hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

READY

2011-08-31 18:28:37 | インド映画のこと

「READY」 ヒンディー映画

サルマン・カーン、アシン、パレーシュ・ラワル

 

最近 南インド映画風味でヒット飛ばしまくりのサルマン。

これもリメイクらしいです。ヒロインは「ガジニ」のアシン。

 

タイの大家族の一員サルマンは やんちゃ過ぎて周囲から早く嫁をもらえと

言われているがその気なし‐本人そのまんまやん。

一方アシンはギャングの一味の家族で、

お金目当てに無理やり結婚させられそうになっている。

空港で出会った二人、アシンはうまいこと 

サルマンの見合い相手に化けてサルマンの家に入り込む。

サルマンは嫌々相手をしているがそのうち事情を知ることになり・・・

いつも通り どうでもいいストーリーだけど、

(字幕が速い?セリフが多くて早口?だからかよくわからない所多し!)

こういうおバカでヘラヘラ優しく強い役がハマってしまうサル

アクションあり笑いありのファミリー映画。

冒頭 サンジャイ・ダット、アジャイ・デーヴガン、

カングナちゃん、アルバーズ・カーンらがちょこっと顔出ししてます。

バンコク・ロケ、スイートな曲など楽しいです。

サルはラジニ様の路線で還暦超えても頑張るかもしれない・・・・

 


Khelein Hum Jee Jaan Sey

2011-08-27 21:16:58 | インド映画のこと

「Khelein Hum Jee Jaan Sey」 ヒンディー映画

アビシェク・バッチャン、ディーピカ・パドコーネ

 

「DO and DIE:The Chittagong Uprising 1930-34」という本が原作らしいです。

イギリス領インドの時代、チッタゴンという田舎で 教師とその仲間、女性二人、少年達が

自由を求めて立ち上がった・・・という「マンデー・マータラム」物。

実話のようです。

 

映画の雰囲気がアーミルの「ラガーン」にも似てる、と思ったら

同じ監督さんによるものでした。

独立運動蜂起にしては何とも のどか過ぎな気が・・・。

資金を作るのに、子どもに家から金目のものを掠めてこさせるのは どうなの???

やっぱり失敗する訳です・・・結局悲劇で終わり。

駄作でしたわ うう 

後半は飛ばしまくりでちゃんと観る気がしなかった すんません。

 

日ごろスタイリッシュなディーピカのインド娘姿はきれい~、かわい~

ディスクが3枚も入ってた。映画は2枚。

 もったいない気がしてしまいます。

アビは、パパになるらしいですから、もう少しがんばってほしいものです

 

 


シャンハイ

2011-08-24 17:53:04 | 他の映画のこと

キャストが豪華で、ぜひ観たかった。

コン・リー、 チョウ・ヨンファ

ジョン・キューザック

世界のケン・ワタナベ 、ヤク中の凛子さん ですよ!

第二次世界大戦直前のシャンハイです。

 

中身は、途中、居眠りしちゃったので、よく分からなかった(汗)

1000円だから いいのだ。


PATIALA HOUSE

2011-08-22 17:30:20 | インド映画のこと

「PATIALA HOUSE」 ヒンディー映画

リシ・カプール、ディンプル・カパディア、

アクシェイクマール、アヌーシカ・シャルマ、プレム・チョープラ(スペシャルゲスト)

 

イギリスに住むインド人アクシェイは将来を嘱望されたクリケット選手だったが

過去、人種差別に泣いた頃を知る頑固な父(リシ)の反対で 

イギリスチームでプレイすることをあきらめ、小売店を営んでいる。

長男のアクシェイがそういう訳で 兄弟、家族もそれぞれの夢を口に出せずに

リシの顔色をうかがうばかり。

そこで 17年ぶりにクリケットを始めようと決心したアクシェイ・・・。

 

写真と違ってシリアスなドラマ。アッキーもいつになく真剣で暗い表情。

ディンプルとリシの往年カップルもいいですね~。

このお二人がデビューした「BOBBY

 

太鼓腹が年相応でキュートなリシ。

アヌーシカは好きなので楽しかった。

「ヤシュ・ラージ スタイル」のラストのミュージカルシーンが楽しい。

 

 


ディズニーのクリスマス・キャロル

2011-08-21 20:39:38 | 他の映画のこと

ディケンズの有名な小説のアニメ化。

お話はほぼ原作にそってますが、

絵柄が怖すぎる・・・。

決して子供向けではないと思いますが、日本人だけ?

欧米のアニメって可愛くないもんね。

声優が ジム・キャリー、コリン・ファース、ゲイリー・オールドマン、ボブ・ホスキンズと、

豪華です。

 


ポテかるっ トマト味

2011-08-21 20:33:45 | モラタメ

12袋 おためし

揚げてないということで138カロリー。

トマト味は珍しいです。さわやかな酸味。

確かに軽く、ポテチという感じがしないです。

普通のポテチよりうすくスライスされてて小さめ。

で、あっという間に一袋食べちゃった。

ポテチというよりアジアのエビせんべいに似た食感・・・でもないか?


ベスト・キッド

2011-08-20 08:19:53 | 他の映画のこと

ジャッキー・チェンとウィル・スミスの息子ジェイデンによるリメイク映画。

2世子役かぁと、ジャッキー見たさのみで 鑑賞しましたが

どっこい、ジェイデンがかわいい、うまい!

ダンスはさすがだし演技もセンスがあります。

このまま行けば父をしのぐかも。

酒、ドラッグ、女に気をつけ、天狗にならない・・・という条件つき。

 


ポテトチップス 贅沢ショコラ 島とうがらし仕立て

2011-08-19 06:46:50 | モラタメ

カルビーさんから 12袋。

「ポテチにチョコ」はロイズにあった、と思ったら、

ロイズ、石垣島のトウガラシとのコラボ企画みたいです。

チョコとトウガラシという取り合わせは 実はポピュラー?

ジョニデプの映画「ショコラ」で ココアにトウガラシを入れるシーンがあります。

元々チョコはお薬なので、不思議じゃないです。

さらに塩味のポテチにチョコも、意外とイケる。

ということで私は十分受け入れられるお味です。

シンプルに塩味が一番おいしいですけどね。

ピリ辛で甘くてしょっぱいポテチ。興味があったらお試しください。

 


さよなら ひーちゃん

2011-08-15 13:29:51 | ハムスター

今日の昼前、ひーちゃんが星になりました。

前日まで変わりなかったんですが夕方から急に弱って

食べなくなり、最後は水を2回ほど飲ませて 眠るように逝きました。

覚悟してたとはいえ さびしいことです。

家族の厄災をひきうけて天国にもってってくれたんだと思います。

天国で楽しく暮らしてください。