hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

LAFANGEY PARINDEY

2011-10-30 16:32:30 | インド映画のこと

「LAFANGEY PARINDEY」 ヒンディー映画

ニール・ニティン・ムケーシュ、ディーピカ・パドコーネ、

ゲスト: K.K.メノン、ジュヒー・チャウラ、ジェイヴド・ジャーフリー

 

「NEW YORK」を買ったままでまだみてないため、

この映画でニティンを初めて観ました。

 

ニティンはギャングのメノンに憧れる ボクシングファイター。

目隠しをして相手を一撃で倒すことを売りにしている。

ディーピカは周囲にバカにされながらもローラースケートでダンスをして、

タレント発掘番組に出ることを夢見ている。

 

ある日ニティンはボスに 車でメノンを連れて行くよう頼まれるが、

抗争となり 逃げる最中に誰かをはねてしまう。

メノンは彼をかばって一人で死んでしまう。

 

実ははねられたのはディーピカでその事故のせいで失明する。

責任を感じたニティンだが、ギャングのことがあるのでボスのため

真実を告げられず 彼女の練習を助けるようになる。

そのうち二人はお互いに惹かれて・・・

 

ローラースケートでフィギュアのようなことをする競技があるんでしょうか

暑いところはこのほうがいいかもね。

 

ニティンはパッと見 白人といわれても違和感は無い。

強いくせに純情で口下手、ぶきっちょな感じがとてもかわいい。

一方のディーピカは生意気で勝ち気、ツンデレなところがすごく似合ってる。

運動神経がいいのか、スケート姿もかっこいい。

 

シャールクの「ラブネ…」と同じパターンの映画だけど これはこれで まずまず。

 


USJの薔薇園

2011-10-20 13:51:52 | Asia アジアのこと

 

昨日に続いて工事中のマンションから逃亡

秋晴れで気持ちがいいUSJに歩いてきました。

中に私の好きな静かな散歩道がありますがそこにバラ園が。。。前はなかった気がするけれど。

これはヘンリー・フォンダの名札がついた黄色い薔薇、

ほかにマリリン・モンロー、バーブラ・ストライザンド、ダイアナ妃など著名人の名がついた薔薇が

たくさん植わってました。

ビートルズの曲など懐かしい音楽もかかってます。

 

バラはド素人だし ケータイ激写のため、お粗末な写真ですみません(汗)

恥ずかしいのでバラ名人のクミンさんには 大きい顔して言えないhamutaroです(笑)

シンガポールの植物園には シャールクなど、有名ボリ俳優の名を冠したバラがあるそうで

いつか 見にいきたいものです。

見飽きたように思えるパークにも静かな大人向けの楽しみ方があるということで。

 


一命

2011-10-19 17:12:12 | 他の映画のこと

6月からマンションの外壁塗装をしていて

現在、この棟の作業に入ってます。

ベランダは共用部分にあたり、工事の人がゴンドラでベランダに随時入ってくるし

コンクリをガガガ~と削ったりするのでうるさく、カーテンも締め切り。

なので レディースデイの今日、一命を観てきました。

瑛太と海老蔵さんです。

国粋主義のわたしなので 分かる部分はありました。

今も昔も太平の世は お上はたるたるに緩んでしまうんですね。

甲冑も飾り物、抜け殻で。。。

かといって 殺伐とした戦国もかなわんなあ

 


AMOMA ブレンドハーブティー

2011-10-09 15:51:58 | モラタメ

アレルギー性の目のかゆみ、鼻炎に効くというハーブティーをお試し。

秋口の鼻炎に悩む私なので、さっそく試飲。

ミントの香りがして爽快な味。

ハーブティーはある程度続けないといけないのですが 毎日は飽きるかも。。。

ほかに妊婦さんむけの母乳によいとか、いろんなアロマハーブティーがあります。

どうかくしゃみが減りますように。


インディア・メーラー

2011-10-09 14:46:50 | Asia アジアのこと

神戸・元町のメリケンパークで開催中のインディア・メーラーに

行ってきました。

サニーさんの司会で始まり マンデー・マータラムの踊り、シタール演奏を聴きながら

サモサ、チキンを食べ、

レトルトカレー5食で1000円、インドブラウスゆったりサイズ(笑)一枚を買って帰りました。

もっといたかったけども 10月というのに晴天というかじりじり暑い・・・。

帰り道、中華街を通りましたが こちらはものすごい人ごみ!

皆さん、ほんの少し向こうで インド料理がいっぱいあるんですよと

宣伝したかったけど ガマンして通り過ぎました。