hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

昭和夢博物館

2005-07-26 13:14:04 | ひとり言
地震の次は台風ですが、こちらはそれほどひどくないので 駅前の銀行と百貨店に行って来た。百貨店では『昭和夢博物館』というのをやっていて、ちょうど無料券を持っていたので入ってみた。昭和のお茶の間を再現したものや懐かしい電化製品、おもちゃ、ポスターなどが展示してあった。草刈正雄のハイクラウンの広告や、大阪万博の各館のユニフォーム(ミニスカートばっかり!)などレトロで懐かしかった。お土産にブリキのままごとセット(写真)をもらっちゃいました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bepari)
2005-07-26 16:09:59
わ~ これ、かわいいですね!

換気扇までついてるんですね。

草刈正雄、懐かしいな~
返信する
Unknown (hamutaro)
2005-07-26 16:26:35
>草刈正雄

友達で彼と本気で結婚するといってた子がいました…。まさか増毛CMにでるなんて思いもしなかったあの頃…。

他に山本リンダの五輪音頭とか おばさんはひとときときめいちゃいました。
返信する
おお! (ティラーナ)
2005-07-26 18:28:32
キッチンいいですね~

吊り下がってるお玉やフライ返しがキュートです。

ままごと&リカちゃんハウスが大好きだったので、

こういうのを見ると目が輝きます!



リカちゃんハウスを何件も持っていたんだけどな・・・

取っておけばよかったと、ずっと後悔してます。
返信する
Unknown (hamutaro)
2005-07-26 18:57:45
>リカちゃんハウス

私も欲しかった…

今から思うと、私に買うと 年子の弟も絶対欲しがるので 親は買わなかったんだと思う。スカートだって私がはくと着たがり、おもちゃのハンドバッグをお土産にもらうと 取っ組み合いのけんかになった…。

今はまともな男性に育ってますよ。念のため(笑)。
返信する
これはレトロだなぁ~! (Mee)
2005-07-28 10:35:09
こういうのって、プラスチックのオモチャが出たときには「ブリキなんて時代遅れ」って感じでみんな捨てたんでしょうが。

今みると味がありますよねぇ。ブリキ。

「昭和!」って感じです。
返信する
レトロです (hamutaro)
2005-07-28 11:30:49
プラスチックがハイカラに見えたんですよね~。ところがプラスチックのが劣化が早くて、けっきょく今生き残ってるのがブリキというのが皮肉です。

昔の人(うちの親も含む)はもの持ちがいいので、ちょっと田舎へ行くと物置に転がってそうな気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。