goo blog サービス終了のお知らせ 

パン技能士のローカーボ・パン工房

★ローカーボパン研究会★
東京・名古屋・関西・福岡定期的に講習会開催 その他要望のある地域でも開催

名古屋プレミアムパン講習会withマリー秋沢低糖質料理教室実施要項

2016年05月20日 21時00分00秒 | 料理教室

【名古屋プレミアムパン講習会withマリー秋沢低糖質料理教室】

日時:2016年5月22日 日曜日 午後12時~午後3時30分(予定)

※時間が前後する可能性があります。
    
会場:愛知県名古屋市名古屋北生涯学習センター

http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164770111

メニュー:(パン講習)イチゴデニッシュ・くるみパン (その他試食)

(料理教室) 簡単ローストビーフ・カリフラワーのマッシュポテト風


講師:高瀬靖弘(二級パン製造技能士)

   マリー秋沢(栄養士・健康料理研究家)


【明日開催】 4月24日ローカーボパン研究会東京特別講習会実施要項

2016年04月23日 08時30分00秒 | 料理教室

会場は地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅下車になります。ご注意ください。

【ローカーボパン研究会特別講習会】
日程:2016年4月24日(日)午後12時~午後4時(予定)

会場:東京文京区・アカデミー茗台
アクセス:東京メトロ丸ノ内線茗荷谷下車徒歩8分

会場HP:http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/meidai.html

内容:新企画の特別講習会です!今回はローカーボパン研究会講習会に、マリー秋沢先生をお迎えしての特別講習会です。 従来通りのまったり進行で参ります。

カラフル簡単ミニピザパン  クルミパン サンド用クロワッサン実習

そしてマリー秋沢先生担当のサンドイッチ実習・低糖質餃子実演、他お楽しみの試食もあります。

講師:高瀬靖弘(二級パン製造技能士) 

マリー秋沢(健康料理研究家)


マリー秋沢&高瀬靖弘低糖質料理教室 初級編

2016年04月20日 09時00分00秒 | 料理教室

マリー秋沢&高瀬靖弘低糖質料理教室初級編

日程:2016年4月から9月まで全6回クラス 第三土曜日 ※4月のみ最終土曜日(4/30 5/21 6/18 7/16 8/20 9/17)

場所:ピピア売布4階 (阪急 売布神社駅下車徒歩1分)0797-85-2274
時間:12:00~15:00
講師:マリー秋沢(栄養士・健康料理研究家) 高瀬靖弘(二級パン製造技能士)

受講料 全6回 30.000円  単発各1回5.500円

内容

4月30日



●素朴な味わい、フランスパン風大豆パン



●野菜やお肉など8種類入ったカラフル、簡単、豆乳チーズフォンドゥ



●マカデミアナッツやチアシードを使ったグラノーラ
 


5月21日



●アクアパッツア 



●アジアンササミサラダ 



●憧れのスリムをキープ、ロールケーキ

 


6月18日



●血糖値の上昇を抑える餃子



●チンジャオロース



●チアシードココナッツプリン


 


7月16日



●きつねうどん



●具だくさんの卵焼き



●マカダミアナッツ入り白和え



●サイリュームを使うとまるでわらび餅

 



8月20日



●カレーパン



●スパイスを使いこなすエスニックチキンカレー。カレールーには勿論、小麦粉は使いません。



●夏野菜と薬味で夏バテ解消。柚子胡椒ドレッシングのさっぱりサラダ


 



9月17日



●お好み焼き



●シーフードグリル



●アーモンドプリン 
 
 
皆さま宜しくお願い致します。

お申し込みはこちらまで。



 



 



 



 

 


5月22日名古屋プレミアムパン講習会withマリー秋沢低糖質料理教室実施要項

2016年04月17日 21時00分00秒 | 料理教室

今回は、ローカーボパン研究会と糖質オフ料理教室の共催で実施します。

受付は近日中に行いますのでしばらくお持ちください。


【名古屋プレミアムパン講習会withマリー秋沢低糖質料理教室】

日時:2016年5月22日 日曜日 午前12時~午後3時30分(予定)

