですが)彼女は素敵であり、

彼女の生活は凄いものです。(と、思います。ワタシなんかがそんなふうに言うことさえ失礼なことです、すみません)(^^ゞ

 

で、鍋ですが、もちろん、4個です。

フライパンはフッ素加工をお勧め、

その4個の鍋も3個はフッ素加工ですと、、。

すき焼き鍋、てんぷら鍋など特殊鍋は持つ必要ない、、、、。

100枚以上のフライパンを持っておられたらしいですから、その方の言葉は重いです。

 

もう、ますます、ワタシ、かんがえさせられておりまして、

とにかく、ワタシはモノの少ない生活がしたいわけですから、

いまの持ち数以上に増えるようなことにならぬよう、よくよく考えたいと思います。

 

でも、氏の年齢になるまで、まだまだワタシはあがきそうです。

 

「思いっきり、手抜き料理」

で、左のほうは、

「少ないモノでゆたかに暮らす」

この本も傑作でしてね、

(もちろん、表紙はありません)(*^_^*)

かなり、以前に買った本です。

衣食住、交際に関して、氏の考えが詰まっています。、

j実は、「思いっきり手抜き料理」は、氏が地下室いっぱいの食器、100枚以上のフライパン、結局トラック2台のキッチン用道具を処分してから、書かれた本ですが、その後どんどん変化(進化)していっています。

そのご、「少ないものでゆたかに暮らす」極意を公開され、

そのご、

「55㎡の暮らしがえ」では、

たしか、リビングと寝室とキッチン水回り、、にりフォームされたのですよ。

氏の生活信条が盛り込まれた生活空間、凄味を感じさせられます。

で、

「シンプル家事ノート」には、その、リフォーム後の暮らしかかた大公開です。

 

冒頭に

”暮らしの中で永久に変わらないのが「家事」。それを手品のように簡単に片づける方法はないものか?いつもずーっと考え続けています。結局は二つのことに尽きます。

ひとつめは「モノを減らすこと」(略)

もう一つは「家事はためないこと」(後略)     ”

とあります。ほんとにそうだと思います。

 

とにかく、ケイザイ状態が、比べることもできないくらいのレベルの話ですから、

(あ、うちとは、、、です)

参考にならんといえば、それまでなんですけど、なんとまあ、素敵な方です。

レシピは超超一流ですしねえ、、。ため息。

  


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろねこ)
2010-07-25 07:59:08
お、大原本ですね。初めて買ったのが「少ないモノでゆたかに暮らす」でしたねぇ。もうね、何度も何度も…擦り切れるくらい(大げさ?)読みましたよ~。おもしろかった。多分初めて読んだ「持たない」本だったと思います。そういう意味では私の原点本かもしれません。もうとっくに我が家にはありませんけど(笑)

「思いっきり、手抜き料理」という本が出ているのですね。初めて知りました。なんか、ピンと来ました~、即注文しまっす!!

我が家もすりごま愛用してますし、生姜・ニンニクとかは当然チューブです。だしは「粉末にぼし」を入れるだけですしね、なんか通づるところがあるような気がします。魚おろしたことがないし、気本的に肉もあまり切らないです…一流のワザをお持ちの大御所とまるっきりやらない私では、辿りつく先はエライ違いそうですけど、でも何となく親近感わきます(笑)
返信する
Unknown (やまもも)
2010-07-25 09:18:07
はなはなさん、おはようございます!
だらけまくりの やまももです。

はなはなさんの紹介してくださる本はいつも
参考になります。横森さんの本も読みました。

「少ないモノでゆたかに暮らす」私も10年くらい前に
読みました。その時は、「すりごま」も「かつおぶし」も使いきりパックので買ったら割高だよなあとなかなか生活スタイルは今の私には真似できないと思ってしまったのですが、もう一度読み直してみようと思います。

それから、黄色文字の場所、まったく同じこと考えています。「シンプル家事ノート」すぐにでも読みたいです。
返信する
ご無沙汰です。 (ヒニョギ)
2010-07-25 09:52:03
この私でさえ5個でした。
しかしその内3個はセットだったので仕方がないですよね?

