goo blog サービス終了のお知らせ 

hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

生キャラ

2009-05-23 09:48:07 | Food 食べ物のこと
父ちゃんが宮崎で 花畑牧場の生キャラメルを買ってきてくれた
北海道で人気の例のあれで、東国原知事とタイアップしたお土産

6粒で チョコとかマンゴーとか6種類の味が生キャラメルにコーティング
されてます
パッケージの絵は今年限定で タケシさんがかいたものだそうだ
もちろんおいしいし結構なものですが
話のネタに一回でいいと思う

だって 高い…一粒150円くらい!
商魂たくましいですな~
こうして私も宣伝に一役かってしまいましたが
もっと地道に長い目で売れる商品を企画するのもいいのでは…


タイ?

2009-03-17 11:00:02 | Food 食べ物のこと
久しぶりの食べ物ネタ
近所に今はやりらしいタイヤキ屋さんができたので買ってみた
あんこ×2 カスタードとチョコを各一個

すると通りがかりに 新しいタイ料理屋さんができているのを発見!
張り紙をみると 「3月某日オープン予定でしたが
タイ料理人の手続きの都合で 開店延期…」の旨

マイペンラ~イ!無問題!ティーケー!ノー・プロブレム!
本格アジアらしくていいじゃないですか
こんな近くにタイ料理屋さんができたらうれしい
安くておいしいお店ならいいなあ

ちゃんとオープンされますように

出前

2009-02-12 07:36:38 | Food 食べ物のこと
突然また息子が帰ってきて
父ちゃんもいたので正月以来の4人そろって晩ご飯
おかずは足りないし 作るのも大儀だったので
お寿司の出前を取った
まわるのは たまに行くけど 出前は20年ぶりぐらいでは?
ちょっとした贅沢でした

が、冷蔵庫の調子がいよいよ悪くて 今まではたまにしかしてなかった
異常音が常にしだしました…うるさいのよ これが。
ついに買わねばならないか・・・・

インディアン&ネパール レストラン&バー サグン

2008-10-01 08:44:36 | Food 食べ物のこと
昨日 小雨模様だったけどランチに行ってみた
インディアン&ネパール レストラン&バー サグン
Indian & Nepali Restaurant & Bar SAGUN

Bランチをチキンと日替わりの豆カレーで。
おいしいですがマイルドで辛くないです。
チリをお好みで入れて食べてということでした。ご飯は普通の白ご飯。
食後はホットチャイで。
ボリュームはしっかりあるしランチにしてはお安いです。

店内のテレビでは地上波を流してたんですが、
店長さん(?)がリモコンを持ってきて、
映画のDVDを観たいけど操作がわからないということでした。
まかしといてんか!
入力を切り替えただけですが(笑)
ネパール映画のミュージックシーン集が始まってました。
ネパーリースターなの?ときくと、地方の映画だというお答え。
田舎のネパール映画スター?

ひととき楽しい時間を過ごせました。
満腹です。

タージマハル・エベレスト

2008-09-18 18:30:47 | Food 食べ物のこと
春に出来たネパールとインド料理のお店Taj Mahal Everest
「キヨミズ寺 フジ山」みたいな、すごい店名・・・
私のチャリンコ遠征圏内で、気になっていたのですが、
今夜は誰もご飯が要らないというので、一人で行ってきました。

(かの有名な)千林の駅降りてすぐ、と安易に行ったのですが、
横道にちょっとはいったところのお店で、結構ぐるぐる迷った。
この商店街がとても入り組んでて、面白いんです。
ディープで飽きないところなんだけど、なかなか来れない。
よくワイドショーで「大阪のおばちゃんの意見を聞いてきました」と
使われるところがここ。

話が逸れましたが、笑顔の優しいネパール男性2名が働いておられました
マトンの辛さ4でチャレッテ・フィレッテコースをお願いしました。
味はフツー。チリペッパーの小ビンを辛さ調節してねと置いてくれました。
ナンはとても大きくて ふんわり香ばしくおいしい。
モモとかチョウメンとかも食べてみたいな~。
今度はお昼に来てみよう。


ポテチ

2008-07-31 08:46:10 | Food 食べ物のこと
太るからスナック菓子はやめようと思うのに
こういうのを見るとつい買ってしまう…。

カレー味ということだが コンソメ味にカレー粉をちょっとまぶしたという程度でそれほどスパイシーとか辛いというわけではなかった。
なので ガラムマサラをフリフリ追加して食べた。