hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

RAAJINEETI

2012-11-02 12:28:14 | インド映画のこと

「RAAJINEETI」  ヒンディー映画

ナーナー・パーティカル、アジャイ・デーヴガン、ランビール・カプール、

アルジュン・ランパル、マノージ・バジパイ、カトリーナ・カイフ、

ナシールッディン・シャー

 

ナーナー様、マノージ様、アジャイ、ナシールッディンと、

私の好きなおじ様たちがぞろぞろ出てるので

絶対みたい!と買ったまま、政治がらみでついつい敬遠してた一本。

先日の部活がきっかけ(笑)で観ることに!

話は込み入ってますが 要は 政治家一家の骨肉の権力争い。

 

ある地方の政治家が病気で倒れ、

自分の後釜に長男(マノージ)ではなく 実弟を指名したことから起こるドロドロ。

嫉妬したマノージらに 実弟(つまりおじ)が殺され、実弟の長男(アルジュン)が立候補することに・・・。

マノージを支援するアジャイは 低カースト出身だが 実はアルジュンの母が結婚前に

運動家ナシールッディンとの間に生んだ子(誰もそうとは知らない)。

また アルジュンの弟(ランビール)はアメリカの学生。

ランビールの幼なじみで金持ちの娘カトリーナは 心ならずもアルジュンと政略結婚させられる。

ナーナーは彼らの後ろで いろいろ画策する実力者。

 

ナーナーたちベテランは もちろんですが、

ランビールが素晴らしい。

害のない学究肌の次男坊のはずが、実は一番したたか?

底知れないものをみせてます。

アルジュンはこの映画では演技がまずくなかった!よかったね~!

血まみれのケータイを持つ指、ちゃんと見ました。

ハンサムだが短気でちょっと足りない長男を好演。

ランビールと見事な対比ぶり。

そうそう、インド映画の「百発百中」説・・・ナシールッディン、カトリーナ&アルジュン、ランビールも

それぞれ「一発必中」果たしていた・・・ぶはっ 

 

それにしても いずこも政治の世界って・・・・え~加減にせーよと 言いたくなるわ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。