春に出来たネパールとインド料理のお店
Taj Mahal Everest
「キヨミズ寺 フジ山」みたいな、すごい店名

・・・
私のチャリンコ遠征圏内で、気になっていたのですが、
今夜は誰もご飯が要らないというので、一人で行ってきました。
(かの有名な)千林の駅降りてすぐ、と安易に行ったのですが、
横道にちょっとはいったところのお店で、結構ぐるぐる迷った。
この商店街がとても入り組んでて、面白いんです。
ディープで飽きないところなんだけど、なかなか来れない。
よくワイドショーで「大阪のおばちゃんの意見を聞いてきました」と
使われるところがここ。
話が逸れましたが、笑顔の優しいネパール男性2名が働いておられました
マトンの辛さ4でチャレッテ・フィレッテコースをお願いしました。
味はフツー。チリペッパーの小ビンを辛さ調節してねと置いてくれました。
ナンはとても大きくて ふんわり香ばしくおいしい。
モモとかチョウメンとかも食べてみたいな~。
今度はお昼に来てみよう。