※時間が前後する可能性があります。
    
会場:愛知県名古屋市名古屋北生涯学習センター

http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164770111

メニュー:(パン講習)イチゴデニッシュ・くるみパン (その他試食)

(料理教室) 簡単ローストビーフ・カリフラワーのマッシュポテト風


講師:高瀬靖弘(二級パン製造技能士)

    マリー秋沢(栄養士・健康料理研究家)

参加費:6500円

 

募集:18名程度

 


4月・5月糖質オフ料理教室の日程

2016年03月30日 19時30分00秒 | 料理教室

 マリー秋沢&高瀬靖弘糖質オフ料理教室の4月・5月の予定です。

4月10日日曜日 ピピアめふ 中級編ラスト

http://ameblo.jp/lovingsharing/entry-12080407858.html

4月16日土曜日ピピアめふイベント


かんたんおいしい
  糖質オフ健康料理教室~体験版~
 2016年4月16日(土) 12:00~16:00
   ピピアめふ4F キッチンスタジオ

血糖値のコンントロールが必要な糖尿病やその予備軍の方,ダイエットを糖質オフの食事から取り入れたい方、アンチエイジングのために糖質オフを実践されたい方、糖質オフの料理に興味がある方、簡単に作れてしかも美味しい糖質オフ料理を体験してみませんか。
◆メニュー:大豆粉の生地で作るカラフルピザ
      糖質オフたこやき
      ココナッツミルクの糖質オフプリン
◆定員:25名(5人以下の場合は開催しないことがあります。)
◆参加費:3,240円税込(体験価格)★お土産付!
◆持ち物:エプロン・タオル(手拭用と食器拭用)・三角巾・筆記用具
◆講師:マリー秋沢(栄養士・健康料理研究家)
    高瀬靖弘(2級パン製造技能士)
◆協賛:株式会社浅田飴、大豆丸ごと工房
★ご注意★前々日にキャンセルされた場合は参加費の50%、前日や当日のキャンセルは100%いただきます。
◆お申し込み◆
 電話:ピピアめふ管理事務所
     0797(85)2274(平日9時~17時)
フォームよりお申込はコチラ 
※保育ご希望の方はこちら

4月24日日曜日 東京
ローカーボパン研究会主管特別講習会

4月30日・5月21日土曜日 
ピピアめふ 初級編  (詳細後日)
5月22日日曜日
名古屋プレミアムパン講習会withマリー秋沢ミニ糖質オフ料理教室 (詳細後日)
東京・大阪・兵庫以外での初の料理教室開催!


明日受付 4月24日ローカーボパン研究会東京特別講習会実施要項

2016年03月20日 22時00分00秒 | 料理教室

明日の20時頃から受付を行います。

今回は、マリー秋沢先生をお迎えしてのローカーボパン研究会主管の特別講習会です。

通常のローカーボパン研究会講習会とは、キャンセルの取り扱いが異なりますのでご注意ください。

また開催会場をご確認ください。

【ローカーボパン研究会特別講習会】
日程:2016年4月24日(日)午後12時~午後4時(予定)

会場:東京文京区 アカデミー茗台
アクセス:東京メトロ丸ノ内線茗荷谷下車徒歩8分

会場HP:http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/meidai.html

内容:今回は新企画の特別講習会です!今回はローカーボパン研究会講習会に、マリー秋沢先生をお迎えしての特別講習会です。 従来通りのまったり進行で参ります。

ミニピザパン  クルミパン サンド用クロワッサン実習

そしてマリー秋沢先生担当のサンドイッチ実演・低糖質餃子実演、他お楽しみの試食もあります。

講師:高瀬靖弘(二級パン製造技能士) 

マリー秋沢(健康料理研究家)

参加費:7500円

募集:18名

※4日前からキャンセル料(4日前から50%当日100%)がかかります。今回はマリー秋沢&高瀬靖弘糖質オフ料理教室のキャンセルルールが適用されます。いつもの講習会のキャンセル取り扱いとは異なりますのでご注意ください。


 

 