でも、確かに5個は必要ないですね。

そして、にんにくは使い切れないので
最近はチューブしか買ってません。

しかし、生姜は刻んで頻繁に使うので
逆にチューブの方が出番が少ないかも。


返信する
Unknown (まみらし)
2010-07-25 20:55:27
知りませんでした。
大原本。
もともと家事本は、数種しかよんだことはありませんでした。

あ~、はなはなさんの記事を読むと興味が、フツフツと湧いて来て、ムズムズします。
間違いなく読むと思います(笑)

今、読まなければならない本がありまして、、、、、。
しばらくは、土曜日は仕事が続きそうで、、、。
あ~、はやく読みたい。

いつも素敵な本を教えていただきありがとうございます!

ショウガは、チューブと生と両方使っている派です。
返信する
くろねこさんへ (はなはな)
2010-07-26 13:09:37
くろねこさんは、ワタシと同じような本をよんでおられるのに、全部処分されていて、ほんっと凄いです。ワタシも、結構本は処分するのですけど、好きな人のやつはどうもあきませんね。(^^ゞ

もう、娘を出した、二人暮らしの我が家はこの大原氏のようにもっと潔くならんとあかんと思います。でも、まだ、あの域に到達するまで、娑婆っけがありすぎてます。笑。

持って死ねん、、、これですよね。死んだら全部ごみ、、、これです。

頑張りますよ。(*^_^*)
返信する
やまももさんへ (はなはな)
2010-07-26 13:15:06
だらけているどころか、やまももさんのパワーいつももらっています。(*^_^*)

横森さんの本、読まれたのですね、おもしろい人でしょ。今もどんどん進化していってます。(^^ゞ人って、自分のステージによって、どんどん変わって行きますよね。それを隠さず、表現できる人って素敵です。

大原本は凄味がありますね。ほんっと、極めておられるので、、。(^^ゞ

ワードローブのことなんかも、ほんとに、目からウロコです。

家事ノート、いろいろ重なっているのですけど、やはり、あの冒頭の「持たない溜めない、、、」には参りました。ほんとにそうですよね。
返信する
ヒニョギさんへ (はなはな)
2010-07-26 13:20:21
おお、ヒニョギさん、嬉しいです、。
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

生姜、うちも、今「生のおろしたて生姜」と氷水で冷やした「そうめん」、ねぎの小口切りたっぷり、、、にはまっているので(旦那がそれさえあれば満足している、わはは)、しばらく、チュウブのやつ、買ってません。(^^ゞ

ニンニクはちょっとしか使わんのに、ワタシの手は物凄く匂う、、、ということに、怒りを感じております。

ヒニョギさん、お鍋5個なのですね。やっぱり、少ない。主婦はやっぱり、すき焼きなべほしいなあ、、、とか、いろいろ思ってあきませんね。年に何回使うんやって、自問自答しておりますけど、、。

買いそうです。(^^ゞ
返信する
まみらしさんへ (はなはな)
2010-07-26 13:31:57
まみらしさん、忙しそうですね。(^^ゞ
お体大切にしてくだされね。

はなはな、今日は無理やり、しかも、いきなりとった有休です。あはは。
昨夜、お泊りでしてね、また、そのこともUPしたいと思います。

大原本、とっても面白いのです。もう、彼女は多分70代なのですけど、あんなふうにトシをとりたいものだと、恐れ多くも思ったりするわけです。

これから、友人と約束しているので、彼女の家に行ってきます。めっちゃ有能主婦の友人なのですよ。衣食住交際、何事においても、師であります。

三連休もあっちゅう間におしまい。また、明日からテンコモリの仕事待ってます。頑張るぞ。
返信する

コメントを投稿