2月21日【マリー秋沢&高瀬靖弘 ☆低糖質料理教室 @Tokyo☆】 受付

2016年02月13日 05時00分00秒 | 料理教室

さて2月の東京の糖質オフ料理教室は、マリー先生と協力して作った中華が登場します。

以下マリー先生からのお知らせです♪

こんにちは! マリー秋沢です。音譜

さて今回は、前回のバレンタインの会からあまり間を空けず、2月21日に開催させていただきます🎶 マリー秋沢、3月、4月とお仕事の関係上、東京でのお教室はお休みさせていただくことになる予定です。しょぼんどうぞお時間があられる方は是非、今回の会にいらしてくださいね。お待ちしております。ラブラブ!

2月は待望の、’中華’がテーマとなります🎶お楽しみにビックリマーク

酢豚
マリー秋沢(健康料理研究家) x 高瀬靖弘(ローカーボパン研究会主宰)

低糖質料理教室 In Tokyo

⚫︎日時:2月21日(日)12時~16時

⚫︎会場:東京文京区 文京区役所 区民施設 アカデミー向ヶ丘

東京都文京区向丘1-20-8 03(3813)7801

* 南北線 東大前駅エレベーター出て右の建物です。

⚫︎募集定員:30名

⚫︎受講料:7500円 (事前銀行振込)

お申し込みはこちらから↓↓↓↓

低糖質料理教室申し込みフォーム

キノコ酢豚
キノコ寒天を使った中華サラダ
キノコふかひれ風蟹入り中華スープ
キノコぱらぱらチャーハン
キノコあんぱん

皆さんでこちら↑ぜーんぶご一緒に作って楽しくいただきましょうドキドキ
絶品!中華の決定版です。グッド! 楽しく、美味しく、Let's 糖質制限!!!!

またみなさんとお会いできるのを心から楽しみにしております!



ユニット活動についてのご意見

2016年02月11日 23時30分00秒 | 料理教室

以前から度々耳にします。
現行の私の活動体制にご意見がある事も承知しておりますので改めて自分の考えを述べます。
私は単独活動のみでの生き残りを断念しております。自分ひとりだけで活動した方が良いと言われる事が今もあります。
しかし現在の取り巻く状況や同業他社との競争を考えた場合、単独では非常に厳しい状況です。
現行の体制で一番メリットがあったのは、対企業との関係です。
現在、単独での体制では考えられなかったくらいの協力があり、運営上欠かせない存在になりました。
単独活動では、何の展望も開けないままです。それで厳しい競争に晒されるのですから、正直大変です。
ただ完璧な相乗効果が出ていない部分もありますので、そこは今後の課題と思います。
しかし確実に前進していきます。
何処よりも良いモノを産み出せるように日々努力して参ります。


1月31日【マリー秋沢&高瀬靖弘☆バレンタイン低糖質料理教室☆inTokyo】 受付中

2016年01月15日 22時30分00秒 | 料理教室

1月31日の料理教室のご案内です。

以下マリー秋沢先生からのお知らせです!

 

マリー秋沢(健康料理研究家) x 高瀬靖弘(2級パン製造技能士)低糖質料理教室 in Tokyo.


バレンタインの愛溢れるおもてなし料理メニューで、皆さんを心よりお待ち申し上げております。ドキドキ

⚫︎日時:1月31日(日)12時~16時

⚫︎会場:東京文京区 文京区役所 区民施設 アカデミー向ヶ丘

東京都文京区向丘1-20-8 03(3813)7801

* 南北線 東大前駅エレベーター出て右の建物です。

⚫︎募集定員:30名

⚫︎受講料:7500円 (事前銀行振込)

今回のテーマは、もちろん、バレンタインチョコ

プレゼント豚肩ロースのアッラピッツアイオーラ

プレゼント糖質オフのカラフルケークサレ

プレゼント糖質オフのココットラザーニャ

などなど。

そして勿論、糖質制限のチョコにクッキーに。。。

高瀬先生からはチョコマーブルツイストを!!

皆様のおこしを心からお待ち申し上げております。

お申し込みはこちらから↓↓↓↓

Valentine 低糖質料理教室 In Tokyo